オーストラリア人の彼と付き合って知った面白いスラングベスト10

先生の紹介

- みなさんこんにちは!オーストラリアチームです。
ここでは、オーストラリア在住のライターが、オーストラリアの今をお届けします♪
最新の投稿
- 2022年10月5日オーストラリア夢の海外就職をオーストラリアで実現しよう!準備すべきことベスト5!
- 2022年9月21日オーストラリアオーストラリアはゆるい!?日本との子育ての違いで驚いたことベスト10
- 2021年7月14日オーストラリア日本人とオーストラリア人の喧嘩原因の違いベスト10
- 2021年7月2日オーストラリア日本とは違う!ドイツ在住オーストリア人夫の働き方ベスト5
Question
現在オーストラリアに留学中で、オーストラリア人の男性とデート中です。
ですが、英語が早すぎて理解できないのに加えてオーストラリアスラングなのか何を話しているか理解できないときがあります。
オーストラリア人の彼と仲良くなるために知っておくべきオーストラリアスラングを教えてください。
tomato さん 20代 学生
教えて、先生!

皆さんはオーストラリアスラングしっていますか?

あまり汚い言葉を聞いた事がありません!

オーストラリアのスラングと言っても、ほとんどが元の英語を省略した言葉ナンデスヨ!

じゃあ私はオーストラリア人男性に毎日「ラユ♡」って言うわ!
分かると思うけど「アイラヴユー」のことよ♡

乙女ちゃん…それはあまりにも省略しすぎデース!
ちなみに、オーストラリア男性がよく使うオーストラリアスラングはこんなカンジ!
- FLAT WHITE
- what do you reckon?
- I forgot my Sunnies!!!
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

私たち日本人も辞書には載っていない言葉を話すように、彼らも独自の言葉を使って会話します。
今回は、よくオーストラリア男性が使うオーストラリアンスラングを紹介します。
Contents
第10位:SUNNIES
今日は彼とドライブデートの日!
車に乗り込み少し走ったところで、オーストラリア人の彼が焦りながら何かを探し始め…
『Oh no! I forgot to bring my sunnies !』と悲しそうな顔で言いました。
サニーズ?サニー????
何を忘れたのかわかりましたか?
ヒントは、暑い国オーストラリアでは必ず外出時に必要なアイテムです!
よく使われる言葉
簡単だよと思った方もいらっしゃるかもしれませんね。
正解は『サングラス』です!
サングラスは、オーストラリアで扱うお店の店員さんも、オンラインショッピングでも「SUNNIES」と呼ばれています。
なんでも言葉を省略してしまうオーストラリアですから、サングラスを省略して「サニーズ」というんですね。
第9位:FOOTY
オーストラリア人の彼からメールが来た!と喜んで見てみると…
『Would you like to go Footy tomorrow? 』
フッティ?とはなんだ?フッティ町っていう場所かな?なんて思うかもしれませんね。
オーストラリアの…?
実は FOOTY は、『オーストラリアラグビー』のことなんです。
オーストラリアには4つのタイプのラグビーが存在していて、ルールもそれぞれ違います。
ちなみに、英語で言う FOOTBALL とは全く関係ありません!
スポーツ大好き!
オーストラリア人はスポーツ観戦が大好き!
解くにフッティは、日本でいうプロ野球のような存在で、熱狂的なチームファンもいるんですよ。
ちなみに4つのラグビーとは、『RUGBY UNION』『AFL』『RUGBY LEAGUE』『TOUCH FOOTBALL』です。
もしオーストラリア人の彼に、フッティ観戦を誘われたらぜひ行ってみてください♡
第8位:Ta
オーストラリア人の彼と、スーパーに買い物に行った時のことです。
「〇〇探してきて」と言われ品物を持っていくと…『Ta』と言われたんです。
タァ?不思議に思っていると、その後お会計の後にレジの店員さんからも『Ta』。
オーストラリアの彼が度々使っている『Ta』とはなんでしょうか?
ちなみに、日本でも1日に何度も使う言葉ですよ!
省略しすぎ??
正解は『THANK YOU/ありがとう』です。
「THANK YOU」→「THANKS」をさらに省略して『Ta(タァ)』と言っているんですよ!
オーストラリア人の彼に満面の笑みで「Ta」と言われると、こちらも素直に笑顔になれる魔法の言葉です◎
第7位:RECKON
オーストラリア人の彼とのデートは本当に楽しみで、毎日彼からのメールにドキドキする日々。
次はいつ会える?と彼に連絡をしたら…
『I reckon I can see you tomorrow!』と返信がありました。
レコン?ニュアンス的には会えそうな気がするけど、本当に会えるのかな?
『Reckon』はいったいどんない意味なのでしょうか?
会話によく出てくるワード
実はこれ、オーストラリアでは会話によく出てくるワードなんです。
『I think/思う』『I guess/推測する』と言った意味合いになります◎
もし、『what do you reckon?』と聞かれたら「どう思う?」という意味になりますよ!
かなりカジュアルな表現になるので、友人や親しい人に使うのが適切です。
上の回答としては、彼はあなたに『明日君に会えると思うよ』と連絡してくれたのですね♡
第6位:MACCAS
今日はオーストラリア人の彼と、朝早くから起きてハイキングへ!
彼の車に乗り込み出発したら彼が…
『We'll stop by Macccas before going. Do you want Coffee? 』
マッカス?コンビニエンスストアかカフェの名前かな?と思って『Yes』と答えて到着したお店はなんと…
日本でも有名なジャンクフード店
着いたお店の看板には、『MaDonald's』と書いてある!
日本で言う、マクドナルドの事なんですね。
日本でも「マック」「マクド」と言った呼び名があるように、オーストラリアでも『マッカス』という呼び名があるんです。
ちなみに、オーストラリア内の一部のマクドナルドの看板には、『Macca’s』と書いてあるお店もあります!
オーストラリア人の彼と、マッカス看板探しをしてみるのも楽しいかもしれませんね♪
第5位:PASH
オーストラリア人彼とのデートを終えたその後。
彼とキスをした夢を見てしまいました!そしたら数時間後彼から
『Good morning! How are ya? I pashed you in my dreams yesterday! 』
パッシュ?彼は何の夢を見たのでしょうか?
ドキドキが止まらない
「Pash」とは『Passionate kiss』の事で、いわゆる「ディープキス」という意味です!
オーストラリア人の彼からそんなこと言われたらドキドキが止まりませんね。
同じ夢を見たなんて、まさに運命かも??♡
第4位:NO WORRIES
今日はバイトが長引いて、遅く終わってぐったり。
携帯も長い時間見てないなーと思い、帰宅中にメールをチェックしたらオーストラリア人の彼からメールが!
「ごめんなさい、バイトが長引いて返信おそくなっちゃった」と、彼に返信をして返ってきた言葉は…
『No worries! You must be tired!』
ノーウォーリーズ?心配してない?という意味?
ポジティブなニュアンス
オーストラリア人が、1日に何度も使うこのワードの意味とは!
『Don't worry about that』『That's all right』の意味で、「大丈夫だよ」「気にしないで」というニュアンスです。
オーストラリア人男性の明るく、なに事にもポジティブな気持ちが表れている言葉ですね!
第3位:Comfy
今日は、オーストラリア人の彼のアパートでディナーデート!
彼の手料理をおいしくいただいてお腹も心もハッピー!
夕食後ソファーで映画を一緒にみながらくつろでいたら、彼が一言。
『I feel comfy around you, and it makes me sleepy...』
コンフィ?彼はいったいどんな気持ちで眠くなってしまったのでしょうか?
君と一緒にいると…
彼が言う『Comfy』とは、『Comfortable』を省略したもので「居心地がいい」という意味なんです◎
ということは、「君と一緒にいると心地いいから眠たくなっちゃうよ」と言われたのですね!
オーストラリア人の彼にそんなこと言われたら、こっちはドキドキで眠れません!
第2位:BARBIE
もうすぐクリスマス!
オーストラリアではクリスマスは恋人の日というより、家族の日と聞くけど…彼はどうなのかな?
なんて考えていたら、彼からメッセージが!
『I am planning to have a family barbie next weekend.Let's have a barbie together! 』
バービー?バービー人形?なんて思った方もいるのでは??
ちなみに『BARBIE』とは、オーストラリア人が大好きなことですよ。
毎週のようにする??
正解は、『Barbeque/バーベキュー』の事です!
オーストラリアでは、毎週のように BBQ をする家庭もあるので、自宅に招かれることもよくある事。
オーストラリア人の彼の家族に会うなんて緊張しますが、彼との距離を縮める大チャンスですね!
第1位:FLAT WHITE
今日はオーストラリア人彼と、ビーチ沿いのカフェでのんびりランチデート!
席についてメニューを見ていると、店員さんがドリンクの注文を取りに来て彼が私に聞きました。
『What would you like ? Flat White? Latte? Long Black?』
フラットホワイト?ラテは分かるけどロングブラック?
呼び方がたくさん
きっとコーヒーの名前だろうな?とお気づきの方もいるでしょう。
これは、オーストラリアならではの「コーヒーの呼び名」です。
詳しく説明すると、オーストラリアとニュージーランドのみで飲まれるコーヒーの種類で、エスプレッソコーヒーにスチームミルクを注いだコーヒーのことです。
ちなみに、ロングブラックはブラックコーヒーのことですよ◎
フラットホワイトのミルクの泡が、顔についた可愛いあなたの顔をみて、オーストラリア人の彼がキスをしてくれるかもしれませんね♡
さいごに
今回ご紹介した他にも、まだまだ面白いたくさんのオーストラリアスラングが存在します。
少しでも知っておくと、オーストラリア人の素敵な彼に出会った時、彼との会話が一段と楽しく盛り上がりますよ!
ちょっとした英語の勉強の息抜きに、調べてみるのもおすすめです◎
他にも、穏やかでおおらかな性格のオーストラリア人と言語交換として、どんなオーストラリアのスラングがあるか話をしてみたら、彼との距離を縮まるかもしれませんね。
私たち日本人同士でも方言などの話が盛り上がるように、ぜひオーストラリア人の素敵な男性とも盛り上がってみてはいかが?
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |