日本人男性が彼女との結婚を決意する決定的瞬間!ベスト10

先生の紹介

- 日本在住のpf95ともです。
主人以外の身内ゼロ!知り合いゼロ!の状況で、生まれ育った関東から、九州に嫁いできました。
普段は、音楽講師していて、3人の子供をワンオペ育児しているママでもあります。
少しずつですが、ヨガインストラクターの資格取得のため勉強もしていますので、
実体験を交えた、恋愛、結婚、育児を中心に、
音楽、ヨガの情報もお伝えしていこうと思います!
みなさんのお役にたてますように。
よろしくお願いいたします。
最新の投稿
- 2021.05.29日本同棲をスタートする『前』に決めておくことベスト10
- 2021.05.25日本女性を不幸にする日本人男性の特徴!ベスト10
- 2021.05.22日本日本人男性が彼女との結婚を決意する決定的瞬間!ベスト10
Question
私には付き合って2年の彼氏がいます。
私自身30歳までには結婚したいと思っているし、2年も付き合っているので、そろそろ結婚かなと思うのですが、結婚の話はもちろん、プロポーズをされる気配がありません。
どんな時に日本人男性は結婚を決めるのか知りたいです。
aminさん 愛知県 29歳 会社員
教えて、先生!

確かに2年付き合っていて結婚の話がでないと不安にもなりますよね。
日本人男性が、結婚しよう!
と決める時はどんな時かわかりますか?


今は、家事がちゃんとできる男子も増えてきて、それを重視しない男子も増えてきてマスネ


それは違う感じしマス(呆)・・・
日本人男性が、彼女との結婚を決める時はこんな時デース!
- 安心感を得た時
- 周りからの評価
- 社会人として自立していると感じた時
この記事は【6分】でササ―ッと読めマース

今回は、日本人男性が結婚を決めた瞬間をご紹介しますね!
10位:おいしい料理が出てきた時
料理男子が増えてきたとはいえ、仕事から帰ってきて、さて!料理するぞ!!となる男性はまだまだ少ないです。
そうなると、やっぱり、仕事帰りにコンビニよってご飯を買って家で食べる・・というのが独身男子のルーティン。
でも、帰ってきて温かいご飯が並んでいたらどうでしょう。
「こんなおいしい料理が毎日食べれたら幸せだな」
「健康的な食事で体のことも考えてるんだな」
そう思い結婚を決める日本人男性は多いです。
彼が帰ってくる時間に合わせてご飯を用意!
疲れて帰ってきて、玄関のドアを開ける前に、カレーや、すき焼きなどの匂いがしてきたら・・。
食べる前に匂いだけで、もう幸せ♡となる日本人男性は多いですよ^^
9位:守ってあげたいと思った時
何でも自分でできます!!
という女性であったとしても、それだけで結婚しようと思う日本人男性って少ないんです。
日本人男性は、女性の、ふっとした弱い部分を見て、『守ってあげたいな』と思い、結婚を決めるのです♡
高いところの物が取れない時など、「取れないから取ってください」と頼るだけで、守ってあげたいと思うのです^^
何でも弱音を吐かず、がんばりやの彼女が、ポロッと涙を流して泣く姿を見せた時とかもそう。
ただ弱い女性を守りたいのではなく、たまに見せる弱さのある女性を守りたいと感じるのです。
「俺がいなきゃダメなのかな」と思わせる!
日本人男性は、基本的には『頼られたい』と思っているので、「俺がいなくても一人で大丈夫でしょ」
と思わせないことが大事ですね。
何でもかんでも、甘えるのとは違います!
頑張ったけど、どうしてもできなくてお願いする姿。
これが日本人男性が守ってあげたいと思う時ですね。
8位:丁寧な振る舞いを見た時
働き盛りの日本人男性の多くがこれで結婚決めてます!
年を重ねると、男性は出世して役職に就くことも多くなります。
その時に、夫婦で会社や取引先の方と食事をしたりする機会が多くあります。
なので、彼女がデート中に、彼の知り合いに会った時、丁寧なあいさつをしている姿を見た時や、レストランで、店員さんに、「ごちそうさまでした」「ありがとうございました」が丁寧に言える彼女を見て、「結婚しても、上司や取引先の方に失礼がないように振舞ってくれそうだな」
と、結婚を決めるのです。
気配りも重要
同僚や部下にお祝いを贈る時など、どういったものが喜ばれるかは男性では気づきにくいですよね。
その時、ササッと、どういったものが喜ばれるか提案してくれる気遣いのある彼女は、やっぱり働き盛りの彼には、ビジネスパートナーとしても心強いと思います。
7位:決断力、責任感がある姿を見た時
これで結婚を決めた日本人男性は、優柔不断で結婚を迷っていた人が多いです。
相談はたくさんするけど、最後の最後は自分で決める!
どんな結果になっても、後悔しないという決断力と、絶対人のせいにしないという、責任感がある女性を見て、「自分も迷ってないで自分で決めないといけない!」
と気づき、日本人男性は結婚を決意します。
女性の決断力は、男性の決断を導く力があります。
どっちでもいいは、どうでもいいと同じ!?
結婚すると、2択で決めないといけない時がよくあります。
その時にも大事な決断力と責任感。
どっちでもいいは、何も考えていない、どうでもいいと同じなので、しっかり自分自身で決めれる決断力を持ちましょう。
6位:安心感を得た時
誰かに話すときや相談するときに、相談相手が携帯ばかりに気を取られていたり、上の空でハイハイと返事されたりしたら、「ちゃんと聞いてもらえてない」と思いますよね。
日本人男性も同じで、しっかり目を見て話を聞いてくれる女性に安心感を持ちます。
相手の気持ちに寄り添いながら、一生懸命理解しようとしてくれる姿を見て、日本人男性は今までに身内以外で感じたことのない『安心感』をもち、「ずっと一緒にいたい」と、結婚しようと決意します。
彼女の男友達の話を好んで聞く日本人男性はいません
日本人男性は、やきもち妬きで心配性な男性が多いので、彼女が他の男友達の話ばかり、遊んでばかりだと、全く安心できません。
絶対連絡とらないように!とは言いませんが、彼に結婚を決意させたいのなら、連絡は控えめがちょうどいいと思います。
5位:ありのままを受け入れてくれた時
お金持ちに見せようと、ブランド物を持ち歩く。
今月ちょっとキツいけど、高いレストランで食事ごちそうする。
日本人男性は最初ほどかっこつけるので、付き合うにつれて、もしこの外見、経済的理由がなくなったら、受け入れてもらえないのではないか?
結婚に踏み切れない日本人男性はいつも彼女に対して思っています。
なので、無理なく、気取ってない、ありのままの自然体の彼を認め、受け入れてくれたと感じた時、彼は結婚を決意できるのです。
日本人男性のギャップ
日本人男性は、強い!泣かない!
というイメージがありますが、虫が苦手だったり、涙もろかったりする日本人男性も多いです。
そのギャップを、「そんなところも好きだよ」
と、伝え、しっかり受け入れてあげると、日本人男性は喜びます^^
4位:周りから勧められた時
自分の周りからの彼女の評価がものすごい高いというのは、「かわいい彼女だね」「彼女スタイルいいね」
と外見を評価されることではないです。
彼が結婚を決意するときは、「すごい気が利く彼女だね」
「やさしい性格いいよなぁ。
あの子結婚したら、いい奥さんになりそうだね」
というように、内面の評価が高い時です。
信用している自分たちの周りが、彼女自身の内面を認めて勧めているとなると、彼も自信をもって結婚に踏み切れます。
彼の身内に認めてもらう事
「自分は彼女が好きだけど、うちの家族と仲良くできるのか心配だ・・」
そう考える日本人男性は、結婚を踏み切れません。
でも、彼の両親、特に母親から絶大な高評価をもらった場合は、安心して結婚を決意するでしょう。
3位:社会的に自立していると確信した時
結婚したら専業主婦になってほしい。
そう願う日本人男性は、本当に経済的に裕福である人以外にいません。
結婚を考える時は、どんな仕事であれ、「自分がもし働けなくなったとしても、自分で稼ぎだすことができる」
と、彼女がしっかり自立できていると感じた時です。
お互い社会人として、同じ立場で生活できることを日本人男性は、結婚相手に望みますので、完全に彼の収入をアテにしている自立できない女性とは結婚を考えられないのです。
社会での居場所が彼女にはある
どんな仕事であれ、社会が彼女を必要とし、いきいきと好きで仕事をしている姿は、彼にとっては結婚の決め手になります。
2位:経過を認め、前向きに考えてくれた時
結果主義の社会に身を置く日本人男性。
もし、仕事で失敗してしまったら・・・
そんな時、残念だった結果を見るだけでなく、それを成功させるまでの経過をしっかり認めてくれる女性に対して、頑張ってくれていた姿を、見てくれていたのだ!次こそは!と、頑張る活力を与えてくれる女性とずっと一緒にいたいと、日本人男性のほとんどは結婚の意志を強く固めます。
前向きな意見を伝える
なんでだめだったの?
というより、失敗しても、「じゃあ次はどうする?」
と前向きに切り替えられる女性を見て、「結婚してもがんばれそう」と結婚を決意できるのです。
1位:家族を大切にしている時
彼女自身の親や兄弟を大切にすることはもちろんですが、彼の両親、兄弟も大切に想う姿を見た時こそ、日本人男性が結婚を決める最大の瞬間です。
母の日や、家族のお誕生日には、自分の両親にも、彼の両親にもお花や贈り物を贈る。
お盆や、命日には彼とお墓参りに行く。
家族に対して、愛情もって接する姿を見て、「彼女と新しく家族を作っていきたい」
と、日本人男性は強く結婚を決めるのです。
ご先祖様も大切にする
長く付き合っていれば、彼の実家に行くこともあると思います。
その時に仏壇があれば、お線香をあげて、手を合わせる。
亡くなった家族のことも想い、大切にしてる瞬間を見た時、「自分が死んでからもずっと大切に想ってくれる」
と結婚を決めることができます。
さいごに
日本人男性が結婚を決める瞬間は、外見ではなく、女性の優しい内面や、丁寧なしぐさなどを見た瞬間にあります。
相手を思いやる気持ちや、家族を大事にする、内面から出るやさしさは、日本人男性の結婚への決意を固めてくれること間違いなし!
外見だけでなく、「この彼女と結婚出来たら幸せだろうな」と心を磨くことが、結婚への近道です!
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |