オーストラリア人彼氏とのデートおすすめベスト10

先生の紹介

- オーストラリア人男性と遠距離恋愛をしている日本人です。
国際恋愛のこと、遠距離恋愛のことを中心に書かせていただきます。
同じような恋愛をしている方に少しでも楽しんでいただけると嬉しいです。
最新の投稿
- 2021年4月12日オーストラリアオーストラリア人男性が好きな女性のファッションベスト9
- 2021年4月5日オーストラリアオーストラリア人彼氏とのデートおすすめベスト10
Question
最近オーストラリア人の彼ができました!
ですがデートの行き先でいつも悩んでいます。
オーストラリア人はどんなところにデートに行くと喜んでくれるか教えてください。みみちゃん さん 神奈川県 30代 OL
教えて、先生!

みんなは、オーストラリア人男性が喜ぶデートの行き先ってどこだと思う?




自然嗜好の人が多いイメージデスね~。
ちなみに、オーストラリア人男性が喜ぶデートは、
- ド定番!やっぱり自然に触れるデート
- 美味しいコーヒー大好き!カフェ巡りデート
- 実はオシャレ好き!服屋巡りデート
この記事は【6分】でササ―ッと読めマース

どんなデートも楽しんでくれますが、今回は特に喜ばれるデートをご紹介します。
Contents
10位:レコードショップ巡りデート
オーストラリア人男性は、若い頃に友達とバンドを組んでいたり、お気に入りのバンドがいたり…
結構音楽好きな一面があります。
今は日本でもレコード盤がじわじわと人気を得ていますが、オーストラリア人も同じ!
オシャレなお店もあるので、色々物色しながら彼の好みも知れます♡
音楽に詳しくなくても大丈夫!
レコード盤のジャケットには色々なデザインがあります。
見ているだけでも楽しいですよ!
もしかすると昔懐かしい日本人歌手を彼も知っているかも?!
思いがけない共通の話題が見つかるかもしれません。
9位:アートギャラリー巡りデート
オーストラリアの大きな街は特に、あちこちにパブリックアートがあります。
そして大小さまざまなアートギャラリーもあるのです。
なので、普段からアートに触れている人が多いのが特徴。
文化的な一面に惚れ直しちゃうかも
アートは難しいというイメージがあるかもしれません。
ですが心配不要です。
専門的な話なんてしなくて良いのです。
「オーストラリアではどんなギャラリーがあるの?」
「この中でどれが好き?」
そんな会話で十分楽しめます。
普段アクティブなオーストラリア人男性のいつもと違った一面が見られるのでオススメです。
8位:ディスニーデート
これはもう、定番中の定番ですね。
意外と海外の男性もディズニーって好きだったりします。
童心にかえって2人でワイワイはしゃげるのが魅力ですね♪
日本人男性と違うのは…
あまり長い列に並んだりするのは苦手かもしれません。
あとはお土産も興味ない、というオーストラリア人男性は多いかも。
その分、乗り物や花火など、その場の雰囲気をめいっぱい楽しむことができます。
夜はロマンチックな雰囲気に合わせて甘い言葉を言ってくれるかも…?!
7位:シーズンスポーツデート
やはり、自然嗜好のオーストラリア人男性とのデートで欠かせないのがこれ。
そのシーズンごとのスポーツを一緒に楽しめるのはとても喜ばれます!
サーフィン、ロードサイクル、スキー、スノボ、スケートボード、ランニング、などなど…
日常的に体を動かすことが好きな彼らと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
運動オンチでも大丈夫!
誰もがスポーツが得意なわけではないと思います。
ですが、オーストラリア人は心が広いので、あなたが初心者でも受け入れて楽しんでくれます♪
それでも気が引ける場合、ヨガなどもオススメです。
実は日常的にヨガを楽しんでるオーストラリア人男性は意外と多いです。
一緒に体を動かしているうちにダイエットにもなるかもしれませんね!
6位:ドライブデート
ドライブデートも好きな女性は多いのではないでしょうか!
オーストラリアは国土が広いので、たいていの男性は運転ができます。
日本で運転するには申請が必要なので、そこは要確認です。
ふと隣を見たらオーストラリア人の彼が運転してるなんて、絵になりますし幸せですよね♡
ちょっと遠出してみるのも…
車があれば少し遠出してみるのも良いですね。
例えば日帰りで初心者向けの山にハイキングに行くなどもおすすめです。
2人で色々な話をしつつ、景色や空気の美味しさを味わって過ごすなんて贅沢。
自然に囲まれて育った人が多いオーストラリア人男性は、喜ぶこと間違いなしです!
5位:服屋巡りデート
結構オシャレな人が多いオーストラリア人男性。
着飾るというよりは、シンプルな中に個性が光るイメージでしょうか。
上手に古着をミックスする人も多いです。
日本の男性よりも、飽きずに一緒に色々見て回ってくれる人が多いです。
お互いにスタイリングし合うのも楽しそうですね♪
Tシャツへのこだわり?!
ご存知の方もいるかもしれませんが、オーストラリアはスケートボードが有名です。
私たちが思う以上に身近なスポーツなので、彼も一度は体験したことがあるはず。
スケートボードといえば、動きやすくてさりげなく個性の光るファッションが格好良いとされています。
なので、シンプルなものはもちろん、ヴィンテージのバンドTシャツや、ちょっとひとクセあるTシャツなどなど…
Tシャツをたくさん持っているオーストラリア人男性が多い気がします。
なのでヴィンテージTシャツなどは会話が盛り上がるかもしれません♪
4位:居酒屋デート
居酒屋なんて、わざわざデートで…?
と思う方もいるでしょうか。
実はオーストラリアも島国なので、シーフードがとても美味しいです。
エビや牡蠣など好きな方が多いです。
なので、日本の居酒屋が結構お口に合うオーストラリア人男性は多いです。
お気に入りの居酒屋を見つけよう♪
彼のタイプによりますが、雰囲気重視のタイプの彼の場合はちょっとおしゃれな居酒屋を選びましょう。
食べる事が好きな彼ならば、メニューが充実していると良いですね。
お刺身とか、牡蠣フライ、漬物なども食べられる人が多い印象ですので、一緒に行くと楽しいと思います。
2人のお気に入りの居酒屋を探して見つけてみましょう♪
3位:カフェ巡りデート
実はオーストラリアはフランスのパリよりもカフェが多いってご存知でしたか?
80年代にヨーロッパからの移民が増え、それとともにコーヒー文化が発達したのだそうです。
なのであちこちに美味しいコーヒースタンド、カフェがあります。
逆に日本はまだまだ美味しいコーヒーが飲めるお店って多くないですよね。
だからこそ彼と一緒に美味しいお店を探しに行きませんか♪
オーストラリアならではのコーヒー知っていますか?
オーストラリアでは独自のコーヒー文化が根付いています。
例えば「フラットホワイト」や「ロングブラック」といった飲み方が人気です。
日本では馴染みのない呼び方ですね。
是非これは彼に聞いてみてください。
きっと喜んで色々と教えてくれますよ♡
家で淹れるコーヒーも美味
そんなコーヒーにこだわるオーストラリア人男性。
家で淹れるコーヒーも美味しいんです!
カフェ巡り以外にも、彼お手製の美味しいコーヒーをおねだりするのもアリですね。
2位:海デート
オーストラリア人男性とのデートといえばはずせないのが海です!
海と言っても、泳ぐ人もいればビーチで日向ぼっこする人も様々です。
日本と違って、むしろ日焼けして健康的に見せたい人が多い印象。
日焼けが気になるあなたも、万全に対策しつつ是非一緒に海に出かけてみてください♪
ビーチでのんびりごろごろ…
夏であれば一緒に海に入るものオススメですが、
ビーチでごろごろしながら過ごすのもオススメです。
オーストラリア人男性はあんまりかっちりプランを立てない人が多いです。
なのでそんな彼とのんびり、時間を気にせずに過ごすのも新鮮なのではないでしょうか♪
1位:公園でピクニックデート
気軽に行けて、なおかつオーストラリア人男性も喜ぶ場所と言えば、公園がおすすめ!
レジャーシートを持ち、コーヒーなど好きな飲み物を持って、軽食も準備して…♪
考えるだけで楽しい気分になりますね。
彼にも何か作ってもらいましょう
サクっと簡単なものから、時にはお手製パスタまで…
意外と料理上手な方が多いのもオーストラリア人男性の特徴なのではないかと思います。
なので2人で一緒にピクニックの準備から楽しんでみてはいかがでしょうか?
自然を一緒に楽しめる彼女は、きっと彼にとっても自慢の彼女に間違いないです♡
さいごに
広い国で自然に囲まれて育ったオーストラリア人男性。
工夫次第で小さな日本でもたくさん楽しいデートができることを是非知ってもらいたいですよね。
誰だって自分の好みに合わせてデートをプランされたら嬉しいものです。
是非の喜ぶ顔を想像しながら、色々なデートをプランしてみてください♪
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |