オーストラリア人男性が好きな女性のファッションベスト9

オーストラリア

先生の紹介

ぺこ
ぺこ
オーストラリア人男性と遠距離恋愛をしている日本人です。
国際恋愛のこと、遠距離恋愛のことを中心に書かせていただきます。
同じような恋愛をしている方に少しでも楽しんでいただけると嬉しいです。

Question
今度オーストラリア人男性とデートすることになりました。
実際どんな服がウケが良いのでしょうか?
教えてください!なお さん 大阪府 30代 OL

教えて、先生!

先生先生
そのご質問に、日本在住ライターぺこがお答えします!
みんなは、オーストラリア人男性が好きな女性のファッションて何だと思う?

恋する乙女恋する乙女
外国人女性ってデニムにTシャツが多いイメージじゃない?
だから同じかなぁ?

王子様王子
乙女チャン、ちょっと海外ドラマの観すぎデスね~

恋する乙女恋する乙女
分かった!ヘルシーセクシー系じゃない?!

王子様王子

おぉ~いい線いってマース!
ちなみに、オーストラリア人男性が好きな女性のファッションは、

  • ナチュラル
  • 程よい肌見せ
  • たまにキレイめ

この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

先生先生
結構オシャレが好きなオーストラリア人男性。
日本人男性の好みとは少し違うので、いくつかポイントをご紹介しますね!

9位:キレイめセットアップ

意外!と思う方も多いのではないでしょうか。

セットアップって少しきちんと感がありますよね。

普段はカジュアルが好きなオーストラリア人男性。

ですがたまにこういったファッションを見せるとドキっとさせることができます!

普段はかなりカジュアルな服装の海外の人たちも、ちゃんとした服を着て出かけることも多いです。

仕事モードとは違うきちんと感

キレイめと言っても、仕事に行くような服装とは違います。

インナーや靴、小物で少しハズしておしゃれに着こなしましょう♪

最近はファストファッションのブランドにもセットアップ アイテムが増えていますね。

明るい色合いなどにチャレンジするのも良いと思います!

ちょっといつもと違う特別なデートなどの時に是非おすすめです。

8位:スカート

世界共通、男性はスカートが好きなんだと思います。

オーストラリア人男性も、スカートでデートに行くととても喜びますよ♡

少しだけ気を付けたいのが、どんなスカートを選ぶかです。

いわゆるフリフリ可愛い系は子供っぽく見えて、苦手なオーストラリア人男性が多いです。

ナチュラルで大人の女性らしさを…

ミニスカートであれば、少しタイトなシルエットが好まれます。

モノトーンでも良いですし、明るいはっきりした色合いもおすすめ。

ロングスカートは、レースがひらひらしていなければ大丈夫です。

大人可愛い柄物のロングワンピなども好まれますよ♪

7位:スニーカー

これは定番ですね。

パンプスやミュールなどより、断然スニーカーがオーストラリア人男性にはウケが良いです。

実はドクターマーチンやアウトドアブーツなどを、さらっと履きこなしている女性がオーストラリアには多いです。

なのでコンバースやVANS、NIKEなど定番のスニーカーはまずは1つはおさえておきたいですね。

カジュアルにはなりすぎすに

とはいえ、全身カジュアルではせっかくのデートなので物足りないかも。

ワンピースにスニーカー、パンツとゴツめブーツにトップスは女性らしいものなど…

メリハリのあるコーディネートがオーストラリア人男性の好みにはまるのではないでしょうか♪

6位:古着ミックス

日本でも古着やヴィンテージは特に最近増えてきていますね。

ですが、オーストラリアではもっと想像以上に古着屋さんが多いです。

全身古着というよりも、部分的に上手く取り入れてオシャレに着こなしている人が多い印象。

中にはハイブランドのヴィンテージを取り入れている上級者も…!

取り入れやすいアイテムからチャレンジ

Tシャツやブラウスなど、トップスは取り入れやすいのでオススメです。

流行りのオーバーサイズのジャケットなんかも、メンズの古着などから探すのがオススメ。

ちょっとキレイめなアイテムを一緒に合わせるとこなれ感がでますよ。

いっそのこと彼と一緒に古着屋さんに行って選んでもらうのもアリです♡

5位:シアー素材

メッシュ素材などが最近特に人気ですね。

オーストラリア人男性も好きな人が多いです。

見えそうで見えない感じが好きなのは男性共通なのでしょうか…!?

大事なのは、セクシーになりすぎないようにすということ。

あくまでオシャレとして着こなしている女性が好きなようです。

思い切ってチャレンジ

メッシュ系は特に普段着慣れないと最初は抵抗があるかもしれません。

ですがインナーを工夫したり、逆にメッシュ素材をインナーとして着てみたり…

まずはレース素材のブラウスから始めても良いかもしれません。

意外と着こなしの幅が広いのでまず1着トライしてみてはいかがでしょうか♪

4位:スポーティー

オーストラリア人男性は、スポーティーの中でも特に、レギンス大好きです!

実際にオーストラリアでは、レギンスを手抜きではなく、ファッションとしてオシャレに着こなす女性が多いです。

レギンスにさらっとシャツを羽織っていたりする姿は憧れますね。

シンプルなブラックが人気

シンプルなファッションが好まれるので、定番のブラックがオススメです。

着こなし方は日本とそんなに変わらないと思います。

街中で着るには抵抗がありますか?

その場合は部屋着でもオーストラリア人男性は喜ぶと思います♪

3位:程よい肌見せ

これが嫌いな男性はいないですよね。

オーストラリア人男性ももれなく好きです。

セクシー系ではなく、あくまで健康的な肌見せ、というところがポイントです!

春夏は思い切って肌を見せよう♪

日本人女性は、特に夏場はUV効果のあるカーディガンやレギンスで完全防御している方が多いです。

ですがこれって、オーストラリア人男性からすると理解不能なんだそう。

暑い夏場に不思議なくらい全身真っ黒コーデになっている自覚のある方は要注意です。

スレンダーじゃなくても大丈夫

スレンダーな女性って羨ましいですよね。

ですが、オーストラリア人男性は健康的な体系を好みます。

少しふっくらしているくらい全然気にならないそうです。

むしろ女性らしくて良いと言ってくれますよ♡

オーストラリア人男性とお付き合いする場合、健康的に日焼けする覚悟は必要ですね。

2位:日本の美、浴衣

季節は限られてしまいますが、やはり日本人女性としてハズせないのがこれ!

花火デートだけでなく、夏場のデートで浴衣を着ていくと喜ばれます♡

最近は貸衣装でレンタルできるお店もありますが、やはり一つは持っておきたいですね。

着付けできますか?

あなたは自分で浴衣の着付け、できますか?

実は覚えてしまえば非常に簡単です。

Youtubeなどで動画でチェックしながら着付けできるので、是非気軽にチャレンジしてみてください。

男性用をゲットして、2人で浴衣デートするのも良いですね♪

1位:リンクコーデ

これはある程度仲良くなってきてからにはなりますが…

どこか一か所が彼のファッションとなんとなくマッチしているコーディネートもオススメです♡

仲良し感が出ますし、気持ち的にも彼との距離をぐっと近く感じますよ。

オーストラリア人男性もリンクコーデ好きな人多いです。

合わせやすいアイテムは…

定番はTシャツなどのインナーでしょうか?

あとはデニムやスニーカーなども挑戦しやすいかもしれません。

ちょっと恥ずかしい、という方は、ブランドを揃えてみるのはいかがでしょうか?

これならパっと見分からない、けど雰囲気がマッチしている感を楽しんでいただけると思います♪

さいごに

海外の男性はあまりファッションに関心がなさそうなイメージを持っている方もいるかもしれません。

ですが、日本人と感覚が違うだけで、意外とオシャレに気を遣う人が多いです。

オーストラリア人男性はお国柄としてもヘルシーで程よく肌を見せるファッションが大好きです。

是非あなたも彼とのお付き合いを機に、色々なファッションにチャレンジしてみてください♪

さあ、世界で恋をしよう!

世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!

恋愛となると、なおさらです。

ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!

日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。

「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。

「運命の相手」に出会う方法?

ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…

では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?

実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。

そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。

検証の結果、1つの答えにたどり着きました。

「運命の相手に出会えます」

アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。

さあ、次はあなたの番です♪

ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。

運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント
  • 真剣に婚活をしたい人向け
  • 恋愛・結婚マッチングサービス業界のパイオニア的存在
  • 年齢層は20代~40代が中心
  • 1995年にスタートし、歴史が長く、ノウハウと実績が豊富
  • 日本でも数百万人の真剣に恋愛・結婚をしたい方々が登録
  • 海外25か国でサービスが展開されており、約1500万人の出会いを求める人が利用
  • AIがあなたの好みを学習し、よりあなたに合ったお相手を紹介してくれる
  • 結婚に対する価値観や嗜好が似ている人を探しやすい
  • 「人種検索」があるので好みに合ったルックスや特徴で探せる
  • matchで出会い、1年以内に結婚をしたカップルは44%
  • 公務員や税理士などの収入が安定している人も探しやすい
  • クレジットカードだけでなく、身分証明書による本人確認で安心
  • 業者なども非常に登録しにくい設計
  • お試しとして「無料会員」あります!
matchの関連記事
ご登録はこちら

\ 1日に50組以上のカップル誕生 /

まずは無料会員で試してみる

関連記事一覧