彼の気持ちって?同棲生活で彼がキュンとする瞬間ベスト10

先生の紹介

- ニュージーランドに住んでいます。
7歳年上、現地育ちの日本人男性と婚約中です。
海外も恋愛も大好き!
読めばキラキラワクワクした気持ちになるような記事を発信していきます♪
最新の投稿
Question
彼と同棲を始めてから3ヶ月たち、ときめきやドキドキすることが少なくなってきたような気がします。
彼はまだちゃんと私に魅力を感じてくれているのか不安です。
男性ってどんなときにキュンとするんですか?nakamuraさん 京都府 20代 アパレル販売員
教えて、先生!

みんなは、男性が同棲中の彼女にキュンとする瞬間ってどんなときだと思う?




さすがにソファに寝転がってポテチを食べるのはチョット……。
男性が同棲中の彼女にキュンとする瞬間はこんな感じデース。
- 料理をしているとき
- 笑顔でおかえりと言ってくれるとき
- 好きと言ってくれたとき
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

でも、彼はちゃんとあなたにキュンとしています。
今回は、同棲生活で彼がキュンとする瞬間をご紹介します。
Contents
10位:待ち合わせ場所で待ってくれているとき
同棲生活をしていると、待ち合わせすることが少なくなりますよね。
仕事終わりにちょっと食事などでも構わないので、ぜひ外で待ち合わせてみてください。
このとき、待ち合わせ時間より少し早めに行って待っておくといいでしょう。
自分のために待っていてくれている姿に、彼もキュンとしてくれるはず♡
付き合いはじめの新鮮な気持ちを思い出して
正直一緒に住んでいるのに、わざわざ外で待ち合わせるのって面倒ですよね。
でもあえて面倒なことをすることで、付き合いはじめの新鮮な気持ちを取り戻せますよ♡
彼に会えることが毎回楽しみだったあの頃の気持ちをぜひ楽しんでくださいね♪
9位:ヘアスタイルが変わったとき
同棲生活が長くなってくると、お互いに見慣れてしまうものです。
なので、思いきってヘアスタイルを変えてみてください。
特にこだわりのない方は、彼の好みなども取り入れてみるといいですよ◎
自分のために努力してくれているんだな、と喜んでもらえること間違いなしです!
小さな変化のときには自己申告を
でも、ヘアスタイルをガラッと変えてしまうのは不安……。
という方でも大丈夫。
カラーを変えたり、いつもと違うヘアアレンジに挑戦してみたり、いろんな方法があります。
気づいてくれない場合に備えて、自己申告しちゃうのもアリですよ。
せっかく彼のためにがんばったのに、ケンカになっちゃったなんてことは避けてくださいね。
8位:普段と違う格好をしているとき
普段は仕事着か部屋着、デート服もワンパターンになっていませんか?
一緒に住んでいると、服装もルーティーンに陥りがちです。
そんなときは、普段のファッションのテイストを少し変えてみてもいいでしょう。
普段パンツが多い方はスカートを履いたり、ちょっとアクセサリーを足したりしてください。
部屋着は大丈夫?
仕事用の服やデート服は新しく買う機会も多いですが、部屋着ってなかなか新しくしないですよね。
同棲していると彼があなたの部屋着を見ている時間って結構長いんです。
部屋着だからこそリラックスして着慣れたものを手に取っちゃう方も多いのではないでしょうか?
たまには新しい部屋着を買ってみるのもいいですよ♪
7位:駅まで迎えにきてくれたとき
彼が最寄り駅などに迎えにきてくれるカップルもいますが、あなたが彼を迎えに行くことはありますか?
彼が普段してくれていることを、あなたがやってあげると彼もキュンとくるはず。
ここでいつもありがとうなど、感謝の気持ちを伝えられるといいですね◎
小さなアイテムを追加してみよう
迎えにきてくれるだけでも彼にとっては十分嬉しいことです。
でも、何かプラスで彼のためにできるなら、してあげたいですよね。
夏の暑い日は冷たいお水や冷えたタオル、冬なら暖かい缶コーヒーとカイロなど持っていってあげると喜んでくれますよ。
彼をもっとキュンとさせるためにも、ちょっとした気遣いをしてみましょう。
6位:愚痴を真剣に聞いてくれるとき
彼が仕事の愚痴をこぼした時には、真剣に聞いてあげましょう。
あなたが解決策を提案してあげられなくても、彼の話を真剣に聞いているあなたに、彼はキュンとしています。
疲れて帰ってきた彼をあなたが癒してあげましょう。
あなただから話しやすいこともある
同僚ではなく、あなたに話すことには意味があります。
会社内の愚痴を同僚に話すにはリスクがありますよね。
何も気にせずただ話したいだけという可能性もあるので、彼が愚痴をこぼした時には黙って聞いてあげてくださいね。
5位:お弁当を渡してくれたとき
お弁当を作ってあげると、彼に喜んでもらえますよ。
普段お昼は外食で済ませている彼も、あなたが栄養を考えて作ってくれたお弁当で仕事をがんばろうと思えます。
朝起きて作るのは大変ですが、愛する彼のために早起きしてがんばっちゃいましょう♡
お弁当を楽しみにがんばれる
男性は私たち女性が考えるより、ちょっと単純なところがあります。
料理を普段しない彼なら、手放しで喜んでくれますし、料理上手な彼なら、朝のお弁当作りの大変さを知っています。
あなたのお弁当を楽しみに、彼も午前中の仕事をがんばれるはず!
4位:仕事の話を楽しそうにしているとき
仕事の話をするとき、どうしても愚痴が多くなっていませんか?
女性の愚痴は鋭いところがあるので、彼にもグサッと刺さってしまうことも。
できるだけ家では楽しい話を心がけてください。
仕事をがんばるあなたは魅力的
男性でも女性でも、仕事に打ち込む姿は魅力的です。
1日のうち、楽しかったこと、嬉しかったことって必ず1つはあるものですよね。
あなたが今日、ハッピーな気持ちになったことを彼に話してみてください。
楽しそうに話すあなたの姿に彼もキュンときちゃいますよ。
3位:料理をしているとき
彼が帰宅するタイミングであなたが料理をしていると、彼はキュンとします♡
彼のために栄養バランスや食費を考えて料理をしてくれるあなたに彼は普段から感謝してくれています。
料理に慣れた手つきに、あなたを選んでよかったなと思ってもらえるはずです。
彼のリクエストを聞いてみよう
普段は冷蔵庫の中身や賞味期限を考えて料理をしていると思いますが、たまには彼のリクエストも聞いてみましょう。
彼のためだけに作ったあなたの料理は、何よりも特別です。
彼もその場では思いつかないかもしれないので、リクエストボックスなんて形を取ってみるのも楽しいかもしれません♪
2位:笑顔でおかえりと言ってくれるとき
同棲生活の醍醐味はなんといっても、いってらっしゃいとおかえりなさいをお互いに言えることです。
朝のいってらっしゃいも、もちろん力になりますが、仕事から帰ってきたときのおかえりなさいは何よりも癒されるもの。
彼が疲れて帰ってきたときは、笑顔で出迎えてあげてください。
安心感を与えてあげよう
家はただ住む場所ではありません。
その場に自分の帰る場所があるから帰ってくるのです。
あなたが彼のいちばんの居場所になってあげてください♪
帰る場所に帰ってきたと感じられるいちばん大事な要素は、あなたの笑顔とおかえりです♪
1位:好きと言ってくれたとき
何よりも彼があなたにキュンとする瞬間。
それはあなたが彼に好き!と伝えたときです♡
同棲生活が長くなってくると、言葉にすることを忘れがちですよね。
恥ずかしがらず、あなたから彼に素直な気持ちを伝えましょう。
好きの言葉はストレートに届く
どんなに一緒にいても、彼はあなたのことを好きでいてくれているのだろうか、とふと不安になることもありますよね。
でもそれは彼も同じこと。
あなたが素直になることで、彼も素直になりやすくなります。
あ、好きだなぁと感じたら、ぜひ言葉に出してみてくださいね。
さいごに
一緒に生活していると、だんだんお互いに慣れてしまうもの。
でも彼はちゃんとあなたが好きで、あなたも彼のことが大好きだから一緒にいますよね。
彼がどんなときにキュンとするのか知って、一緒に住んでいて楽しい彼女になりましょう!
彼もあなたを手放したくないと、あなたを大切にしてくれるはずです♡
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |