• HOME
  • 日本
  • ガサツな人と思われてるかも!女子力アップの注目ポイントベスト10!

ガサツな人と思われてるかも!女子力アップの注目ポイントベスト10!

日本

Question
先日、親に「あなたはガサツだから気をつけなさいよ」と言われました。
ガサツと言われて自覚がなかったのでショックでした。
ガサツってどんな人のことを言うのですか?
どうすればガサツと思われなくなりますか?
Keiさん 千葉県 20代 事務員

教えて、先生!

先生先生
そのご質問に、日本在住ライターでマナーに詳しい南風(ミナミカゼ)がお答えします。
ガサツと言われたらショックですよね。
皆さんは、ガサツな人って言われたことはありますか?

恋する乙女恋する乙女
私もガサツって言われたことがあります!
急いでたから少し雑に物を扱っただけなのに、ひどいですよね?

王子様王子
乙女ちゃんは、たまにガサツなところがありマース

恋する乙女恋する乙女
私はガサツなんじゃなくてサバサバしてるの!

王子様王子
乙女ちゃん…サバサバしているのと、ガサツは違うと思いマース。
ちなみに、女子力アップ!簡単にできる注目ポイントはこんな感じデース

  • 手の動きにも意識して
  • 整理整頓できてる?
  • 言葉遣いにはご注意を

この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

先生先生
ガサツな人と思われたくないですよね。女の子らしく、おしとやかに見られたいけど、どうしたらいいか分からない。今回は具体的に気をつけたほうがいいことを詳しくご紹介します。

第10位:歩き方は見られてる

歩き方って気にしたことありますか?

ガニ股で歩いたり、ドカドカ床の音を立てて歩いたり。

靴のかかとを踏んで靴がズルズルしていたり。

ヒールのサイズが合っていなくてパカパカしていたり。

自分では気にならなくても、実は見られています。

靴を大切にすることから

まずは靴を大切に扱いましょう。

きちんと靴を履いて、真っ直ぐ足を前に出し歩くことを意識してください。

すぐに歩き方を変えることは難しいですが、気をつけていれば、いつか意識しなくてもキレイに歩くことができるようにますよ。

第9位:手の動きも意識して

確認する女性

人は、動くものに目が行きます。

目、口、手の順番で注目されやすいと言われています。

つまり、あなたの手の動きはよく見られているということです。

人と話しているの時、ずっと髪の毛をいじったり、あちこち触ったり。

腕を組んだり、ポケットに手を入れたりしていませんか?

落ち着きのない人態度の悪い人と思われてしまいます。

手はどこかに落ち着けて

立っている時は体の前で軽く両手を合わせ、座っている時は膝の上に揃えておきましょう。

これは社会人の基本でもあります。

きちんとできないと失礼になることもあるので、注意しましょう。

第8位:物の扱い方

ゴミ箱にゴミをポーンと投げたり

カバンを置くとき乱暴に置いたり

ドアを閉める時乱暴に閉めたり

デスクの上でペンをガチャンと音を立てて置いたりしていませんか?

意外と見られています。

気にする人はとても不快になります。

物を大切にして

当たり前ですが、他人のものでも自分の物でも大切に扱いましょう。

大切に扱うことを意識しただけで、雑なことをしなくなりますよ。

第7位:整理整頓できてる?

カバンの中は整理整頓されていますか?

レシートがグチャグチャになって入っていたり、ポーチの中身が飛び出していませんか?

デスクの上はキレイに整理されていますか?

整理整頓ができていない人は、「家も汚いんだろうな」と思われてしまいます。

バックの中と机の上

バックの中や職場のデスク、デスク周りなど。

まずは持ち物や他人に見えるところから、整理整頓していきましょう。

第6位:食べる時は丁寧に

食べ方って気にしてますか?

箸で物を刺したり、姿勢が悪かったり。

肘をついて食べたりしていると、印象が良くありません

正しく食べて美味しくキレイに

箸をきちんと持って、茶碗は持ち上げて、姿勢を正して。

といった、最低限のマナーは守りましょう。

食べ方を直すのは、クセのような物なので直すのに時間がかかります。

家でも練習して、いつでも丁寧な食べ方を意識し、直していきましょう。

第5位:指先は見られてる

爪や指先のお手入れはしていますか?

ささくれができていたり、ネイルが剥がれていたり、伸ばしっぱなしの爪などはとても不潔に見えます

年中手のケアを

冬だけでなく、夏も手荒れのないように保湿クリームを使うようにしましょう。

爪は整え、ネイルはまめに塗り直すなどして清潔感ある指先にしましょう。

第4位:言葉遣いは意識して

「お前」

「あんた」

「ムカつく」

「うるせー」

ついつい、汚い言葉や、荒い口調になってはいませんか?

仲が良くなっても、男っぽい口調は引かれてしまう原因になります。

いつでも丁寧な言葉を選んで

女の子らしい、おしとやかな口調を意識しましょう。

家族の前だから、友達の前だから言葉遣いを気にしなくて大丈夫ではなく。

誰の前でも気をつけないと、つい、出てしまうものです。

いつでも、誰の前でも気をつけましょう。

第3位:笑い方はおしとやかに

大きな口を開いて、大声で笑っていませんか?

笑顔はとてもいいことですが、大きな口を開いて大声で笑うと下品に見えてしまうこともあります。

TPO に合わせて

口元を手で押さえるとか、声の大きさに気をつけ、TPOに適した笑い方をしましょう。

第2位:面倒くさがりはガサツのもと

何をするのにも腰が重い、面倒くさがりの性格だと、物の管理ができなかったり、

細かいところに気がつかないので仕事もミスをしがちで、雑であることが多いです。

嫌なことを後回しにしたり他人に押し付けたり、そんな人の周りからは人は離れていってしまいます

腰を軽く、後回しにしない

面倒くさくても楽な方へ逃げたりせず、何事にも真摯に向き合いましょう。

腰を軽くして、後回しにするくせを治しましょう。

第1位:表情は全てを物語る

草原に寝転ぶ女性

ちょっと嫌なことがあった時。

イライラしてしまった時、顔に出してはいませんか?

怒っている顔は可愛くありません

負の感情は抑えて、楽しいは全面に出す

ちょっとしたことで嫌な顔をされたら、相手も嫌な気持ちになりますよね。

時には我慢も大切です。

負の感情を外に出さないように気をつけましょう。

その代わり、楽しい嬉しいは全面に出して相手と共有しましょう。

さいごに

メイクをしてポーズをとる女性

ちょっとしたことで印象は変わります

ガサツな人と思われてしまわないように、日頃から気をつけていきましょう。

さあ、世界で恋をしよう!

世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!

恋愛となると、なおさらです。

ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!

日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。

「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。

「運命の相手」に出会う方法?

ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…

では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?

実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。

そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。

検証の結果、1つの答えにたどり着きました。

「運命の相手に出会えます」

アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。

さあ、次はあなたの番です♪

ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。

運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント
  • 真剣に婚活をしたい人向け
  • 恋愛・結婚マッチングサービス業界のパイオニア的存在
  • 年齢層は20代~40代が中心
  • 1995年にスタートし、歴史が長く、ノウハウと実績が豊富
  • 日本でも数百万人の真剣に恋愛・結婚をしたい方々が登録
  • 海外25か国でサービスが展開されており、約1500万人の出会いを求める人が利用
  • AIがあなたの好みを学習し、よりあなたに合ったお相手を紹介してくれる
  • 結婚に対する価値観や嗜好が似ている人を探しやすい
  • 「人種検索」があるので好みに合ったルックスや特徴で探せる
  • matchで出会い、1年以内に結婚をしたカップルは44%
  • 公務員や税理士などの収入が安定している人も探しやすい
  • クレジットカードだけでなく、身分証明書による本人確認で安心
  • 業者なども非常に登録しにくい設計
  • お試しとして「無料会員」あります!
matchの関連記事
ご登録はこちら

\ 1日に50組以上のカップル誕生 /

まずは無料会員で試してみる

関連記事一覧