遠距離の時に読みたい!心に刺さる名言ベスト5

アメリカ

先生の紹介

シバタ
シバタ
体験談を元に皆様に参考になる情報をお届け致します!
趣味は、ダンス、旅行、資格勉強です。
アメリカを中心に色々話していこうと思ってます!

Question
日本とアメリカの遠距離恋愛を始めて半年が経ちました。
最近は寂しくて仕方ありません!遠距離を乗り越えられる
言葉を教えて欲しいです!ナミさん 福井県 20代 ショップ店員

教えて、先生!

先生先生
遠距離恋愛って心細くなりますよね。
お任せください!そのご質問に、ライターのシバタがお答えします!
みんなは、遠距離恋愛の経験はある?

恋する乙女恋する乙女
ないけど憧れる!!常にドキドキできそう!

王子様王子
憧れるんデスカ!?

恋する乙女恋する乙女
会えた時にもっと好きになりそうじゃない?キャハ~!

王子様王子

まぁ・・・確かにそうデスネ!
ちなみに遠距離の時に読みたい!心に刺さる名言はこんな感じデース

  • 「別れの痛みは、再会の喜びに比べれば何でもない」
  • 「愛とは信頼 人を愛する時は 完全に信じることよ」
  • 「だったらいっそ この距離さえ愛してみる。」

この記事は【3分】でササ―ッと読めマース

先生先生
辛い時こそ頑張ろうという気持ちになれる名言を読むのも大切ですね!
今回は、遠距離の時に読みたい!心に刺さる名言ベスト5をご紹介します!

5位:「別れの痛みは、再会の喜びに比べれば何でもない」(チャールズ・ディケンズ)

別れの時って本当に辛いですよね。

家族であっても、恋人であっても空港で見送る瞬間というのは言葉で上手く表すことのできない気持ちになります。

特に距離が遠くなれば遠くなる程時間を合わせてテレビ通話などをするのも大変です。

何気に体力も入ります。

ですが、どんなに会えない時間が辛くても、会えた時ってその気持ちを忘れるぐらい心は満たされます。

喜びで満ち溢れます。

ここまで頑張って良かった!と思えるのではないでしょうか?

再会した時のドキドキも悪くないですよ?

4位:「愛とは信頼 人を愛する時は 完全に信じることよ」(マリリン・モンロー)

信頼という言葉って何気に強い言葉ですよね。

でも逆に自分もそうでありたいと改めて思わせる名言でもあります。

遠距離を乗り越えているカップルは何よりもお互いを信頼をしているから成り立っているのではないでしょうか。

距離が近いからって楽というわけではない

もちろん会いたい時に会えるのは本当に素敵だと思います。

遠距離恋愛をしている側からすると羨ましく思います。

けど、「近距離恋愛」でも大変なこともあると思います。

むしろどのカップルでもあるんです。

全てが大切な経験になるはずです。

3位:「あなたが恐れているものではなく あなたが知っているものに耳を傾けて」(リチャード・バック)

遠距離恋愛は不安になると思います。

自分が知らない間に相手が他に好きな人出来たらどうしよう・・・

もう私に興味ないのかな・・・

と一人で考え込んだことはありませんか?

一人ですべて抱え込まなくてもいい

辛い時や不安な時は一人で抱え込まず相手に伝えましょう。

余計に不安になる考えことをやめ、あなただけが知っている彼の言葉にも耳を傾け

信じることを大切にしましょう。

2位:「だったらいっそ この距離さえ愛してみる。」

すごくストレートに響く名言ですよね。

この名言は偉人や作家ではなく、実際にこの記事を読んでいる皆様のように遠距離恋愛を経験した

一般の方が残された名言です。

愛の形は様々

世界には様々な理由で離れ離れになってしまった恋人達がいるのです。

ですが逆に辛い時こそその気持ちをバネにすると逆にやってやろう!と思いませんか?

もう何があろうとも乗り越えてみせようという情熱が溢れてきます。

愛の力って結構すごいんですよ?

1位:「戸惑えば戸惑うほど、それは愛しているということなの。」(アリス・ウォーカー)

本当にそうだと思います。

好きだから不安になる。

好きだから心配になる。

好きだからどうしたらいいか分からなくなる。

逆にそれでいいと思います。

好きじゃなかったら不安にならない。

どうでもいい相手には心配にならないのです。

「ちゃんと寝れてるのかな・・・」

「今頃は何してるんだろう・・・」

などの考え事って本当に相手を心から想っているだと思います。

この何気ない気持ちこそ、辛い時期を乗り越えるカギとなるのではないのでしょうか。

さいごに

文化の違いで不安になることも多いと思います。

声をもっと聞きたいし、今日起こった事を伝えたかったり、同じ時間をもっと過ごしたいと思ったり、様々です。

でもすべては経験なのです。

逆に今のこの辛い瞬間を乗り越えたら貴方はきっと無敵になるはずです。

今はこんなご時世で大変だと思いますが、お互い頑張っていきましょう!

さあ、世界で恋をしよう!

世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!

恋愛となると、なおさらです。

ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!

日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。

「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。

「運命の相手」に出会う方法?

ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…

では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?

実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。

そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。

検証の結果、1つの答えにたどり着きました。

「運命の相手に出会えます」

アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。

さあ、次はあなたの番です♪

ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。

運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント
  • 真剣に婚活をしたい人向け
  • 恋愛・結婚マッチングサービス業界のパイオニア的存在
  • 年齢層は20代~40代が中心
  • 1995年にスタートし、歴史が長く、ノウハウと実績が豊富
  • 日本でも数百万人の真剣に恋愛・結婚をしたい方々が登録
  • 海外25か国でサービスが展開されており、約1500万人の出会いを求める人が利用
  • AIがあなたの好みを学習し、よりあなたに合ったお相手を紹介してくれる
  • 結婚に対する価値観や嗜好が似ている人を探しやすい
  • 「人種検索」があるので好みに合ったルックスや特徴で探せる
  • matchで出会い、1年以内に結婚をしたカップルは44%
  • 公務員や税理士などの収入が安定している人も探しやすい
  • クレジットカードだけでなく、身分証明書による本人確認で安心
  • 業者なども非常に登録しにくい設計
  • お試しとして「無料会員」あります!
matchの関連記事
ご登録はこちら

\ 1日に50組以上のカップル誕生 /

まずは無料会員で試してみる

関連記事一覧