ピラティスの魅力徹底解説!筆者的メリットベスト10

先生の紹介

- 薔薇と申します(^^)
大学入学後、友人の影響で韓国ドラマにドはまり!!!
美容にも興味があったので、韓国美容について毎日のように調べていました笑
そして現在は、美容だけでなく食事やアイドルなど韓国全般にあこがれを抱くようになりました◎
自分の持っている知識や情報を、存分に記事にしてお届けします♪
最新の投稿
- 2022年1月25日日本ピラティスの魅力徹底解説!筆者的メリットベスト10
- 2022年1月20日日本ヨガのポーズは何にいいの??ヨガの魅力ベスト10
- 2021年12月24日日本ダイエットのモチベアップ!やる気が出る韓国ドラマベスト10
- 2021年12月17日日本簡単・手軽なダイエット!やる気が出ない時におすすめの誰でもできる運動ベスト10
Question
私の好きな韓国アイドルはピラティスが好きと言っている方が多いです。
運動苦手ですが以前の記事にピラティスについて書いてあって興味を持てました!
ピラティスをするメリットを詳しく教えてください!O.N さん 東京都 30代 OL
教えて、先生!

最近はピラティスに通っている芸能人もよく耳にするよね♪
みんなはピラティスって知ってる??




ちなみにピラティスの魅力はこんな感じデース!
○ストレスが解消できる
○内臓を正しい位置に戻す
○体を健康的に鍛える
この記事は【4分】でササ―ッと読めマース

今回はピラティスの魅力をランキング形式でご紹介します!
Contents
10位:血行が良くなる
血液がうまく循環することで健康的な体を作ることができます!
ピラティスによって全身の筋肉をバランスよく鍛えることで血流を改善できるメリットがあります。
血行が悪いと冷えや浮腫み、疲労、肩こり、腰痛、肌トラブルなど身体が不調に陥ります。
腰回りに注意
血行が悪くなると腰回りの筋肉が固くなり、骨盤が歪む原因にもなります。
骨盤が歪むと全身が歪んでしまい身体に不調が現れます。
ピラティスは全身の歪みを整えることができるので歪みにも効果的です!
9位:リフレッシュできる
身体を動かすことで気持ちをリフレッシュさせることができます!
ピラティスにより分泌されるホルモンは挑戦意欲を高めてくれたり集中力をアップさせてくれたりします。
日照時間が少なく落ち込みやすい季節こそ、リフレッシュできるピラティスは魅力的です!!
疲れた時こそ運動を!
疲労がたまった時こそ運動をする方が疲労回復が早まると言われています。
身体を動かすことで老廃物や疲労物質が排出されやすいからです。
無理のない範囲で家でも手軽に行えるピラティスは疲れた時にメリットがたくさんでしょう!
8位:身体を健康的に鍛える
ピラティスの目的は体幹やインナーマッスルを鍛えることです!
ヨガと似ている部分もありますが、心身を繋げ安定を目指すヨガとは目的が大きく異なっています。
インナーマッスルを鍛えることで身体の歪みや筋力不足を解消することができます!
ボディラインを整えるならヨガよりピラティス!
ボディラインを整えたい、健康的に鍛えたいという方はピラティスの方がメリットが大きいです。
ヨガも魅力的ですが、ヨガは心身を整えることが目的になります!
インナーマッスルを鍛えられるピラティスはボディラインを整える効果もあります◎
7位:胸式呼吸
ピラティスでは胸式呼吸(ピラティス呼吸)を行います。
これは交感神経を活性化させ心身を元気にしてくれます!
動きながら胸式呼吸を行うことで"動く瞑想"とも呼ばれています。
胸式呼吸のメリット
胸式呼吸では沢山の酸素を体に取り入れることで筋肉を効率よく鍛えるのに役立ちます!
また骨を支えている筋肉を使用するので骨を正しい位置に戻してくれます。
呼吸とピラティスの動きを組み合わせることで姿勢改善のより高い効果を得ることができます。
6位:内臓を正しい位置に戻す
骨や内臓はほとんど筋肉が支えていると言っても過言ではありません。
全身の筋肉を効率よく鍛えることで内臓を正しい位置に正すことができます!
正しい位置に内臓を正すと、内臓機能がアップし消化不良や便秘解消にも効果があります。
内臓は下垂する
重力や日常の動作の中で内臓は下垂していきます。
骨格を正し周囲の筋肉を強化することで内臓の下垂を防ぐことも可能です!
内臓下垂の予防としてもピラティスは魅力的でしょう◎
5位:身体の歪みや姿勢の改善
骨を支えている筋肉を鍛えることで骨の歪みの解消や予防をすることができます。
身体のバランスが整うことで疲労回復にも効果的です◎
身体の歪みは肩こりや腰痛、眠気、頭痛、消化不良など大きな不調を引き起こす可能性があります!
姿勢の悪さや運動不足
姿勢の悪さや運動不足は全身の歪みに大きく影響しています。
筋力の低下や筋肉のバランスが崩れることで、骨が動き歪みが生じます!
日常生活の中でも姿勢の改善や運動不足解消を意識してください!
4位:ストレスが解消できる
ピラティスの魅力の一つとしてヨガ同様にストレス解消効果があることがあげられます。
日常生活にピラティスを取り入れることで生活の質を向上できると言われています!
呼吸、身体への意識集中、身体のバランス改善で心の不調も取り除かれていきます。
心は身体に影響を受けている
心は身体から大きな影響を受けています。
身体が少しずつ歪んでいくことで心も不調を引き起こしてしまいます。
ピラティスで体のバランスを改善することで精神を安定させるというメリットがあります!
3位:ダイエット効果が高い
内臓の位置を正すことで消費カロリーの増加、また筋肉量が増えることで基礎代謝の増加など、ピラティスには高いダイエット効果があります!
メリットがたくさんのピラティスを継続することで痩せやすく太りにくい体を作れます◎
バランスよく鍛えられるのでボディラインも美しくなるでしょう!
筋肉量を調整
ピラティスは筋肉をつけるだけでなく筋肉の左右差を調整する鍛え方も可能です!
左右差がなくなり正しい姿勢になることで血液やリンパの流れも良くなります◎
骨盤が正しく整うと肩こりや腰痛、冷えにも効果的です!!
2位:年齢や性別を問わない
ピラティスは虚弱体質の改善のために考案されたエクササイズです!
寝転びながらでも可能な体力回復運動とされているんで、老若男女問わず取り組むことができます。
運動初心者でも可能なピラティスもあるので自分のレベルに合わせて行うことが可能です◎
男性でも取り組んでみて!
日本ではピラティスはダイエット目的の女性が行うものというイメージがあります。
しかし、元々は男性のために考案された運動で世界的にみるとピラティスを取り入れている男性も多くいらっしゃいます!
身体をきれいに鍛えることで健康維持できることも魅力的です!!
1位:マットがあればできる
ピラティスには器具を使うものとマットだけで行うものの2種類が存在しています!
マットだけのものはスタジオに出かけずとも自宅で行うことができます。
おうち時間やリモートワークのリフレッシュとして日常生活に手軽に取り入れられるという魅力があります◎
コロナ禍でも始めやすい
リハビリ目的のエクササイズなのでマットを置ける場所さえあれば取り組めます。
汗をかいた後すぐにシャワーを浴びれるのも魅力です!
またピラティスは家にいることで感じやすいネガティブな気持ちを排除する手助けにもなります!
さいごに
実際にピラティスを体験してみることで新たな発見もあるかもしれません。
この記事を読んで気になった方はぜひ挑戦していてください!
皆さんが健康で元気に生きていけますように。
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |