女性の憧れNo.1☆イギリス人男性の魅力あふれる特徴ベスト10

先生の紹介

- イギリス在住の各専門分野に精通した日本人女性ライターが、イギリスの今をお伝えします。
最新の投稿
- 2021年7月28日イギリスイギリス人彼との仲良し❤︎同棲ライフの極意!ベスト10
- 2021年6月15日イギリスイギリスのスーパーマーケット♪これだけ準備しておけば最強ベスト10
- 2021年5月27日イギリスまるでアリスの世界…!?イギリスの優雅な公園をご紹介!
- 2021年5月20日イギリスロンドン観光に役立つ情報大公開!~交通編~
Question
私の友人数人がイギリス人男性とお付き合いをしています。
みんな「絶対にイギリス人男性と結婚したい!」なんて言って恋人をさがしていたんですけど…。
なんでイギリス人男性は女性から人気なんでしょうか。
イギリス人男性って具体的にどんな人たちですか?
satou さん 愛知県 30代 OL
教えて、先生!

イギリス人男性の特徴って何だと思う?

そして金髪に青い目!!いいですよね~!!

イギリス人俳優、オーランド・ブルームやダニエル・ラドクリフを思い出してくだサーイ!
彼らは茶髪デース
金髪のイギリス人は意外といないんですヨ~!
青い目についても約50%くらいで、あとは緑色と茶色が多いデース!

そうなの!?

ちなみに、イギリス人男性の特徴はこんな感じデース!
- サッカーにとても熱い
- 女性をよく褒める
- 家族や友人を大切にする
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

ですが今回は、その中でも日本人女性とお付き合いまたは結婚をしている、日本人女性と相性のいい男性達の特徴をご紹介しましょう!
Contents
10位:サッカーに熱くなる
イギリス人男性はサッカー観戦が大好きです。
イギリス出身の、イケメンサッカー選手であるベッカム選手をご存じですか?
彼はサッカーで大活躍し、イギリスの国民的スターになったんですよ!
そんなイギリスでは、サッカーの大きな試合がある時には、街中のパブが人でいっぱいになります。
同じように、イギリスで誕生したテニスも人気ですが…
他の国で誕生した、野球やバスケがサッカー以上に好き、というイギリス人男性には今まで出会ったことがありません!
彼との距離が縮まる?
私は残念ながら、サッカー観戦に興味が沸かないタイプ。
なので、大きなサッカーの試合がある日は彼と別行動をしています。
ですが、イギリス人男性とのお付き合いに憧れている方は!
サッカーに詳しくなると、イギリス人男性との会話が盛り上がる事間違いなしですよ◎
ちなみに、「サッカー」はアメリカ英語です。
「サッカー」と言うと好感を持たれませんので、イギリス英語の「フットボール」を使ってみてくださいね♪。
9位:空気を読んで話す
イギリス人男性は、日本人と同じように空気を読み、考えてから発言をします。
グループで会話を楽しむ時も、出しゃばって自分の話ばかりする人はあまりいません。
たまにカフェなどで、あのグループ1人がずっと喋ってて大変そうだな…なんて見ていて感じますが(笑)
イギリスでは、そんな光景を見かけた事はありません。
聞き上手であり、良いタイミングで自分の意見も言うのがイギリス人男性なのです◎
イギリス人と日本人は相性がいい
海外では、自分が思った事はストレートに言わないと伝わらないし、理解してもらえない。
そういう風に、言われることを聞いた事はありませんか?
ですがイギリス人男性は、その時の状況、その人の表情、口調などをよく見ているんです。
何故なら、見たもの全てから、その人の気持ちを分かろうとしているから!
そんな事から、「イギリス人と日本人は空気が読めるので理解し合える、相性がいい」と言われる事も納得ですね◎
8位:シャイで奥手
意外かもしれませんが、イギリス人男性はシャイで奥手な人が多いです。
もちろん、女性に慣れていて全く奥手じゃない人もいます。
他にも、クラブなんかで出会う男性については、この話は参考にならないかもしれません。
でも一般的に、イタリヤやアメリカ人男性と比べると、イギリス人男性はシャイな人が多くいます!
少しずつ距離を縮める
シャイなイギリス人男性は、気になる女性に声を掛けるときも、恥ずかしがってしまうんです。
なので、「あいつが君に気があるんだけど?」なんて、友人伝えにアプローチする男性も少なくありません。
それに、お付き合いを始めても、初めからガツガツしたりしないんですよ◎
女性の様子を伺いながら、距離が縮まってきたらハグをして、そして次のデートでキスをして。
そんな風に、好きな女性と少しずつ距離を縮めていくスタイルなんですね。
曖昧な態度やじらしには注意
シャイであり、悲観的でもあるイギリス人男性。
もし、女性が少しでも拒否するような態度を見せると…
彼は「自分の事好きじゃないんだな」と思い、さらに控えめで奥手になってしまうかもしれません。
私がイギリスに来たばかりの頃、良い雰囲気の男性がいましたが、お互いシャイだった事もあり、恋人になれなかった経験があります(汗)
なので、もし気になっている彼が、優しくて落ち着いた雰囲気だったら!
女性は曖昧な態度は取らずに、好意的な態度を見せておくと、一気に2人の関係が進展するでしょう♡
7位:TPOに合った服装を好む
イギリス人男性は、しっかりとした教育を受けて社会人へと成長します。
また、好きな女性へはシャイですが、基本は社交的で、友人と集まる機会も多くあるんです。
その為、どんな時にどんな服装で出かければよいか、経験から理解している人ばかり!
どんな服装なの?
イギリス人男性の一般的な服装は、とてもシンプル。
とは言っても、買い物デートにはジーンズでお出かけしたり。
ちょっとおしゃれなレストランデートでは、フォーマルな服装だったり。
その場その場で、きちんと服装を変える事が出来るのがイギリス人男性なのです♡
シンプルだけどこだわりアリ
服装はシンプルですが、イギリス人男性の中には、服のブランドや質には拘る人も多いんです。
持っている服の数は少ないけれど、服は人気ファッションブランドで購入!というような男性がほとんどでしょう◎
また、汚れた服やシワシワの服を着ているイギリス人男性も、あまり見かけません。
清潔感にもこだわるのがイギリス人なので、女性の服装も、清潔感、シワなどにはご注意くださいね!
6位:女性を褒める
イギリス人男性は女性をよく褒めます。
私の彼もデートの時は、会ったらすぐに何かを褒めてくれます。
「そのアクセサリー素敵だね」「いつも美しいけど今日は更に美しい」とこんな感じ♪
でも、褒めてくれるのは、デートの時だけではありませんよ。
何か勉強をしている時も、「君はスマートだから大丈夫だよ」なんて、記憶力の悪い私を褒めて応援してくれます。
「日本人はお世辞ばかり言う」なんて言いますが、それを言うとイギリス人もお世辞をよく言いますね(笑)
やきもち焼きすぎないよう気をつけて
人によっては、単なる友人にも「ハニー」「ダーリン」と呼ぶのがイギリスです。
慣れない日本人からすると、ただの友人をそんな甘い呼び名で呼ばないで!!
なんて、やきもちを焼いてしまいますが、これがイギリスなのです(汗)
イギリス人男性は、自立した女性が好きなので、「重い」なんて思われないように注意してくださいね!

5位:遠まわしな表現をする
イギリス人男性は、言葉を選んで発言する人が多いです。
それに、優しい英国紳士はストレートな表現を好みません。
率直に「これは嫌い」なんて言わず、「どっちも好きだけど今日はあっちがいいかな」という感じで、とにかく遠まわしな表現をします。
結局は価値観が合う
そんなイギリス人男性に、時々「はっきりしてほしい!」なんて思ったりもしますが…(笑)
よく考えると、私も同じようなことをしているので文句を言えません。
結局は、お互い相手のことを思いやっているから、遠回しの表現を好むんですよね。
時間が経つと、彼がこういう表現をする時には乗り気じゃないんだな…なんて分かるようになりますよ◎
4位:常に落ち着いている
イギリス人男性は、人前でカッとなって大声をだしたりしません。
例えば何か、お店にクレームをつける時にも、汚い言葉を使って怒鳴ったりすることはありませんよ。
怒る感じではなく、「なぜ?どうして?」という感じで責めてきます(笑)
日本人にも言える事ですが、カッとなったり、焦って早口で話す人には、余裕がないように見えてしまいますよね。
それに、きちんと教育を受けてきた彼らは、幼い頃から「汚い言葉は使っちゃダメ」「怒鳴っちゃダメ」としつけも受けてきたのでしょうね◎
人前でのクレームを好まない
例えばレストランでの場合、イギリス人男性は女性と一緒にいるテーブルではクレームを付けません。
男性がスタッフの元に1人で行って、こっそりクレームを言うんです。
日本人は直接ではなく、メールやネット上でクレームを付ける人が多いですよね。
この点ではイギリス人と少々異なりますが、「人前でクレームを付けるのはみっともない」と感じている点では同じだと思います◎
3位:家族・友達を大切にする
イギリス人男性は家族や友人が困っていたら、助けようと手を貸してくれます。
クリスマスには家族で集まり、仕事の後はパブで友人達と会話を楽しむんです。
そんな風に、親しい人を大事にするイギリス人は、夫婦の仲が良い事でも有名♡
イギリス人は心に余裕がある人が多いからか、人を騙そうと考える人が少ないんです。
それどころか、私が見る限り「他人に優しくしたい」と考える人が多いのかな、なんて感じています。
私の家族もとても大切にしてくれる
イギリス人男性は、お付き合いを始めた恋人の家族もとても大切にします!
私の彼も、「お母さんは最近元気?」と気にかけてくれるんです。
私の母がイギリスを訪れた時には、彼が観光案内を率先して行ってくれましたよ。
そんな風に、自分が愛した人の大切な人もを大事にしてくれるイギリス人男性は、とても素敵だなと感じています♡
2位:女性に優しい
イギリスで旅行や留学をしたことがある人は、イギリス人男性に優しくされた経験が一度はあるのではないでしょうか。
私が初めてイギリスへ旅行に行った時の事。
重いスーツケースを持って階段を上っていたら、イギリス人男性が「持ってあげるよ」と爽やかに声を掛けてきたことを覚えています。
他にも、ガイドブックを見ながらキョロキョロしていたら、「どこ行きたいの?」なんて声を掛けてくれた男性もいましたよ。
私の彼も、とにかく毎日私のことを気遣ってくれています♡
相性もあるのでしょうが、私たちは2年間のお付き合いの中で一度も喧嘩らしい喧嘩をしたことがありません。
女性だけではなく男性にも
イギリス紳士は女性だけではなく、「誰にでも優しい」ということも特徴です。
お店の店員さんにも「Would you mind?」なんて、とても丁寧で控えめな表現を使ってお願いごとをいいます。
他にも、「When you have time...」時間がある時にこれをしてくれる?なんてまた控えめに頼み事をするんですよ◎
爽やかでいかにもモテそうなイギリス男性は、優しい笑顔をあなたに向けてしてくれるかもしれません。
けれど、こういった男性は誰にでも爽やかな笑顔を振りまいている(悪気なく)ことが多いので、過剰な期待は禁物ですよ!
1位:スマートな気遣い
なんでもスマートに気遣い、気配りをしてくれるのがイギリス人男性です。
パブやレストランに一緒に行くと、友人達のドリンクの希望を聞き、率先して注文をしてくれる程の紳士っぷり♡
会話をするときも、誰かが話をしていたら興味を持って話を聞いて、いいタイミングで自分の意見も発言します。
イギリス人男性は空気を読んで考えてから行動するので、自然と「気遣い上手だな」と感じられますよ◎
街では譲り合い
日本人と同じように、「自分が!自分が!と自分のことしか考えない人はみっともない」…
なんて考えるイギリス人には、譲りあいの精神があります。
エレベータを降りる時には、「お先にどうぞ」という言葉をみんながみんな言いあっています。
ドアを開けてお店に入るときには、ドアを手で押さえて後ろの人を気遣います。
こんな気遣い上手な人が多い国だから、日本人女性にイギリスのファンが多いのかもしれませんね♡
さいごに
振り返ってみてみると、日本人の特徴と似ている部分が結構ありますよね。
日本人女性と同じように、他人を思いやる気遣い上手なイギリス人男性。
だから「日本人女性とイギリス人男性は相性が良い」なんて言われるのでしょう♡
繊細で遠回りな表現をする日本人女性の心を、理解できる外国人男性を見つけることは簡単ではありません。
そんな日本人女性の心を理解できるイギリス人男性は、日本人女性にとってとても魅力的ですよね。
あなたも、女性の憧れるイギリス人男性と素敵な恋をしてみませんか?
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |