やっぱりヤマトナデシコだった!スウェーデン人男性が好きな女性の特徴ベスト9

先生の紹介

- 海外在住歴23年。アラサーでスウェーデン人男性と結婚してから海外を行ったり来たりしているastro(アストロ)です。これまでにモルディブ、スウェーデン、ドバイ、オマーン、バーレーン、アゼルバイジャン、香港、北京、ソウル、ノルウェーなど10か国以上に滞在、旅行で訪れた国は、アメリカ、カナダ、イギリス、スペイン、ギリシャ、ドイツ、ポルトガル、シンガポールなど。現在は、ベトナムのフーコック島に滞在中。
移住や旅行に役立つ現地情報、多文化の国際結婚について書いています。
最新の投稿
Question
最近、マッチングアプリでドバイ在住のスウェーデン人男性と出会いました。
スウェーデン人男性は自分の意見をはっきりいう女性が好きかと思っていましたが、彼はそうでもないようです。スウェーデン人男性って実際どんな女性が好きなのでしょう?
ひろこさん レストラン経営 30代 北海道
教えて、先生!

スウェーデン人男性って意外にヤマトナデシコみたいな女性が好きだって知ってたかな?




モチロン!あ、でも乙女ちゃんは次の要素もありカナ?
- 精神的に大人である
- 自然体でいられる
- 異文化に対してオープン
この記事は【4分】でササ―ッと読めマース

Contents
9位:女性らしさ
スウェーデンでは、女性の社会進出が多く男女間も平等とされています。
それゆえ、子供っぽい可愛らしさや若さを求めるのではなく、男性と対等に付き合える自立した女性が多いのです。
強い女性もいいけれど
しかし、アジアや日本などに興味や在住経験があるスウェーデン人男性は、そうしたスウェーデン人女性にはない女性らしさを求めることがあります。
所作に品があり、控えめだけど芯の強いタイプ・・・そう、ヤマトナデシコ!
8位:友達関係でいられる
スウェーデン人は、カップルで趣味を楽しみます。
共働きの多いスウェーデンでは、週末や休暇になると旅行やキャンプに出かけたり、家族や友人を呼んでおうちパーティーなどをすることが大好き。
同じ趣味がない?
そんな時は、彼の好きなことに興味を持ったり、いっしょにできるアクティビティはないか探してみましょう。
あなたの世界観が広がるし、二人の時間も増えて一石二鳥。
7位:自分のことをわかってくれる
スウェーデン人は恋愛関係でもドライと言われ、簡単に関係を解消すると思われていますが、そんなことはありません。
長く関係を続けているカップルには、お互いを理解することができています。
彼を理解するには
自分のことをよくわかってくれる人というのは、誰より安心できるもの。
彼にはどんな考えがあるのか、どうしたいのか、悩んでいること、好きなことなどをきっかけにしながら話を聞いてあげましょう。
6位:自然体でいられる
一般的に、スウェーデン人男性は派手すぎたり、フェミニンすぎる女性を好みません。
スウェーデン人女性もナチュラルでシンプル、年齢にあった格好をしています。
外見にとらわれない
年齢にこだわることなく、自然のままでいることに自信を持ちましょう。
スウェーデン人男性は、顔の皺や髪型のことよりあなたの明るさや優しさに癒されるのですよ。
5位:異文化に対してオープン
スウェーデン人男性と付き合うのであれば、やはり異文化に対して理解が必要。
彼らはシャイで控えめなので日本人に似ていると言われますが、生活習慣や考え方は違う部分もあります。
クリスマスは家族の日
例えば、日本ではクリスマスはカップルの日ですが、スウェーデンでは家族にとって大切な日。
スウェーデン人のクリスマスへの思いはとても強いので、日本人にとっては驚くことも。
4位:経済的に自立している
スウェーデンでは、必ず「あなたは何の仕事をしているの?」と聞かれます。
男女とも早い時期から自活することが普通ですし、社会福祉が整っているのでワンオペという言葉もなく、女性でも仕事をしていて当然と考えられています。
アピールも忘れず
仕事は自己実現と考える人もいるので、自分はこの仕事を頑張っているというアピールをすると効果的。
また、デートで奢ってもらったら、次は自分が奢るというスタンスを忘れずに!
3位:相手の意思を尊重してくれる
スウェーデン人は、基本的に「他人は他人」と割り切っています。
自分がどうしたいかは自分で決め、他人が思うことを批判したりしない代わり、相手に同調することもあまりありません。
お互いのやり方で
彼は、あなたのやり方を否定したりすることなく、あなたがそうしたいならそうするべき、と思っています。
あなたも同じように彼をリスペクトするとうまくいきますよ。
2位:スキンシップをとる
スウェーデン人男性は、スキンシップを大切にします。
挨拶がわりにハグしたり、人前でも手を握ったり、肩を抱いたり。
最初は慣れなくても
日本人にとってはちょっと恥ずかしかもしれませんが、自分から無理にやる必要はありません。
少しずつ慣れていく程度でOKですよ。
1位:精神的に大人である
スウェーデン人は、とても個人主義。
自分のことは自分でやれると思っているので、相手に依存したり、依存されたりすることを嫌います。
彼は彼
スウェーデン人男性は、依存度の高いかまってちゃんや恋愛にのめり込む女性とはうまく行きません。
自分の世界を持ちつつ、共に時間を過ごせるような「パートナー」としての付き合いを意識しましょう。
さいごに
スウェーデン人男性と付き合うには、内面の成熟度が重要。
まさしくヤマトナデシコですね!
日本人らしさを大切にして、最強のリレーションシップを手に入れましょう!
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |