違う事が面白い!イギリス人男性と付き合って私が変わったことベスト10

先生の紹介

- イギリス在住の各専門分野に精通した日本人女性ライターが、イギリスの今をお伝えします。
最新の投稿
- 2021.07.28イギリスイギリス人彼との仲良し❤︎同棲ライフの極意!ベスト10
- 2021.06.15イギリスイギリスのスーパーマーケット♪これだけ準備しておけば最強ベスト10
- 2021.05.27イギリスまるでアリスの世界…!?イギリスの優雅な公園をご紹介!
- 2021.05.20イギリスロンドン観光に役立つ情報大公開!~交通編~
Question
私は前にイギリス人男性と付き合っていた事があります。
でも、日常生活で価値観が違いすぎると疲れてしまい、結局お別れする事になりました。
イギリス人男性と付き合ったことがある人にお聞きしたいのですが、付き合って変わったことを教えてください。
akiさん 山口県 30代 営業
教えて、先生!

皆さん、自分の価値観は大事ですよね。
イギリス人男性と付き合うと何が変わると思う?


イギリスはちょっとご飯が〇ズイと聞いたことがあるので、料理を頑張る必要がないトカ…?


ちなみにイギリス人男性と付き合って変わったことはこんな感じデース
- 年齢が自分の中に存在しなくなった
- 少し日焼けをしている自分が好きになった
- 英語と米語の違いに興味を持つようになった
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

なので悪い事だけではなく、良い結果を生み出すこともたくさんあるんですよ。
今回はイギリス人男性と付き合った私の経験をもとに、どのように変わったのかをベスト10でご紹介します!
第10位:全く興味のなかったスポーツのルールに詳しくなった
日本人でもサッカーやラグビーなど、色々なスポーツが人気ですよね。
「スポーツを観戦するのは、楽しくて好き!」と言う方が多いのではないでしょうか?
でも、「ルールをちやんと理解してる?」と聞かれるとドキッとする人も、いるかもしれないですね。
それと同じように、イギリス人男性もスポーツが大好きなんですよ♪
ですが彼らは、スポーツのルールをしっかり覚えて観戦しています。
私が興味のないスポーツでも熱く語ってくるので、嫌でもルールを覚えてしまいました(笑)
第9位:ビールの味が分かるようになった
イギリス人男性はとにかくビールが大好きです。
おつまみなしで、ビールだけを飲んでいる人もたくさんいるくらい。
クラフトビールも含めると、銘柄が何十種類もあるので、色々な種類を試してみるのもおすすめですよ!
いろんな種類を試していく内に、段々と味の違いが分かるようになってくるので、楽しみがふえるかも♪
イギリスのビールはのどごしじゃない
私はイギリス人の彼と付き合ってから、生ぬるいビールが楽しめるようになりました。
日本人は、のどごし重視でキンキンの冷たいラガー系のビールを好む人が多いですよね。
でも、イギリス人男性は生ぬるいビールでも全然OK!
のどごしよりも味を楽しむんでしょうね。
第8位:お茶に詳しくなった
私の中では元々、「イギリス人は紅茶をよく飲む」と言うイメージがありました。
でもイギリス人の彼と、一緒に住んでみて分かったのですが、彼は私の予想を超える量の紅茶を1日に何杯も飲むんです!
これには、とても驚かされました(笑)
例えば、2020年3月23日にコロナウィルスの影響で、ロックダウンが始まってから2ヶ月。
その間に、イギリス人男性が飲んだ紅茶のカップ数は、1億1197万2千杯も増えたそう!
それくらい、彼らにとって紅茶は身近な存在なんですね。
砂糖なしで大量に飲む
そんな彼なので、お茶の淹れ方や飲み方にもこだわりがありそうに思っていたのですが、それが全くないんです!
大体のイギリス人男性は、砂糖なしミルクありの紅茶を大量に飲みます。
家で飲む紅茶にはこだわりがなく、逆にお湯やミルクの温度にこだわっていたのは私の方でした(笑)
でもそのおかげで私は、イギリスの紅茶文化に触れることができ、お茶についてもとても詳しくなりました♪
第7位:年齢が自分の中に存在しなくなった
多くのイギリス人男性は、年上でも年下でも関係なく、年齢が離れた相手と関係を持つ事に抵抗がないようです。
これは英大手調査会社の YouGov が、2019年に1万8000人のイギリス人に行った調査でも明らかになっています。
一方のイギリス人女性は、あまり年齢が離れている男性とは抵抗があるという結果が出ているんですよ!
彼女の年齢は曖昧
思えば確かに、イギリス人彼から誕生日に「◯歳、おめでとう」と言われたことはありません。
彼は、私の年齢が「大体このくらいかな?」という程度の記憶しかないと思います(笑)
それに慣れてしまうと、私も自分が何歳になったのか、一瞬考えてしまう程気にならなくなりましたよ♪
第6位:少し日焼けをしている自分が好きになった
イギリスは晴れの日が少なめです。
太陽の恩恵をあまり受けられないからこそ、イギリス人男性は日光浴のチャンスを逃しません!
私の彼も放っておくと、すごーく白くなるので、常にうっすら日焼けした状態でいる事を心がけています。
そのためか、女性も少し日焼けてしている方がセクシーに見えるようですね♡
付き合い始めた頃は、日焼けのできる所によく連れて行かれましたが、私は紫外線を避けていました(笑)
でも慣れてくると確かに、「少し焼けている方が健康的に見える」ということに気づいて、今ではほんのり小麦色です♪
第5位:完璧な英語を話さなくても良いと感じた
イギリス人男性と付き合うと、英会話の能力が上がります。
深い関係になる事で、想いをしっかり伝えたいという気持ちが強くなり、結果的に言語能力がアップする事になりました。
ただ、文法を間違えないように、発音を綺麗にハッキリとなどと考えていたのは始めの頃だけです。
イギリス人男性と付き合ってからは、細かい事は気にならなくなりましたよ♪
イギリス人男性は慣れている
英語は世界共通語ですよね。
でも、世界中の人が話す英語には、それぞれの国の訛りがあるようです。
だからイギリス人男性も、多少のイントネーションの違いなどは気にせず聞いてくれます♪
それに英会話力があまりなくても大丈夫!
彼らは難しい言葉を使わなくても、あなたの話したい内容を察してくれますよ♪
第4位:「ありがとう」を自然に言えるようになった
イギリス人男性は、ちょっとしたことでも、「Thank you」「Thanks」と言ってくれます。
そのせいか、私も同じように頻繁に「ありがとう」と言うようになっていた事に、気が付きました。
それにこの感覚が、日本語を話す時にも出るようになった事は、嬉しい気づきでした♪
日本人は、感謝を伝えるのに「すみません」を使う事もありますよね。
「すみません」もいいですが、「ありがとう」が自然に言えるようになった事は、イギリス人彼からの良い影響です♡
第3位:「フェアじゃないね」
「ありがとう」に続いて、「フェアじゃないね」というフレーズもうつってしまった言葉です(笑)
イギリス人男性がフェアである事に、どこまでこだわるかはその人の性格によります。
でも、「フェア」と言う言葉を一般的によく使われるのは確か!
それに、物事がフェアであるかを考える事って、思えばとても大切な事ですよね。
その事に気づくことができたので、イギリス人彼には感謝しているんです♪
第2位:英語と米語の違いに興味を持つようになった
イギリス英語に慣れてきたなぁと感じた頃に、アメリカ人の友人に会う機会がありました。
その時、「これは、イギリス英語で何て言うんだったっけ?」と聞かれたんです。
それをきっかけに、同じ英単語でもイギリスとアメリカでは、全く別のものを指す事が発見できました。
同じ単語なのに、違う意味だなんて不思議ですよね。
でも、「そこがまた面白い!」と感じてしまうんです♪
第1位:イギリス人の苗字が気になるようになった
彼との付き合いが長くなると、結婚を考えるようになります。
そんな中で、彼の苗字の意味が気になって、由来は何かと調べるようになりました。
調べるのに夢中になって、気が付くと「先祖をたどる」ところまで行ってしまったんです(笑)
イギリス人の苗字は変わってるものも多くて、彼の苗字は、最初は発音すらままなりませんでした。
日本と同じように歴史の長いイギリスなので、イギリス人の彼氏ができると、お互いの苗字に関して話すと盛り上がりますよ!
さいごに
イギリス人男性との価値観の違いを心配するのは、取り越し苦労かもしれません。
なぜなら、新しい発見や良い習慣などがついて、どちらかというとポジティブな事ばかりが起こるからです。
価値観が全く同じ人と恋愛する事を考えるより、新しい価値観を生み出してくれるイギリス人男性と恋愛してみるのも楽しいですよ!
新しい自分が発見できる事を願っています♡
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |