ボンジュールから始まる?!フランス人男性と距離を縮めるためのフレーズベスト10

先生の紹介

- フランス在住の各専門分野に精通した日本人女性ライターが、フランスの今をお伝えします。
最新の投稿
- 2021年5月27日フランスリヨンの光の祭典!「Fête des Lumières」フェット・デ・リュミエール
- 2021年5月27日フランスパリからすぐ!パリ郊外の街Sceaux (ソー)とは?
- 2021年5月20日フランス定番から穴場まで教えちゃいます‼フランスの絶品チョコレートベスト10
- 2021年5月4日フランス徹底検証!キレやすいフランス人男性の「キレるポイント」ベスト10
Question
最近、恋人探しに国際交流イベントによく行っています。
この前行ったイベントでは、フランス人のイケメンに出会えてもう最高!
でも競争率高くて、すぐ他の女の子に奪われちゃいました。
もっとアピールしたかったな〜と後悔中。
フランス人男性と距離が縮まる便利なフレーズってないですか?
Sugawaraさん 神奈川県 20代 営業事務
教えて、先生!

そのご質問に、フランス在住ライターのタカコがお答えします。
みなさんは、もしフランスの男性に出会ったらなんて話しかけますか?




ハロー!よりもきっと笑顔を見せてくれるはずですよ!

ちなみに、フランス人男性と距離を縮めるフレーズはこんな感じデース!
- テュエ ボー(かっこいいね)
- メルシー(ありがとう)
- サリュ!(やぁ!)
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

フランス語で話しかけられたら嬉しいし、そんな子は少ないので印象的ですね。
今回は、フランス人男性にアピールできるフランス語のフレーズベスト10をご紹介します!
Contents
10位:やぁ!
フランス語の挨拶と言えば、「ボンジュール!」。
これは、知っている人も多いのでは?
でも、もう一歩印象付けるなら「サリュ!(Salut!)」。
これは、ボンジュールよりも気軽な感じの挨拶です。
さらっと使えると、「フランス語に興味があるのかな?」と思ってもらえるはず!
ちなみに「サリュ」は、「じゃあね〜」という感じで、会話の最後にも使えますよ。
気になる男性に笑顔で「サリュ!」と、話しかけてみましょう♡
9位:わたしの名前は○○だよ
自己紹介をする時は、フランス語で話してみてください!
「ジュマペル○○(Je m’appelle○○)」で、自分の名前を伝えます。
そして最後に「アンシャンテ(Enchantée) = はじめまして」まで言えたら完璧!
「アンシャンテ」と返してくれたら、プチフランス語の会話が成立ですよ♡
覚えてもらえる確率も、アップするはず!
8位:名前なんていうの?
自分の名前を伝えたら、相手の名前を聞いてみましょう。
「コモンタペルチュ?(Comment t’appelles tu?)」
もしも、フランス語が分からなくても、名前さえ聞き取れれば大丈夫!
年代別で使い分けたいフレーズ
フランス語の「あなた」は、大きく分けて「チュ」と「ヴ」があります。
「チュ」は友達や同年代の人など、気軽な関係で使うもの。
逆に、年上のダンディーな方に、尊敬の眼差しを込めてアピールするなら…。
「コモンヴザプレヴ?」がおすすめ♡
7位:かっこいいね
もしも、他の女の子よりアピールをしたいなら…。
彼に魅力を感じていることを、伝えましょう♡
「テュエ ボー(Tu es beau)」この一言で、彼にかっこいいと思っていることが伝わりますよ!
「日本の女の子はシャイすぎ!」これは、フランス人の友人がいつも言っている事。
素敵だと思うなら、ちゃんと伝えて仲良くなるきっかけを掴みましょう。
周りがシャイな分、アピールできたら1歩リード間違いなし♡
6位:喉乾いたな〜
おしゃれなバーで、魅力的なフランス人男性に出会う事もあるでしょう。
バーでは、一緒に飲み物を取りに行く時が、2人で話すチャンス!
チャンス作りの一言は、「ジェ ソワフ(J’ai soif) = 喉乾いたな〜」。
この一言で、「一緒に飲み物を取りに行こう?」と誘う事ができますよ!
ちなみに私の周りのフランス人男性は、スクリュー・ドライバー好きが多めで、甘党が多い気がします。
全員がそうではないでしょうが、ご参考までに(笑)
5位:乾杯!
フランス語で「乾杯!」は、「ソンテ!(Santé)」。
フランスでは、「乾杯する時には、必ず相手の目を見て」と言われています。
そうしないと、この先7年いいセックスができなくなるとか!
なので、照れずに目を見て乾杯しましょう。
もう一つある「乾杯」フレーズ…それは「チンチン(Tchin-tchin)」。
同じ「乾杯」ですが、こちらはちょっと使いづらいですね(笑)
4位:彼女いるの?
色々話して、いい感じ…いよいよ、恋愛トークに持っていくならこれ!
「エスクチュエ アヴェック ケルカン?(Est-ce que tu es avec quelqu’un?)」
直訳すると「誰かと一緒にいるの?」ですが、「彼女いるの?」という意味でも使えます。
この一言なら彼のステータスも分かり、恋愛相手として見てるよ!とアピールもできて一石二鳥♡
ちなみに「ウィ」はイエス、「ノン」はノーですよ!
3位:連絡先交換しない?
彼女がいてもいなくても、今後も会いたいなら連絡先の交換をしましょう♡
「エスクチュヴ エシャンジェ ノ ヌメロ?(Est-ce que tu veux échanger nos numéros?)」
「ヌメロ」は、「電話番号」なので「フェイスブック」など、交換したいものに変えてもOK!
ちょっと長いですが、連絡先をゲットするために頑張ってください!(笑)
2位:メルシー(ありがとう)
「連絡先を交換した」「話して楽しかった」そんな時は、「メルシー(Merci)」です♡
「ありがとう」が、人と人との距離を縮めるのは、万国共通。
メルシーは短くて簡単なので、じゃんじゃん使いましょう!
もちろんとびきりの笑顔で、相手の目を見る事も忘れずに♡
1位:最後は「ビズ」!
別れ際は、「ビズ」で距離をぐっと縮めましょう。
ビズ(bisou)は、言葉ではありません。
頬を合わせ「チュッ」と、キスするふりをするフランス式の挨拶。
唇を当てて、チュッとするかは関係次第♡
なので、まずは「ふり」で様子を見た方がいいかも!
ビズは友達同士でも
フランスでビズは、友達でもする普通の挨拶。
会った時も別れ際も、同性にも異性にもナチュラルにビズします。
「ビズー!」と言いながら、頬を寄せるような動きをすればOK!
身体の距離と共に、気持ちの距離もぐっと縮まります。
さいごに
フランス語は、英語ほど馴染みがないですよね。
その分、ちょっと知っていれば距離を縮める武器になります!
他にフランス語がわかる人がいなければ、2人だけの秘密の会話みたいでワクワクします♡
ちなみにフランス語は、世界で2番目に多くの国や地域で使われている言葉です。
世界中で活用してもらえたら嬉しいです。
フランス語で、素敵な男性と出会える事を願っています!サリュー!!
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |