第一印象をいいものに♡フランス人への自己紹介で大事にすべきポイントベスト6

先生の紹介

- フランス人男性と付き合っている30代女子です♪言語や文化、日本人男性との違いに驚かされながらも、楽しく国際恋愛しています!
フランス人男性との恋愛やフランスについてたくさん情報共有しましょう♡
最新の投稿
- 2021年12月3日フランス年に一度の大イベント!日本とは違うフランスのクリスマス事情ベスト6
- 2021年11月11日フランスこんな夫婦憧れちゃうかも?日本人夫婦とは違う日仏夫婦の結婚生活ベスト6
- 2021年10月9日フランス意外なメリットが♡フランス語を勉強してよかったことベスト6
- 2021年9月19日フランス日本でも役立ちそう♡フランスの日常で見つかる日本では珍しいものベスト6
Question
今度親友がフランス人の友達を紹介してくれます。
そのときに上手に自己紹介がしたいです。
フランス人に自己紹介するときのポイントについて、ぜひ教えてください!aikaさん 和歌山県 20代 OL
教えて、先生!

皆さんは、フランス人に自己紹介するときのポイントにはどんなものがあるか知ってる?

それだけ伝えれば、もう自己紹介は完璧よね♡

自分のことをいろいろ知ってもらうためにも、大事な自己紹介のポイントについてチェックしまショー。

次の日から、もう私はフランスでアイドル的存在になっちゃうわね♪

フランス人に自己紹介するときのポイントは
○年齢や血液型はそこまで大事じゃない
○どのように呼んでほしいか伝える
○フランス語を少し交えるだけで印象アップ
この記事は【4分】でササ―ッと読めマース

フランス人が皆さんのことを「もっと知りたい!」と思うような自己紹介のポイントを詳しく紹介します♪
Contents
6位:年齢や血液型はそこまで大事じゃない
日本人同士の自己紹介でも伝えることの多い年齢。
でもフランス人は初対面の人の年齢についてそこまで気にしません。
また、血液型も自己紹介で伝えることはあまりないでしょう。
血液型で性格を判断する「血液型占い」も知らない人が多いです。
誕生日や星座は聞かれることも
日本同様に、誕生日は聞かれることがあるかもしれません。
また、毎日の星座占いなどはフランスでも新聞などに載っていることがあります。
同じ誕生日や星座のフランス人がいたら、盛り上がること間違いなしですね♡
5位:仕事についてはやっぱり鉄板
日本同様に、フランスでも自己紹介で仕事について話すことはよくあります。
なので、フランス語で自分の職業について話せるようになっておくと◎。
フランス人は興味津々で質問をしてくれますよ♪
同じ職業でも日本とフランスでは大違いなことも
同じ職業でもフランスと日本では勤務形態や業務内容が大きく異なることもあります。
ぜひこちらからもいろいろ聞いてみましょう。
日本とフランスの文化、働くことへの考え方の違いを発見できておもしろいですよ!
4位:日本のどこ出身かも伝える
フランスには自己紹介で「日本出身」と伝えると、すごく興味をもってくれる人がたくさん!
でも一言で日本と言えど、地域によって雰囲気やいいところもかなり違ってきますよね。
そこで日本という国に加えて、住んでいる都道府県や都市も紹介しましょう。
日本という国に対する新鮮なイメージや新たないいところを見つけてもらえますよ♪
名物をプレゼントするのも◎
自分の出身地のおいしいお菓子などの名物をあげるのもいいアイデアです。
初対面のフランス人と打ち解ける手助けをしてくれますよ♡
名物を通じて、会話もグンと弾みそうですよね!
3位:自分とフランスのつながりをアピール
自分とフランスのつながりをアピールすれば、好印象を抱いてもらえます。
例えば、「フランスのスイーツが好き」「フランスに行ったことがある」などです。
自分の国について皆さんが触れてくれることですごく喜んでくれます。
フランスについて知りたいことを伝えてもOK
フランスに特にこれまで関わりがなかったという人も心配しなくて大丈夫!
「これからフランスの言葉や文化についてもっと知りたい」と言えば、いろいろ教えてくれます。
自己紹介でフランスに興味があることを知らせて、フランス人の友達をたくさん作りましょう♡
2位:どのように呼んでほしいか伝える
自己紹介でフランス人との距離をグッと縮めるのに効果アリなのが「どのように呼んでほしいか伝える」こと!
フランス人にとって、日本人の名前はなかなか難しく覚えにくいです。
自己紹介に「○○と呼んでね」と加えれば、すぐに名前を覚え、親しみを込めて呼んでもらえます。
最初はあだ名や名前の省略形でも
フォーマルな場でなければ、最初はあだ名や名前の省略形での自己紹介から始めるのもおすすめです。
「は」や「つ」などの発音はフランス人にとって始めは慣れないかもしれません。
フランス人にも呼びやすい呼び方で自己紹介してみるのもいいかもしれませんね。
1位:フランス語を少し交えるだけで印象アップ
自己紹介でフランス語を一言だけでも使うことでフランス人はすごく喜んでくれますよ♡
発音やイントネーションを完璧にしようとしなくても大丈夫です。
がんばってフランス語を使おうとしてくれた気もちはしっかり伝わります。
ぜひ試してみてくださいね♡
基本は挨拶から
「全然フランス語がわからない」という人は、まずは笑顔でフランス語の挨拶してみましょう♪
「Bonjour(ボンジュール)」の一言から始めるだけでも、日本語や英語だけの自己紹介との差がつけられます。
フランス語が得意、チャレンジしたいという人は、趣味や休みの日の過ごし方もフランス語で話せるとさらに強い印象を残せます♡
さいごに
最高の笑顔とここで紹介したポイントを大事にすれば、フランス人と仲良くなるきっかけとなる自己紹介ができます♡
ステキな自己紹介から、皆さんがたくさんのフランス人といい関係を作れることを祈っています♪
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |