もっと仲良くなれる!フランス人男性との鉄板トークネタ!ベスト5

先生の紹介

- フランス在住の各専門分野に精通した日本人女性ライターが、フランスの今をお伝えします。
最新の投稿
- 2021年5月27日フランスリヨンの光の祭典!「Fête des Lumières」フェット・デ・リュミエール
- 2021年5月27日フランスパリからすぐ!パリ郊外の街Sceaux (ソー)とは?
- 2021年5月20日フランス定番から穴場まで教えちゃいます‼フランスの絶品チョコレートベスト10
- 2021年5月4日フランス徹底検証!キレやすいフランス人男性の「キレるポイント」ベスト10
Question
最近通い始めた英会話カフェに、気になるフランス人の男の子がいます。
もっと仲良くなりたいのですが、何を話したらいいか分からないんです…
フランス人男性は、どんな話題で盛り上がりますか?
ミッキー さん 千葉県 30代 貿易
教えて、先生!

皆さん、フランス人男性はどんなトークネタが盛り上がると思う?

それにフランス人は日本の食べ物にも興味がありそうね!

寿司とかはフランスで大人気ありマースネ

そうすると、トークネタは結構あるのカモデース

ちなみに、フランス人男性が好きなトークネタはこんな感じデース
- フランス国内のニュース
- ドラゴンボール、ポケモン、聖闘士星矢
- イナゴの佃煮、ハブ酒など
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

その中でも今回は、フランス人男性と盛り上がるためのトークネタを紹介していきます♡
5位:これも文化…!
ニュースなどでもご存知の通り、フランスは「デモ」が盛んな国です。
日本では想像しづらいのですが、様々な抗議活動で電車が止まるのもよくあります。
日本在住のフランス人たちも、母国のニュースは日々チェックしているんですよ♪
フランス人男性と仲良くなるには、フランス国内のニュースにも関心を持ちましょう!
政治の話や社会問題の話題もあり
フランス人男性と話す機会があれば、「○○でデモしているニュースを見たよ」と話しかけてみて!
彼らは、ちょっと真面目な政治の話や、社会問題の話題にとても関心があるんです。
ただし、フランスの文化や政治を話題にする時は、フランスへの尊敬の気持ちを忘れないことが大切ですよ!
フランスを批判するような態度は、喧嘩の元になってしまうので控えてくださいね♪
4位:日本のアニメ
日本のアニメは、フランスでも大人気なんですよ!
フランス国内でも頻繁に放映されているので、子供の頃から日本のアニメに親しんでいます!
気になるフランス人男性がいるなら、日本のアニメについて語り合ってみましょう♪
彼らが好きな日本のアニメの話題で、盛り上がっちゃうこと間違いなしです♡
日本でも王道のアニメが人気
特に知名度が高い日本のアニメが、「ドラゴンボール」や「ポケモン」「聖闘士星矢」。
また「セーラームーン」や「スラムダンク」も、とっても人気がありますよ♡
最近の作品なら「 NARUTO 」や「 BLEACH 」「 ONE PIECE 」なども絶大な人気です!
驚くことに、日本のアニメや漫画は、フランス語に翻訳され広く親しまれているんです。
あなたの好きなアニメ作品や、ちょっとマニアックな日本のアニメ作品などを教えてあげると、とっても喜ばれますよ♡
3位:好きな旅行先
フランスでは、長期休暇を取って、旅行やバカンスに行くのがポピュラーです。
バックパックひとつで、さまざまな国を巡るフランス人男性も珍しくありません♪
あなたも行ったことのある旅行先の話題なら、話もスムーズに盛り上がることでしょう♡
あなたの行ったことの無い場所なら、「いつか行ってみたい!どうだった?」と、いろいろ教えてもらってもいいですね。
ここからは、フランス人男性に人気の旅行先をいくつかご紹介します!
もちろんフランス国内
特にフランス国内で人気の旅行先は、南フランスです。
主にのんびりとバカンスを楽しみに行く、というフランス人男性が多数いました。
映画祭で有名なカンヌや、フランス最古の都市マルセイユなどが、南フランスの代表的な名所です♪
フランスワインを片手にのんびり、なんていうのもとても贅沢な過ごし方ですね♡
南フランスは、フランス人男性なら1度は必ず行ったことがある場所!
なので南フランスの魅力について、くわしく教えてもらうのもいいかもしれません♪
スペインやイタリア
スペインやイタリアは同じ EU圏内なので、気軽な旅行先としてフランス人男性にとても人気です。
スペインなら、ガウディ建築があるバルセロナや首都マドリードが有名ですよね。
イタリアも、ローマやフィレンツェ、ヴェネツィア、ミラノなど、観光名所が目白押しです!
旅好きな日本人女子なら、1度は行ったことがあるのでは?
ぜひフランス人男性と、ヨーロッパの旅の話題で盛り上がってみてください♡
(日本なら)北海道、京都、沖縄
長期休暇中や留学中に、日本国内を旅するフランス人男性も多いですよね。
特に、北海道・京都・沖縄は、フランス人はもちろん外国人に人気の観光スポットです。
気になる日本在住のフランス人男性がいるなら、国内で行った事がある場所を尋ねてみるのも良いでしょう。
彼らが行ったことのない地域を「案内役として一緒に旅行!」なんて、素敵な展開があるかも♡
2位:おすすめの日本食
フランスは言わずと知れたグルメ大国なので、食べることが大大大好きです!
気になるフランス人男性に、「この日本料理って食べたことある?」と話しかけてみて。
フランス人男性はグルメな人が多いので、変わった食べ物や食べたことの無いメニューに興味津々です。
他国ではマイナーな日本料理を教えてあげると、とっても喜びますよ。
「今度一緒に行く?」という、展開を狙えるかも知れません♡
王道!ラーメン、寿司
「ラーメン」と「お寿司」は、日本を代表する王道の料理ですね。
日本ビギナーなフランス人男性にはまず、「ラーメン」と「お寿司」をおすすめしてみましょう。
「ラーメン」と「お寿司」なら、フランスでも食べられる店がたくさんあります。
日本在住のフランス人男性には、フランスでも食べたことのない「とびきり美味しい日本料理のお店」を教えてあげてくださいね!
フランス人に大人気!お好み焼き
フランス人男性に、意外に人気の日本料理がお好み焼きです!
お好み焼きの「焼いてくれる or 自分で焼く」スタイルが、フランス人男性には新鮮に感じるようですよ。
お好み焼きとひと口に言っても、大阪風・広島風・もんじゃなど、レパートリーが豊富ですよね。
お好み焼き通なフランス人男性には、お好み焼きのウンチクを教えてあげると喜ばれます♪
季節になったら・・・たけのこ、そうめん、鍋
日本には、四季折々の美味しい季節料理がたくさんあります。
日本滞在中のフランス人男性には、その時期にしか味わえない旬の料理も、存分に堪能してもらいましょう。
筍や素麺、お鍋などは、なかなかフランスでも食べる機会はないはずです!
食べるだけでなく、日本の食文化についても話が広げられそうですね♪
1位:異文化にびっくり!?な日本食
フランス人男性は、日本ならではのユニークな料理にも興味があります。
「納豆食べたことある?」は、外国人と日本の食文化について話すときの鉄板ネタですよね(笑)
でも、もう何回も聞かれている可能性が高いので、納豆をおすすめするのはやめておきましょう。
せっかくなら、フランス人男性が知らない日本のマイナーフードについて教えてあげると喜びます。
変わったシーフード
フランスにもシーフードはありますが、さすがに「白子」や「ナマコ」「もずく」を食べる習慣はありません。
そもそも食べたことがないですし、独特の食感などが苦手なフランス人男性は多いです。
私たち日本人にとっては、あの食感が美味しさを感じるポイントなんですけどね…。
もしもフランス人男性と食べる機会があったら、ぜひおすすめしてみては?
でもくれぐれも、面白がって無理強いはさせないでくださいね(笑)
イナゴの佃煮、ハブ酒など昆虫・爬虫類系
「イナゴの佃煮」や「ハブ酒」などは、昔から日本で食べられている伝統の健康食ですよね!
でも現在では、日本人であってもトライしたことのない人がほとんどですよね(笑)
だとすれば、フランス人男性ならなおさらチャレンジするのに勇気がいる食べ物なはず!
なかなかインパクト大な見た目なので、盛り上がることは間違いないでしょう。
個人的には、フランス料理のエスカルゴ(カタツムリ)もなかなか強烈でしたよ(笑)
さいごに
フランス人は、基本的におしゃべりが大好き!
話し始めたらきっといろいろな話題が広がり、話は尽きないでしょう。
今回ご紹介した話題が、フランス人男性と話すきっかけになれば嬉しいです♡
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |