• HOME
  • ドバイ
  • ペットといっしょにドバイへ行きたい!ペットを海外輸送する方法ベスト10

ペットといっしょにドバイへ行きたい!ペットを海外輸送する方法ベスト10

犬と戯れるカップル
ドバイ

先生の紹介

astro
astro
海外在住歴23年。アラサーでスウェーデン人男性と結婚してから海外を行ったり来たりしているastro(アストロ)です。これまでにモルディブ、スウェーデン、ドバイ、オマーン、バーレーン、アゼルバイジャン、香港、北京、ソウル、ノルウェーなど10か国以上に滞在、旅行で訪れた国は、アメリカ、カナダ、イギリス、スペイン、ギリシャ、ドイツ、ポルトガル、シンガポールなど。現在は、ベトナムのフーコック島に滞在中。
移住や旅行に役立つ現地情報、多文化の国際結婚について書いています。

Question
ドバイへの引越しが決まりました。
愛猫も連れていきたいと思っているのですが、どうやって準備したらいいのでしょう。
どなたかご経験がある方、教えてください。
Yumiさん ドバイ在住 30代 IT関係

教えて、先生!

先生先生
そのご質問に、ドバイ在住歴10年、愛猫との引越し10カ国の経験を持つastroがお答えします。
みんなは、海外にペットを連れて行くにはどんな方法があると思いますか?

恋する乙女恋する乙女
バッグに入れて連れて行くの見たことあるわ。

王子様王子
イエース!小型ペットなら飛行機にいっしょに乗れマース。
他にも、貨物輸送という方法があるんデスヨ。

恋する乙女恋する乙女
カモツユソウ・・聞いたことないけど、どう違うの?

王子様王子

貨物輸送は、ペットだけ別で送る方法デース。
ドバイへは貨物輸送扱いだから、方法はこんな感じデース。

  • ドバイの輸入条件は?
  • フライトは直行便がベスト
  • 輸送費用はどのくらい?

この記事は【4分】でササ―ッと読めマース

先生先生
貨物輸送は、大型ペット、渡航先が貨物輸送に限定している場合になります。
そこで、今回は貨物輸送が条件となっているドバイについて見てみましょう。

10位:輸送は2ヵ国間の手続き

地球儀を触る子供

まず初めに、ペットを海外に連れて行く場合、手続きは2カ国での準備が必要になります。

例えば、日本からドバイへ渡航すると、日本は「輸出国」、ドバイは「輸入国」と考えます。

なので、輸出国と輸入国の準備が必要ということですね。

9位:IPATAでペットシッパーを探そう

大使館や検疫所ではなかなか情報を入手するのが難しい場合も多いので、ペット輸送を扱う業者(ペットシッパー)に問い合わせるのがベストです。

オススメは、IPATA(動物輸送協会)のホームサイト(英語)。

ここで登録されている輸送業者を国と空港別に検索し、2か国の輸出入の手順と条件を問い合わせましょう(英語が苦手な人は翻訳アプリなどを使いましょう)。

または、日本なら輸送代行業者に依頼することもできます。

8位:輸出するには?

輸出の手続きは、自分でできる場合と輸送代行業者に依頼した方がいい場合があります。

通常、輸送代行業者にお願いすると手間は省けますが、コストはかなりかかると思ってください。

輸出の主な手続きは、出発の1週間ほど前に国が認める獣医師のところで輸出証明書を発行してもらうことなので、自分で準備することも可能です。

7位:ドバイの輸入条件は?

斜め上を見る女性

さて、ドバイへペットを輸入する際の主な条件です。

マイクロチップ装着、狂犬病ワクチン接種(1年有効、3年有効)、混合ワクチン接種、輸入許可証の取得、抗体検査(狂犬病発生国から輸入する場合)、貨物輸送があります。

また、輸入できないブリードもありますので、航空会社に必ず問い合わせましょう。

輸入許可証

取得するには、あなたのペットの狂犬病・混合ワクチン接種を証明する書類が必要になります。

輸入許可証は、UAE政府(moccae.gov.ae)のサイトからオンラインで申請(英語のみ)でき、輸送業者に代行してもらうこともできます。

ただし、ワクチン接種から21日間は待機期間となるので、早めに接種を済ませましょう。

抗体検査

抗体検査とは、狂犬病に対する抗体値があるかどうかを証明する検査です。

ドバイは、輸出する国を狂犬病発生国とそうでない国に分けています。

日本は狂犬病発生国ではないので狂犬病の抗体検査は必要ありませんが、もし発生国から渡航する場合は、抗体値が一定以上ある証明書が必要です。

6位:輸送方法は3種類

ペットの輸送には3種類あり、①機内持ち込み、②超過手荷物扱い、③貨物輸送です。

では、8kg以下の小型ペット(一部のブリードを除く)であれば、航空会社が規定するバッグに入れて機内に搭乗する事ができます。

必要書類は、チェックインカウンターでチェックしてもらい、問題なければ

ペットにとって負担も少なく、コストも少なくてすみます。

は、あまり多くはありませんが、スーツケースを預けるのと同じで、受け取りもターンテーブルで。

は、大型ペット、ペットのみ輸送する場合、カーゴ扱いの規定がある国で条件となっています。

ドバイへの輸送

貨物輸送による輸入のみです。

ドバイの検疫が煩雑なので、代行業者に依頼します。

事前に輸入に必要な書類をメールで送付し、見積もり書がきたら支払いを済ませ、準備完了。

ドバイに着いたらストレスフリー、滞在先へ移動しましょう♪

検疫(2−3時間要)が終わると連絡をもらえ、滞在先まで届けてくれます。

5位:輸送費用はどのくらい?

①機内持ち込みでは、ペットの輸送代は超過手荷物扱いなのでほぼ一定。

輸出証明証や輸入許可証が必要かどうかよって変わりますが、およそ4−6万円ほど。

は、国際便ではあまり多くはありませんが、航空会社によります。

私は一度だけ利用したことがありますが、無料だったことがあります。

貨物輸送は、渡航距離により輸送代が異なり、代行業者に依頼する場合も出てくるので、およそ20−30万円ほど。

また、直行便がない国からの場合は、乗り換え地でペットのハンドリング(乗り換え用の世話)がありますので、さらに経費もかかります。

お分かりのように、貨物輸送はとてもお金がかかる方法なのです(涙)。

※ドバイの隣のアブダビに本拠地を置くエティハド航空では、機内持ち込みができるようになりました。アブダビ発着を選べば、コストは大幅削減が可能。アブダビからドバイまでは車で1時間ほどなので移動も簡単、アブダビ経由もおすすめです。手順と必要な書類については、エティハド航空の本サイトを参照ください(https://www.etihad.com/en-il/fly-etihad/baggage/travelling-with-pets)。

4位:フライトは直行便で

滑走路を走る飛行機

ペットへの負担やコスト面を考えて、なるべく直行便を選びましょう。

ドバイへは本拠地のエミレーツ航空が便利で、ペット輸送も扱っているため予約がしやすいです。

まれに、貨物の都合で同じ便に乗れない場合でも、ペット業者があなたが到着するまで面倒や一時預かりをしてくれます。

到着時には滞在先までデリバリー(追加料金あり)もしてくれますよ。

ちなみに、最近のドバイにはペット可の宿泊施設や賃貸物件が増えていますが、事前に滞在先をチェックしておきましょう。

3位:ペットの貨物予約

カレンダー

自分でペットの貨物予約をできる国、業者を通してのみ予約できる国、代行業者に依頼した方がいい国と、さまざまです。

ドバイの場合は業者に依頼するのですが、もし自分で予約する際には、エミレーツ航空の貨物サイト上でペットや貨物に載せるクレートのサイズを申告すると、見積もりをしてもらえます。

出発日が決まれば、貨物予約をコンファームし、輸送代金を払って予約完了。

出発日のペットのチェックインは貨物ターミナルとなるため、移動の時間を含め早めに空港へ行きましょう。

※機内持ち込みの場合は、航空チケットを予約してから同じ航空会社(ペット取扱している場合)ペットの予約をします。

1、2日でコンファームされ、座席も確定したら(ペット同伴座席は決まっているため)入金をします。

2位:ドバイの輸入代行業者

DKC(Dubai Kennel&Cattery)は、ペット輸送代行業務のほか、一時預かり、ペットホテル、クリニックなど総合サービスを提供しています。

渡航に関する情報やサービスの提供には定評があり、スタッフも迅速で丁寧です。

そのほか、ジェットセット・ペッツ(Jet Set Pets)は、リーズナブル価格で定評のある輸送サービスを提供してくれています。

1位:輸送中のペットは大丈夫?

ペットオーナーとしては、長距離のペット輸送は大丈夫かなという心配があると思います。

しかし、事故が発生したり、問題が起きるケースは0.1%以下という確率。

実際、私は愛猫を連れて10カ国以上移動しましたが、問題が起こったことはありません。

輸送の準備をしっかりすることと、疑問点や心配事がある時は、かかりつけの獣医や輸送代行業者に相談してみましょう。

さいごに

ペットとの移動は、コストもかかり、手続きも煩雑な場合があります。

でも、彼らも大切な家族であり、かけがえのない存在。

輸送がペットにとって苦痛な思いをさせてしまうことは辛くても、準備をしっかりして、不安な点を少しでも解消できれば乗り切れるものです。

愛するペットといっしょに頑張りましょう!

関連記事一覧