• HOME
  • 日本
  • コロナ禍の結婚祝い!おすすめプレゼントBEST10

コロナ禍の結婚祝い!おすすめプレゼントBEST10

Happy anniversaryと書かれたカード
日本

先生の紹介

moon
moon
こんにちは。日本人ライターのmoonです!
カフェをこよなく愛する26歳です。

「美容」「恋愛」「心の健康」についての記事を書いていきます♪
読んだ後に「ほっこり」できますように。
よろしくお願いします!

Question
最近、結婚の報告が続々とあり、何をあげたらいいか迷ってしまっています。結婚祝いのプレゼントのおすすめを教えてください!
あきらさん 30代 千葉 OL

教えて、先生!

先生先生
その質問に、サプライズ大好き、日本在住ライターmoonがお答えします。
みんなは、結婚祝いのプレゼントはどんなものがいいと思う?

恋する乙女恋する乙女
ズバリ!松坂牛!!

王子様王子
ナマモノはちょっと…!いや、でも嬉しいデスネ!?乙女チャン急に面白いこといいマスネ…笑

恋する乙女恋する乙女
ナマモノがだめなら、、じゃぁ、松坂牛の焼肉弁当!!

王子様王子

焼けば良いってワケジャ…!嬉しいとは思いますケドネ笑
ちなみに、プレゼント選びの王道はこんなカンジ!

  • 似顔絵などの創作系
  • 名前入りのオリジナル系
  • 思いを込めたお花や手紙

この記事は【4分】でササ―ッと読めマース

先生先生
今回は、コロナ禍の結婚祝いのプレゼントのおすすめを紹介します!

10位:結婚祝いのおすすめプレゼント『似顔絵』

なかなか自分たちで書いてもらうことが少ない似顔絵。

だからこそ、プレゼントされたらとても嬉しいもの!

アルバムを作りたいという名目で、友達から写真を送ってもらい、それを元に似顔絵を用意してはいかがでしょうか。

ネットでの注文もできる

大型ショッピングモールなどに似顔絵を描いてくれる人がいることもありますが、最近はインターネットでの注文の方が主流です。

イメージを伝え、値段の交渉をすれば、あとは待つだけ!

世界に一枚だけのイラストは絶対に喜ばれますよ!

9位:結婚祝いのおすすめプレゼント『オーダーメイドのお酒』

ワイングラスにワインを注ぐ様子お酒好きなカップルであれば高確率で喜ばれるのが、メッセージ入りのお酒です!

日本酒やワインのラベル、エチケットに2人の名前を入れたり、メッセージを書いてもらえたりするサービスが増えているんです。

こだわりたいなら製造年も!

こだわりたいあなたは、ぜひビンテージにも注目したいところ!

以前、つきあっていた彼から私が生まれた時に醸造されたワインをプレゼントされたときは、テンションが上がりました!

こだわりポイントを作っておくと、プレゼント後の会話も弾むこと間違いなしです!

8位:結婚祝いのおすすめプレゼント『タオル』

新婚生活では、意外と「日用品」が足らずに困ることも。

そんな時、ちょっといいタオルをもらうと、すごく助かるという声をよく聞きます。

今治産などの肌触りがいいバスタオルなんて、最高ですよね♡

「育てるタオル」で愛を育む

最近、お店によく並ぶようになった「育てるタオル」をご存知ですか?

洗えば洗うほどにふわふわになるという優れものです!

「ふたりで長く使ってね♡」という気持ちを込めてプレゼントすれば、きっとほっこりしたプレゼントになることでしょう♪

7位:結婚祝いのおすすめプレゼント『観葉植物』

緑のあるくらしを送ると、日常に穏やかさを与えることができます。

新婚生活は、慣れないことの連続で疲れを感じてしまうことも。

そんな時に、ほっとできる時間をプレゼントするのはいかがでしょうか?

自分で植える選択肢も!

観葉植物で、ある程度大きくなっているものは、かなり高価なので、育ててから送るのもアリです!

なんと、100均にも売っています!!私も100均のを育ててまずがグングン大きくなりますよ!

まだ成長途中でも大丈夫!

むしろ、「これから2人で育ててね」というメッセージをこめることができますよ♡

6位:結婚祝いのおすすめプレゼント『ペアの箸』

ペアものは何を送っても喜ばれますが、ここでは毎日使うであろう、お箸をおすすめします。

使用頻度が高いため、いつも「これ〇〇さんに貰ったよね」と会話にもなりやすく、気軽に使ってもらえます!

割れるものはNG

箸以外には、茶碗やコップでもいいのでは?と思う方もいるかもしれません。

しかし、これらはいつかは割れてしまうものであるので、結婚祝いにはNG!

「そういったことを気にしない人だから」と思っていても、実は相手の男性が気にする人かもしれません。

このあたりは慎重になりたいですね。

5位:結婚祝いのおすすめプレゼント『写真立て』

結婚式を行うカップル、前撮りだけするカップル。

さまざまですが、きっと、それぞれのカップルにお気に入りの写真があるはずです。

喧嘩をしても、その写真を見て和むことができるように、ぜひ写真立てをプレゼントしてみませんか?

フレームにこだわろう

写真たてにもさまざまな種類があります。

中には「時を刻む」という意味を込め、時計がついていたり、メッセージを印字できるものも!

せっかくなら、世界に一つだけのオリジナル写真立てを送りたいですね!

4位:結婚祝いのおすすめプレゼント『プリザーブドフラワー』

結婚祝いの鉄板はお花!

ただ、生の花は枯れてしまうので、「半永久的に枯れない」プリザーブドフラワーを選んでみてはいかがでしょうか。

女性であれば、ピンクやオレンジなど可愛らしい花を見て毎日うっとりできることでしょう。

花言葉を要チェック!

花を選ぶ際には、結婚に相応しいものであるかどうか、必ずチェックしてくださいね!

個人的には、真実の愛を意味する「ミモザ」がイチオシです♡

3位:結婚祝いのおすすめプレゼント『癒しグッズ』

カフェで笑いながらコーヒーを飲む女性結婚によって、今までの生活からかなり変化したことでストレスを感じる人は多いです。

慣れない生活に疲れている2人には、ぜひリラックスできるものをプレゼントしましょう♪

マッサージグッズと香りは最強!

目の疲れや肩こりを解消できるマッサージグッズなどは不動の人気。

それと一緒にほんのり香るアロマグッズも送ってみてはいかがですか?

いい香りに包まれて、究極の癒しを感じててもらえるはずです♡

2位:結婚祝いのおすすめプレゼント『手紙』

手紙を書く男性結婚する友達がもらって1番嬉しいのは、あなたからの「本音のことば」です。

今は、インターネットショップからも注文ができるため、活字で印刷されたメッセージカードを送付することもできます。

しかし、せっかくなので、手書きであなたの思いを伝えませんか?

アルバムも一緒だと最高!

時間があれば、ぜひ、友達と一緒に写っている写真をチョイスしてアルバムを作ってあげましょう!

高価なプレゼントだけが全てではありません。

手作りのあたたかさ、ぬくもりは何にも勝るプレゼントです♪

1位:結婚祝いのおすすめプレゼント『経験』

私は、「もの」ではなく「こと」をプレゼントすることを強くお勧めします!

ものはいつかなくなってしまいますが、経験は一生ものだからです。

ふたりのための時間を

経験といっても、なにも世界一周旅行券をプレゼントしなくたっていいんです。

ホテルビュッフェや陶芸体験など、コロナ禍でもできる、体験はたくさんあります。

ぜひ、2人に最高のデートをプレゼントしてあげましょう♡

まとめ

いかがでしたか?

結婚は、特別なもの。

幸せな瞬間に寄り添い、素敵な贈り物ができるようにぜひこの記事を参考にしてみてくださいね♡

 

さあ、世界で恋をしよう!

世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!

恋愛となると、なおさらです。

ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!

日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。

「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。

「運命の相手」に出会う方法?

ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…

では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?

実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。

そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。

検証の結果、1つの答えにたどり着きました。

「運命の相手に出会えます」

アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。

さあ、次はあなたの番です♪

ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。

運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント
  • 真剣に婚活をしたい人向け
  • 恋愛・結婚マッチングサービス業界のパイオニア的存在
  • 年齢層は20代~40代が中心
  • 1995年にスタートし、歴史が長く、ノウハウと実績が豊富
  • 日本でも数百万人の真剣に恋愛・結婚をしたい方々が登録
  • 海外25か国でサービスが展開されており、約1500万人の出会いを求める人が利用
  • AIがあなたの好みを学習し、よりあなたに合ったお相手を紹介してくれる
  • 結婚に対する価値観や嗜好が似ている人を探しやすい
  • 「人種検索」があるので好みに合ったルックスや特徴で探せる
  • matchで出会い、1年以内に結婚をしたカップルは44%
  • 公務員や税理士などの収入が安定している人も探しやすい
  • クレジットカードだけでなく、身分証明書による本人確認で安心
  • 業者なども非常に登録しにくい設計
  • お試しとして「無料会員」あります!
matchの関連記事
ご登録はこちら

\ 1日に50組以上のカップル誕生 /

まずは無料会員で試してみる

関連記事一覧