口コミで人気沸騰中! ONE THING のおすすめ化粧水ベスト10

先生の紹介

- 薔薇と申します(^^)
大学入学後、友人の影響で韓国ドラマにドはまり!!!
美容にも興味があったので、韓国美容について毎日のように調べていました笑
そして現在は、美容だけでなく食事やアイドルなど韓国全般にあこがれを抱くようになりました◎
自分の持っている知識や情報を、存分に記事にしてお届けします♪
最新の投稿
- 2022.01.25日本ピラティスの魅力徹底解説!筆者的メリットベスト10
- 2022.01.20日本ヨガのポーズは何にいいの??ヨガの魅力ベスト10
- 2021.12.24日本ダイエットのモチベアップ!やる気が出る韓国ドラマベスト10
- 2021.12.17日本簡単・手軽なダイエット!やる気が出ない時におすすめの誰でもできる運動ベスト10
Question
ONE THING の化粧水が口コミで人気なので使ってみようと思っています。
ですが、種類がたくさんでどれを購入すればよいのか全く分かりません笑
肌質問わずおすすめな種類があったら教えてほしいです!T.R さん 富山県 20代 OL
教えて、先生!

確かに ONE THING の化粧水はインフルエンサーの方がよく紹介して人気に火がついたよね!!
みんなはどんな化粧水を使ってる??

口コミとコスパで何を買うか決めてるかな!



ちなみに ONE THING のおすすめ化粧水はこんな感じデース!
○ドクダミエキス
○青みかんエキス
○ブロッコリーエキス
この記事は【6分】でササ―ッと読めマース

今回は私が考える ONE THING のおすすめ化粧水をランキング形式でご紹介します。
10位:ガラクトミセス培養液
ガラクトミセスは、酒を作る職人の手が美しいことに注目した化粧品研究家が発見した成分です。
肌の透明感とハリを引き出す酵母ペプチド、アミノ酸、酵素タンパク質とビタミンB1,B2、ミネラルが豊富に含まれています。
製造方法が難しく、抽出量が極めて少ないため主に高級化粧品の原料として使われています!
透明感が欲しい方へ
ガラクトミセス培養液は透明感が欲しい方におすすめです!
肌に透明感を与える成分、古い角質除去と保湿持続してくれる成分、明るいツヤ肌に導いてくれる成分。
とにかく肌を明るく見せてくれる成分が豊富です◎
サラッとしたテクスチャーで匂いはあまり気になりません!
9位:ブロッコリーエキス
色素沈着の予防と紫外線、大気汚染物質で敏感になった肌の鎮静効果があります。
ブロッコリーに豊富に含まれるビタミン C と A がしわと美白ケアをサポート!
スルフォラファンがメラニン合成阻害作用をして色素沈着を予防する効果があります◎
また、スルフォラファンには紫外線を防ぐ効果があり、外部刺激を受けて敏感になっている肌を鎮静してくれます。
香りがよければ!
香りはだいぶブロッコリーでかなり癖が強めの香りなので慣れるまでは大変かも!
サバサバしていて保湿力が少ないので他の化粧水やアンプルと併用がおすすめです。
8位:ハトムギエキス
ハトムギはタンパク質と必須アミノ酸を豊富に含み薬理作用が強いので、昔から薬剤や茶として親しまれてきました。
玄米の2倍のタンパク質を含み、栄養成分が豊富なので健康と美容にいいと口コミでも人気の植物です!
ハトムギが豊富に含む成分は、溜まった老廃物を排出させて角質を優しく除去してくれます。
また、色素沈着をサポートする必須アミノ酸と有機酸を多量含んでいるので明るい肌へと導いてくれます。
インナードライ肌の方へ
べたつきのない軽めの使用感なのでインナードライ肌の方におすすめです!
朝はメイク前の肌を整えるように、夜は洗顔後の肌鎮静や水分補給用に使用がおすすめ。
コットンで拭きとることで角質ケアもできます◎
7位:トウキンセンカ花(カレンデュラ)エキス
西洋で広範囲にわたって使われている人気な薬用ハーブの1種がカレンデュラです。
ビタミンA,B,D,E 、フラボノイドが豊富で、刺激を受けた肌を鎮静してくれます!
傷の治療や肌再生を促してくれるのでムダ毛処理後のケアにもおすすめ!
刺激を受けた肌の改善や傷の治療、肌再生、キメを整えてくれる効果が期待できます。
肌が弱めの方やごわつきが気になる方へ
爽やかなお花の香りで使いやすいです。
スっと浸透しべたつかずしっとりとした潤いを感じます。
保湿力もあるので、お肌の調子があまりよくない時に使用をおすすめします!
美容外科でのレーザー治療など、肌に炎症や傷ができた方にも人気です!
6位:青みかんエキス
青みかんは8~9月の間に収穫される若いみかんのこと。
ビタミン C と抗酸化作用のあるポリフェノール、フラボノイドが豊富でカロチノイド、ペクチンも含まれており肌に透明感を与え、くすみを改善してくれます。
青みかんエキスの働きで炎症の原因物質を抑制することで炎症が緩和され、保湿成分であるヒアルロン酸を増加させます!
しわ改善にも効果的です。
くすみが気になる方へ
肌がくすんでパッとしないなっていう時におすすめ!
青みかんはとてもさっぱりしているので口コミ内では夏場のスキンケアに大人気です。
秋冬は保湿が物足りないと思うので他商品と併用してみてください。
ユニセックスなので家族やカップルでの使用にもおすすめ!
5位:ナイアシンアミド10%
ナイアシンアミドは水溶性ビタミン B3で緑黄色野菜や穀物、肉類、魚類などの食品に含まれています。
韓国では美白機能成分とされています!
メラニン色素の働きを抑制することでくすみを改善し、透き通るような明るい肌を維持してくれます!
皮脂の過剰分泌を防いでくれるので、肌トラブルの予防やオイリー肌の改善にも効果的です。
美白を目指している方へ
サラサラとしていてかなりさっぱりとしているのでどなたでも使いやすくて人気な化粧水です。
皮脂のバランスを整えてくれるので肌質問わず使えるのもおすすめポイントです!
日常使いというよりは季節や肌の調子によって取り入れるのがおすすめ!
4位:ヒアルロン酸エッセンス
皮膚刺激性試験で無刺激の判定を受け、すべての肌タイプに使用できる化粧水です。
高分子と低分子を最適な比率で配合しているので、お肌の表面も内側も潤うことができます!
水分が真皮層まで浸透し肌の弾力アップ、しわ改善に効果的です。
敏感肌の方が使用してもトラブルになりにくいのも口コミで人気を集める秘訣!!
また、湿度の影響を受けないので、季節を問わず一定の水分を保つことができます。
乾燥肌、敏感肌、エイジングケアをしたい方へ
ONE THING の化粧水の中で保湿力はかなり高めです。
ヒアルロン酸ならではのとろみがあり、化粧水の後はお肌が吸い付くようにモチモチに!!
保湿やしわ改善に優れているのでエイジングケアにも効果的です◎
3位:ドクダミエキス
ドクダミは抗酸化作用をサポートし、健やかな肌に導いてくれる植物です。
血管の中の老廃物を除去するクエルシトリンが豊富でトラブル肌に効果的!
抗酸化物質のポリフェノール、アミノ酸、脂肪酸が豊富に含まれているので抗酸化作用の手助けをしてくれます。
また、ドクダミには頭皮ケア効果もあります。
機能性シャンプー、頭皮ケアミストの原料としても使用されています。
トラブル肌の方へ
ドクダミの成分はトラブル肌の方におすすめです。
肌荒れや肌の赤みが落ち着きます。
ただ、匂いがきつめなので苦手な方は慣れるまで大変かもしれません!
ブレンドしての使用がおすすめなので、化粧水・美容液などと一緒に使ってみてください◎
2位:ツボクサエキス
ツボクサは昔から皮膚疾患の治療に使われていた植物です。
野生の虎がけがをした際、自らの身体にすり込むという言い伝えから「タイガーハーブ」とも呼ばれています。
高価の再生クリームに配合されることが多い成分です!
トラブル肌や敏感肌の方でも使用可能で、炎症を抑え肌を鎮静してくれます。
肌の弾力をアップさせ、血液循環の促進もしてくれます。
抗酸化作用もあるので肌の色素沈着の改善をサポートしてくれます!
肌荒れが気になる方、肌が弱っているなと感じる方へ
全ての肌質の方が使用できる口コミでも大人気な化粧水です。
血液循環の効果で様々な面から健やかなお肌へ導いてくれます。
口コミでは鎮静効果だけでなくお肌にハリが出てきたなんて声も!!
濃縮された成分がぐんぐん肌に入っていきます!
その代わり保湿力はあまりないので他の化粧水などで補ってください。
1位:カワラヨモギエキス
肌の赤みは日焼けや激しい皮膚温度の変化が原因で生じます。
そして毛細血管が劣化していき、継続的に発生していくことになります。
カワラヨモギは冷やす性質があるので赤み肌の熱を下げ改善してくれます!
血を浄化してくれるので肌の弾力とツヤを引き出してくれます!
肌の毒素を排出して透明感を引き出してくれるので、シミ・そばかすのような肌悩みに徹底的にアプローチしてくれます!
ビタミンA,C 、ナイアシン、各種ミネラルを豊富に含んでいるので細胞機能を強化し、肌トーンをアップしてくれます。
化粧水迷子の方、赤みが気になる方へ
どのような肌質の方でも一度は使ってほしいおすすめの化粧水です。
こちらもかなり独特の香りをしております笑
さっぱりした使い心地ですが、他の化粧水より保湿力は比較的高め!
ニキビができにくくなるので生理前や季節の変わり目の肌が揺らぎやすい時期に取り入れるのもおすすめです◎
さいごに
ONE THING の化粧水は、自然材料を使用し、合成保存料や添加物を使用しておりません。
自然由来成分の製品なので自分に合う成分が見つかるのではないでしょうか!
このランキングは口コミで人気な化粧水から私が選んだおすすめです。
皆さんが自分の肌に合うスキンケアを見つけられますように!
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |