言語の壁を越えろ!”キウイ”な彼に出会うには?ニュージーランド出会いの場ベスト5

先生の紹介

- みなさんこんにちは!
ニュージーランドチームです。
ここでは、ニュージーランド在住の各専門分野に特化したライターが、ニュージーランドの今をご紹介いたします。
最新の投稿
- 2021年8月21日ニュージーランドニュージーランドでの出産・子育てで驚いたことベスト8!
- 2021年8月13日ニュージーランド包容力が魅力♡年上彼氏と上手に長続きする方法ベスト10
- 2021年4月16日ニュージーランド言語の壁を越えろ!”キウイ”な彼に出会うには?ニュージーランド出会いの場ベスト5
Question
ワーホリで海外に住んでいましたが、現地の恋人は愚か友だちすら出来ませんでした。
日本に帰国してから英語を使う機会も殆どなく今でも英語を話す事に自信がありません。
コロナが開けたらニュージーランドへ、リベンジしに行きたいと思っています。
次こそは良い出会いの為に行動を起こしたいのですが、何から始めたら良いでしょうか?大原 さん 愛知県 カフェ店員 20代
教えて、先生!

英語に対する不安が出会いを遠ざけてしまったり、会話のチャンスを逃してしまう事もありますよね。



イケメンのキウイにも出会えて英語も上達出来る方法ってないのかしら??

- ランゲージエクスチェンジ
- 習い事
- 日本語教室(!)
教えたり教わったりしながら素敵な出会いもありマスヨ〜。
この記事は【4分】でササ―ッと読めマース

今回は英語が苦手な人にこそ取り組んで欲しい、素敵な出会いを叶える5つの方法をご提案します!
5位:行きつけのカフェ
毎日足を運ぶ場所が運命的な出会いの場となるかは、ほんの少しの意識チェンジが大きく左右します!
特に沢山の人が行き交う飲食店は、意外と見落としがちな出会いのスポット♡
お会計時やオーダーの時、小さな会話のチャンスも見逃さないで!
挨拶は「Hello」で終わりじゃない!
誰しも「Hello」までは言えるけれど、その後が続かない…。
案外ないがしろにしてしまいがちな教科書の定型文、「How are you?」
貴方は使えていますか?
ニュージーランドでは初対面の相手にも必ずと言って良い程この言葉をかけています。
笑顔の+αで、与える印象もひろがる会話の幅も全く違いますよ♪
4位:習い事/イベント
興味のある分野のサークルやイベントは、共通点のある相手とサクッと出会える絶好のチャンス!
英語も自分の好きな事から取り入れていけば、一人で単語帳と格闘する学習に比べ、楽しく生きた英語を学べます!
ちょっとハードル高くない…?
突然英語ばかりの新しい場所に飛び込むのが怖いという貴方。
やる事なす事ぜーんぶ恋愛に結びつける必要なんてありません。
最初はあえて年齢層の高いコミュニティに入って、おじいちゃんおばあちゃん達とヨガを楽しんでみるのも手です。
子どもが好きならオーペアの仕事を始めてみるのも良いですね。
誰かのジャッジを気にしなくても良い環境で、先ずはゆっくりと耳を慣らしていきましょう!
3位:日本語教室
自分が教える側に立つ日本語教室は、英語でのコミュニケーションに慣れて来た頃におすすめ。
個人や団体で日本語教室を開催するものには、ボランティアで行っているところもあります。
先ずはアシスタントとして場の空気を一緒に楽しむ形でスタートしてみるのも良いですね。
先生も生徒もみんな友だち!
日本語の先生と言っても、まだまだお互い言語を学ぶ者同士。
授業が終わったら皆で日本食レストランに行ったり手巻き寿司パーティーを開いたりと、放課後のアクティビティにも期待大!
2位:ランゲージエクスチェンジ
一対一でお互いに母国語を交換し合うランゲージエクスチェンジ。
大勢を一挙に相手にするよりも、焦る事なく会話も成立させやすいはず!
お互いが学ぶ立場になるので、自分の英語に引け目を感じる必要もありません。
いきなり会って会話が苦手な人にも◎
先ずはメッセージを交わす事で、相手の事をゆっくり知っていく事が出来るのがランゲージエクスチェンジの良いところ。
緊張感が解れてきたところで、直接カフェで会う機会を設けて会話へ移行していきます。
すると今度は仕事の後に飲みに行ったり、休日に一緒に予定を組んで出かけたりする事も出来ます!
いきなり「会いたい」には要注意
早速「いつ会う?」と言ってくるような相手を信用するのはちょっと待って!
会話もままならぬままに遊ばれて、泣かされて終わるなんていうパターンもあります。
ここでの目的は文字通り言語交流。
お互いにちゃんと会話を進めて行く意思がある人と、じっくりと関係を深めていきましょう。
1位:Mundo Lingo
世界各国で開催される無料の言語ソーシャルイベントと言えば「Mundo Lingo」。
様々な国の言葉が行き交う飲み会形式のミートアップは、たった1日で沢山の人に出会うチャンス!
気軽にふらっと立ち寄ってみよう
毎週色んな国の人が参加するので、会場はいつもパーティー状態です。
入退場が自由なので、行きたい時に行って帰りたい時に帰れます。
一人で行くのが怖いという方は、友だちと一緒に参加してゆるーく楽しみましょう!
さいごに
最初から全ては上手くいかなくとも、ゼロからの軌跡が出会いと力を引き寄せます!
完璧に話す事を最終目標にせず、英語は出会いに向けた手段として楽しみながら英語に慣れ親しんで行く事が相乗効果となります。
気負わず取り組む事が、素敵な出会いと英語上達の近道となります。
まさに人生は楽しんだもん勝ちですね!
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |