イギリスのスーパー事情ベスト5

「イギリスチーム」の片瀬(かたせ)がイギリスよりお届けします。

海外旅行に行った際、その国のスーパーに行くのって楽しいですよね!

私はついついチェックしてしまう派です。

リーズナブルなお土産品がGet出来るだけでなく、その国の食卓事情や物価など旅行でありながら生活をちょっと覗けたような気分になりませんか。

そんなスーパーについておすすめ品を交えてご紹介します

代表的なお店

イギリスのスーパーは、ランク分けのような階級があります。

もちろん誰もがどこのスーパーにも行くことは出来ますが雰囲気や特色、値段が異なります。

イギリスの代表的なスーパーは以下の通りです。

・Waitrose:ウェイトローズ
・Marks&Spencer:マークス&スペンサー
・TESCO:テスコ
・Sainsbury's:セインズベリー
・Asda:アスダ

他にも、下記のようなスーパーはありますが、私の住むケンブリッジで良くお世話になっているこの5つについてご紹介します。

第5位:Waitrose

Waitrose/ウェイトローズ』は英国王室御用達スーパー、つまりは王室に食料品を提供しているのです。

ここは最も高級ランクのスーパーだと思います。

客層もお上品なイメージです。

こちらのウリは品質サービスです。

オーガニックブランドもおすすめ

特におすすめなのは「DUCHY organic」という、チャールズ皇太子が設立したというオーガニックブランド。

生鮮食品から乳製品、クッキーやショートブレッド、紅茶まで種類も豊富です。

普段使いにはお値段は少し張りますが、とても高品質ですのでお土産などにもオススメといえます。

在住者に人気がある理由は、お買い物をしたら貰えるコーヒーです。

一杯£2以上するコーヒーが無料で貰えるのです。

会員カードを作るとこのサービスが受けられるのです◎

第4位:Marks&Spencer

Marks&Spencer/マークス&スペンサー』こちらも高級ラインのスーパーで、M&Sの通称で知られております。

プライベートブランドが豊富で、お菓子のパッケージも可愛くお土産に重宝します。

客層はおしゃれで、年齢層はWaitoroseより若いイメージです。

自社ブランドの洋服やインテリアも充実しております。

ジャーマンソーセージ

在英していて特に嬉しいのは、「ジャーマンソーセージ」が手に入るところです。

イギリスは皮がふにゃっとしたソーセージが伝統的で日本のようなジャーマンスタイルは主流ではありません。

パリッとしたソーセージが恋しくなったときはこちらでGet出来ます。

Hummus

また、他のスーパーと比較しておすすめなのは「Hummusフムス/ハマス」です。

Hummusとは、茹でたひよこ豆にゴマペースト、オリーブオイル、にんにく、レモン汁を加え、クリーミーなペースト状にしたものです。

中東の伝統的な家庭料理です。

タンパク質や食物繊維、ミネラルが豊富に含まれているため健康食として有名です。

日本でも高タンパクで、栄養価が高いことでご存知の方もいらっしゃると思います。

イギリスでは各スーパーが安価でこのHummusを提供していますが、M&Sのものが酸味が強すぎずマイルドな口当たりで一番おすすめです。

第3位:TESCO

『TESCO/テスコ』は、中間ラインのスーパーで、郊外の大型店舗からコンビニスタイルのTESCO Expressまでいろんなところでお目にかかると思います。

ガソリンスタンドや通信事業など様々な事業を展開しております。

客層はファミリーが多いです。

こちらのおすすめは「Free fruits」です。

子供を対象に店内で食べるおやつとしてて果物を無料で提供しているのです。

種類もバナナ、オレンジ、リンゴと様々で我が家の子供は行くたびにお世話になっています♪

TESCO Finest

また、プライベート商品も充実しております。

特にプライベート商品の高級ライン「TESCO Finest」の紅茶はパッケージも可愛く種類も多

くなおかつリーズナブルなので、ばらまき用のお土産におすすめです!

第2位:Sainsbury's

Sainsbury's/セインズベリー』は、TESCOと同じですが、少し高級路線をいっています

同じような買い物をしても今日少し高いなぁって言う印象です。

ビスケットやクッキーのプライベートブランドが、他社より多い印象です。

そして、割安なのに美味しいです。

お土産を意識した缶入りショートブレッドなどもあります。

また、サンドウィッチの種類が豊富です。

イギリス人はランチにサンドウィッチを食べる人が多いのですが、カロリーが少なくてヘルシーなサンドウィッチをたくさん陳列しているスーパーは、ここしかないです。

リーズナブルで美味しい

こちらも中間層のスーパーで、郊外大型店舗からコンビニ型のLocalまであります。

TESCOと価格や客層は同じ雰囲気です。

こちらのおすすめは、サラミやプロシュートです。

リーズナブルなのになかなか美味しいです◎

Asda

Asda/アスダ』は、低価格を売りにしている低所得者向けのスーパーです。

特徴はとにかく価格です。

洋服から日用品、食品、ガーデニンググッズまで他のスーパーより安価ででに入ります。

郊外型の大型店舗が中心なので品揃えも多く、日本のビールなども置いてあります。

他のスーパーのようにプライベートブランドも豊富ですが、他社に比べると少し質が劣っている印象です。

ばらまき用のお菓子や紅茶を買うのにオススメです。

格安スーパーの代表格です。

客層はファミリー層が多いです。

こちらのおすすめは何をとっても価格が他のスーパーより安い点です。

ガーデニンググッズやお花もお手頃価格でGet出来るところが、さすがイギリス!!と思います。

おまけ

どこのスーパーでも手に入る「スコーン」を是非試してほしいです。

Tea RoomやBackeryでCream tea(イギリスではスコーン+クリーム+ジャム+紅茶のセットのことを指します)を堪能するのはもちろんですが、スーパーのスコーンも試して下さい。

しっとりサクサクでこちらも絶品です。

スコーンのお供には、こちらもスーパーで購入可能なクロテッドクリームとジャムもお忘れなく!

イギリスのAfternoon teaが手軽に楽しめる一品です。

さいごに

高級スーパーだからといって全てが高いのではなく、リーズナブルな商品もたくさんあります

それでも、各スーパーには客層があり、お客さんもスーパーのブランドを気にする生粋のイギリス人がいることも事実です。

そんな違いも知りつつスーパーに行ってみたら、

もっと面白いイギリスの一面が垣間見られるかもしれませんね。

関連記事一覧