どうしよう・・・ドイツ人と喧嘩した時の仲直りの仕方ベスト5

先生の紹介

- ドイツ人の彼と結婚をしましたchippです。
彼とドイツを含め何カ国か一緒に暮らし、現在は日本に一緒に住んでいます。
色々な情報を提供できればなと思います。
皆さんの素敵な出会いの力になれれば嬉しいです。
最新の投稿
- 2021.05.30ドイツなぜあんなに英語が上手なの?ドイツ人が英語が上手な理由ベスト7
- 2021.05.23ドイツドイツでの働き方は?ドイツ人はこのように働くベスト8
- 2021.05.15ドイツ似てるっていうけど?日本とドイツのサービスや日常での違いベスト8
- 2021.05.10ドイツどうしよう・・・ドイツ人と喧嘩した時の仲直りの仕方ベスト5
Question
ドイツ人の彼と付き合っています。
付き合い初めの頃は、喧嘩はしなかったのですが、最近ぶつかり合う事が多いです。
喧嘩の仲直りは、どうしたらいいのか困っています。
アドバイスがあれば教えて下さい。
emi さん 香川 20代 OL
教えて、先生!

ドイツ人と喧嘩した時の仲直り方法は、どうしたらいいと思いますか。


機嫌がなおってもまた同じことの繰り返しデース!

寝て忘れちゃえばいいんじゃない?

いやいやいや、だから乙女ちゃん・・・
そう言う問題じゃ・・・
解決する事が、大事なのデース。
ちなみに、ドイツ人と喧嘩した時の仲直り方法は、こんな感じデース。
- 時間を置いてから話し合う
- レストランに行く
- 手料理を振る舞う
この記事は【5分】でササーッと読めマース

今回は、ドイツ人と喧嘩した後の仲直り方法を紹介していきます。
5位:冷静になる
ドイツ人は、感情を顔に出す人は、多くはないです。
また、喧嘩した時でも、感情を表情に出さずにとても冷静な様子です。
あなたが、感情的になって感情をぶつけても、彼は、感情的にはならないでしょう。
なので、まず、冷静になりましょう。
一息ついて落ち着いてからあなたの気持ちを話すといいでしょう。
思いを言葉にするのが苦手だったら?
自分の思いを伝えるのが、恥ずかしかったり、言葉にするのが苦手であったら、メールや手紙にしてもいいでしょう。
一番良くないパターンは、自分の気持ちを伝えない事です。
相手が、話を切り出してくれるのを待ってたり、時間が解決してくれる、と問題に背を向けてはお互いの関係が悪化してしまいます。
冷静になったら、あなたから思いを伝えていくようにしましょう。
4位:時間を置いてから話し合う
ドイツ人は、論理的に考える人が多いです。
喧嘩の際に、論理的に言われたら、喧嘩がヒートアップしてしまいます。
お互いに考える時間を設けて、時間が経ってから話合う事が大事になってきます。
自分の気持ちはしっかり伝えましょう
日本人は、喧嘩になると、自分の気持ちを言わずに、黙ってしまう傾向にあります。
これでは、また同じ状況になったら、喧嘩することの繰り返しになってしまいます。
自分の気持ちを少しでも、伝える事ができるといいですね。
3位:レストランに行く
喧嘩をして、二人の関係が、気まずくなってしまったら、レストランに出かけてみてはいかがでしょうか。
彼をレストランに誘い、自分の気持ちを話してみましょう。
いつもと違った雰囲気の中だと、気持ちも伝えやすいのではないかと思います。
レストランで気まずい雰囲気にならない?
大丈夫です。
ドイツ人は、気持ちの切り替えが早い人が多いです。
また、ねちねち言ってきたり、引きずったりはしません。
一人で、喧嘩の原因などを考えるのではなく、二人で二人の問題を話し合い、解決していきましょう。
2位:映画を一緒に見る
二人の関係を修復するのに、家で映画を観てみてはいかがでしょうか。
ドイツ人は、意外にロマンチストなので、ロマンチックな映画を鑑賞してみましょう。
二人の空間を作り、その後に、話し合ってみてはいかがでしょうか。
タイミングはいつがいいの?
その日に、喧嘩したならその日に映画鑑賞に誘って、仲直りしましょう。
お互いに問題に対して、向き合える準備ができたら、なるべく早いうちがいいでしょう。
ドイツ人は、日本人より精神的に大人びてる人が多いです。
なので、あなたの気持ちもしっかり受け止めてくれます。
映画鑑賞をきっかけに仲直りをする、話し合うチャンスをつくってみてはいかがでしょうか。
1位:手料理を振る舞う
手料理を振るまって、二人で食卓を囲んで話し合ってみてはいかがでしょうか。
手料理を作って振るまえば、彼の事を思っていることも伝わるのではないかと思います。
食卓を囲んで、彼の気持ちや思いも聞いてみましょう。
どんな手料理でもいいの?
あなたの気持ちが、こもっていれば、ドイツ料理でも、日本料理でも何でも大丈夫です。
仲直りのいいきっかけになるでしょう。
さいごに
ドイツ人は、喧嘩した際に、黙ってしまう事をとても嫌がるので、話し合うことから逃げて、黙らないようにしましょう。
自分の気持ちや思いを伝えると、二人の絆も深まり、距離も縮まるのではないでしょうか。
喧嘩すると言うことは、二人の関係をより一層深めてくれるいいチャンスだと思うので、お互いを知るチャンスだと思って、自分の気持ちを伝える事が出来たらいいですね。
気持ち、思いを伝えたら、関係が崩れてしまうのでは、と恐れるのではなく、相手を信じて勇気を出してみましょう。
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |