朝まで盛り上がる!!フランス式結婚式の特徴ベスト6

先生の紹介

- フランス人男性と付き合っている30代女子です♪言語や文化、日本人男性との違いに驚かされながらも、楽しく国際恋愛しています!
フランス人男性との恋愛やフランスについてたくさん情報共有しましょう♡
最新の投稿
- 2021.12.03フランス年に一度の大イベント!日本とは違うフランスのクリスマス事情ベスト6
- 2021.11.11フランスこんな夫婦憧れちゃうかも?日本人夫婦とは違う日仏夫婦の結婚生活ベスト6
- 2021.10.09フランス意外なメリットが♡フランス語を勉強してよかったことベスト6
- 2021.09.19フランス日本でも役立ちそう♡フランスの日常で見つかる日本では珍しいものベスト6
Question
私は今フランス人の彼氏と付き合っています。
いつか結婚して式をあげたいのですが、フランスの結婚式とはどんなものなのでしょうか。
どのような特徴があるかぜひ教えてください!明菜さん 東京都 20代 会社員
教えて、先生!

皆さんは、フランスの結婚式の特徴について何か知ってる?

ド派手な演出で豪華に楽しむんじゃない?

でもフランスの結婚式も日本ではあまりみられない興味深い特徴があるんデース。

私も将来フランスで結婚式をあげる可能性もあるから、しっかりチェックしなきゃ♡

ちなみにフランスの結婚式の特徴は
○ご祝儀はなし
○披露宴は朝まで
○挙式は市役所で
この記事は【4分】でササ―ッと読めマース

そんなフランスの結婚式について、いろいろ紹介します♪
6位:新婦から親への手紙は定番ではない
日本の結婚式の中でも重要視される、新婦が読み上げる両親への手紙。
すごく感動しますが、フランスではあまり行われないんです。
結婚はあくまで当事者個々の契約で、「他の家にお嫁にいく」という感覚がないところも影響しているのかもしれませんね。
新郎新婦がお互いに手紙を渡すスタイルも
なかには、結婚式で新郎新婦でお互いに手紙を送るという人たちもいます。
愛情たっぷりの感動的な内容に、ゲストも大盛り上がり!
日本の結婚式でも真似できる、おもしろい取り組みですよね♡
5位:ご祝儀はなし
日本の結婚式に参加する際、忘れてはいけないのがご祝儀ですよね。
でもフランスにはご祝儀の習慣はありません。
なので、結婚式当日にお金を払う場面はないです。
「欲しいものリスト」を作る
ご祝儀の代わりに、フランスの新郎新婦は「リスト・ドゥ・マリアージュ」と呼ばれるものを用意します。
新郎新婦が欲しいと思っているものリストにして、招待客に事前に知らせておくというものです。
招待客はそのリストから、贈り物を選びます。
もらった新郎新婦はもちろん嬉しいですし、贈る側も選ぶのに迷わないので便利なシステムといえますね!
4位:披露宴は新郎新婦が一から準備
フランスの披露宴は新郎新婦自身が中心になって、準備から進めていきます。
ウエディングプランナーの役割が大きい日本の結婚式とは大きく異なりますね。
テーブルセットや式の進め方なども、カップルのオリジナリティに溢れていて、招待される側も毎回楽しみに♡
新郎新婦の仲がより深まる
自分たちでオーガナイズした世界で一つだけの披露宴は、新郎新婦の絆をさらに強めてくれます♡
一生懸命作り上げた、みんなの笑顔でいっぱいの披露宴なんてすごくステキですよね♪
フランスの夫婦の仲の良さの秘訣は、ここにあるのかも?
3位:服装は日本よりカジュアル
日本の結婚式のドレスや着物はどれも華やかですごくキレイ!
でもフランスの結婚式は日本よりも少しカジュアルな服装であることが多いです。
新郎新婦もスーツにきれいめのワンピースなどで、親しみやすさの中に特別感を出します。
新郎新婦の個性が見える
フランスの結婚式では、新郎新婦の個性が垣間見えるファッションにも注目です。
とっておきの服はもちろん、アクセサリーやヘアスタイルもオシャレにキマっています。
ゲストも装いもいつにも増して気合が入っていますよ♪
2位:披露宴は朝まで
半日で終わる日本の披露宴とは違い、フランスの披露宴はなんと朝まで続くことも!
式の前にはしっかり体調を整えておきたいですね。
一日中みんなにお祝いされるこの日はかけがえのない、素晴らしい思い出になります♡
歌って踊ってとてもにぎやか
フランス式の披露宴では参加者みんなが歌やダンスで大盛り上がり!
楽しそうな笑顔であふれます。
恥ずかしさや照れは忘れて、思いっきり楽しみたいですね♪
1位:挙式は市役所で
フランスではなんと市役所で挙式ができるんです!
結婚式場などで挙式をする日本とは大違いですよね。
市役所には挙式のための部屋があり、そこで誓いの言葉を述べます。
ステキな挙式の雰囲気はちゃんとある
市役所というと、行政的な手続きをする場所で挙式をするようなイメージはなかなか湧きませんよね。
でもフランスの市役所にある挙式スペースは、どこもすごくステキな雰囲気に包まれています。
歴史的な建造物をリノベーションして作られた市役所の場合、「まさにフランス!」という感じが漂っています。
さいごに
フランスの結婚式には、日本にはない文化がたくさんあって驚きでしたね!
フランス人彼氏との結婚や、フランス式の結婚式への参加のチャンスがあれば、ぜひフランス流の結婚式を満喫してみてくださいね♪
日本とはまた違った楽しい式になること間違いなしです♡
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |