• HOME
  • 日本
  • お土産にもおすすめ!韓国スナック菓子ベスト10

お土産にもおすすめ!韓国スナック菓子ベスト10

日本

Question
スナック菓子が大好きなOLです。
今度韓国に行くので、韓国のスナック菓子が食べてみたいです!
韓国のスナック菓子のおすすめを教えてください。
ここ33さん 東京都 30代 OL

教えて、先生!

先生先生
そのご質問に、日本在住韓国グルメ大好きライターのサツキがお答えします。
みんなは、韓国のスナック菓子って知ってる?

恋する乙女恋する乙女
韓国って、辛いものが多いイメージ!
お菓子も辛そう~~~(汗)

王子様王子
確かに!辛いスナック菓子もありマース!
でも、辛くないおいしいものもたくさんあるんデース♪

恋する乙女恋する乙女
そうなんだ~♡
海外のスナック菓子、私も食べてみたい!

王子様王子

韓国ならではのスナック菓子は、たくさんありマース♪

  • 定番お菓子といえば「ハニーバターチップ」
  • 珍しいバナナ味「バナナキック」
  • やめられないとまらない?!「セウカン」

この記事は【4分】でササ―ッと読めマース

先生先生
お土産にもおすすめ!
韓国スナック菓子ベスト10をご紹介します♪

10位:オジンオチップ

オジンオチップは、いかバター焼き味のスナック菓子。

中身もいかのような形をしていて可愛いです♡

さくさくの食感で軽い口当たりなので、どんどん食べられちゃいます!

おつまみにも!

オジンオチップは子どもにも、大人にも大人気なお菓子です。

濃いめの味付けで、いかバター焼きの味がしっかりします!

この味付けが、お酒にとっても合うんです♡

ぜひ韓国のお酒と一緒に食べてみてください♪

9位:コッカルコーン

コッカルコーンは、とうもろこしのスナック菓子。

コーンポタージュ味や、焼きとうもろこし味などがあります!

韓国を代表するコーンスナックです。

日本の''あれ''にそっくり?!

韓国では定番のスナック菓子コッカルコーン。

よく見ると、日本に売っているとんがりコーンにそっくりですよね!

コッカルコーンととんがりコーンの食べ比べも面白そうですね♪

韓国でもコッカルコーンを指にはめて食べるのが定番です。

8位:イェガム

イェガムは、韓国のオリオン社で作られているポテトチップスです。

ノンフライで作られているため、べたつかずあっさりしています。

「ポテトチップスが食べたいけど油が気になる!」という方にピッタリの商品です♡

おすすめはチーズグラタン味

イェガムは、いろいろな種類の味が発売されています。

中でもおすすめで定番な味は「チーズグラタン味」です!

口に入れた瞬間、優しいチーズの香りがし、そのあとはジャガイモの味がしっかり感じられます。

1箱が2袋に小分けされて入っているのも嬉しいポイントです♡

7位:スウィングチップ

スウィングチップは、厚切りタイプのポテトチップスです。

1番人気は、赤いパッケージが目印の「炒めコチュジャン味」です!

韓国ならではの、コチュジャン味のポテトチップスが楽しめます♡

辛そうで辛くない…?

赤いパッケージに唐辛子の絵で、いかにも辛そうな見た目!

ですが、そこまで辛くないピリ辛味なんです。

ピリ辛な味がクセになり、やみつきになります!

お酒のお供にもおすすめです♡

6位:セウカン

セウカンは、エビ風味のスナック菓子です。

1971年に韓国で発売されて以来、大人気となっているスナック菓子です。

パッケージに描かれたエビの絵が目印です!

そっくり菓子として話題に!

韓国には、日本のそっくり菓子がたくさんあります。

その中でもセウカンは、かっぱえびせんにそっくりすぎると話題になりました!

中身はもちろん、パッケージもそっくりですよね。

食べ比べをして、セウカンとかっぱえびせんの違いを見つけてみるのも面白そうですね。

5位:辛ダンドン トッポッキ味スナック

辛ダンドン トッポッキ味スナックは、韓国料理「トッポッキ」を模したスナック菓子です。

見た目も細長く、トッポッキがイメージされています。

カリカリとした食感で、おかきのような口当たりです!

辛いけどやみつきに!

いかにも辛そうなパッケージが特徴のこのお菓子!

食べてみるとまず甘さを感じ、その後にじわじわと辛さを感じます。

本当のトッポッキを食べているような、甘辛さが特徴です♪

4位:オ!カムジャ

オ!カムジャは、ジャガイモを使ったスナック菓子です。

ひまわり油が使用されているので、トランス脂肪酸がゼロ%なんです!

東方神起のユンホが好きなお菓子としても有名です♪

バーベキュー味がおすすめ!

オ!カムジャは、オリジナル味や、グラタン味など、いろいろな味が発売されています。

その中でもバーベキュー味は、ディップソースがポイント!

袋の中にスナックと一緒にディップソースが入っています。

スナックそのままの味と、ディップソースを付けた味、2度楽しめます♪

3位:コブクチップ

コブクチップは、何層にもなったサクッと食感が特徴のスナック菓子です。

亀の甲羅をイメージした形をしているので、パッケージにも亀のイラストが描かれています!

エアリアルという日本のお菓子に似ています。

定番はコーンポタージュ味

コブクチップの定番の味はコーンポタージュ味です。

甘さとしょっぱさが絶妙のバランスで、やみつきになります!

他にも、エビ味シナモン味チョコチュロス味などがあります。

好きな味を見つけてみてください♪

2位:バナナキック

バナナキックは、バナナ味のコーンスナックです。

シュワっととろけるような口当たりは、日本のお菓子キャラメルコーンに似ています!

甘いバナナ味で、老若男女問わず愛されているお菓子です。

アレンジでもっとおいしく

バナナキックには、パッケージ裏におすすめアレンジ方法が書かれています。

そのなかでも、牛乳に浸してコーンフレークのように食べる食べ方がおすすめです!

バナナキックの甘さが牛乳に溶け出し、牛乳までおいしく頂けます♡

ぜひ試してみてください♪

1位:ハニーバターチップ

発売当時、韓国で社会現象になるほど人気となったハニーバターチップ。

バターの濃厚さとしょっぱさ、はちみつの甘さが絶妙にマッチしたポテトチップスです。

現在も人気は衰えず、お土産としても大人気です。

こだわりのバター&はちみつ

ハニーバターチップに使用されているバターは「フランス産発酵バター」です。

はちみつは「アカシアのはちみつ」が使用されています。

このこだわりのバターとはちみつが、おいしさの秘密です!

さいごに

魅力たっぷりの韓国のスナック菓子。

どれも、韓国のマートやコンビニで手軽に購入できます!

新大久保などのコリアンタウンや通販で、日本でも購入できるものも増えています。

気になったものを、ぜひ食べてみてください♪

お土産にもおすすめです♡

さあ、世界で恋をしよう!

世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!

恋愛となると、なおさらです。

ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!

日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。

「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。

「運命の相手」に出会う方法?

ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…

では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?

実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。

そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。

検証の結果、1つの答えにたどり着きました。

「運命の相手に出会えます」

アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。

さあ、次はあなたの番です♪

ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。

運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント
  • 真剣に婚活をしたい人向け
  • 恋愛・結婚マッチングサービス業界のパイオニア的存在
  • 年齢層は20代~40代が中心
  • 1995年にスタートし、歴史が長く、ノウハウと実績が豊富
  • 日本でも数百万人の真剣に恋愛・結婚をしたい方々が登録
  • 海外25か国でサービスが展開されており、約1500万人の出会いを求める人が利用
  • AIがあなたの好みを学習し、よりあなたに合ったお相手を紹介してくれる
  • 結婚に対する価値観や嗜好が似ている人を探しやすい
  • 「人種検索」があるので好みに合ったルックスや特徴で探せる
  • matchで出会い、1年以内に結婚をしたカップルは44%
  • 公務員や税理士などの収入が安定している人も探しやすい
  • クレジットカードだけでなく、身分証明書による本人確認で安心
  • 業者なども非常に登録しにくい設計
  • お試しとして「無料会員」あります!
matchの関連記事
ご登録はこちら

\ 1日に50組以上のカップル誕生 /

まずは無料会員で試してみる

関連記事一覧