価値観のすり合わせができる!ふたり会議の利便性ベスト10

先生の紹介

- ミドルサーティーの女性ライターですʕ•ᴥ•ʔ
恋愛、結婚にまつわる書籍の紹介のほか、国際ロマンス詐欺、マッチングアプリ情報漏洩問題など、時事ニュースに沿った内容の記事を執筆していきます。
昨年秋にスピード離婚し、自由を満喫中。
最新の投稿
- 2023年8月26日その他大盛況!!海外のすごい盆踊りベスト8
- 2023年2月10日日本マッチングアプリで多発中!セクストーションの手口と対策ベスト5
- 2022年11月14日日本手口が巧妙すぎ!!ロマンス詐欺のもらい事故ベスト5
- 2022年9月3日日本ずっと幸せでいられる♡恋人選びの基準ベスト7
Question
結婚を考えているけど、彼氏の価値観が分からなくて不安です。
将来のことを話し合いたいのに、いつもなあなあでやり過ごしてしまいます。
なにかキッカケを作る方法はないでしょうか。
あすか さん 千葉県 30代 OL
教えて、先生!

そんなときは、夫婦・カップルの価値観共有サービス『ふたり会議』を利用しましょう!
きっかけ作りはもちろん、ケンカをせずに価値観を共有することができますよ。

言いたいことがあっても拗ねて黙ったり、爆発してケンカしちゃったりの繰り返しなの。

パートナーとの円満なコミュニケーションを図る方法を、動画で解説してマース!


無料登録すれば、一部のサービスをお試しで利用することができマース!
このサービスを使うメリットは、これデース!
- 支え合いや協働を考えるきっかけになる
- 互いに納得して歩み寄ることを実践できる
- 不満や要望の上手な伝え方を学べる
この記事は【5分】でササーッと読めマース。

相手の思いを尊重しながら物事を進めていく方法を、ここでしっかり身につけちゃいましょう♪
Contents
10位:"察してちゃん"を卒業できる
愛し合ってるんだし、何かと相手が気遣ってくれるはず…。
そう思って、パートナーとのコミュニケーションを怠っていないでしょうか?
あなたがどう思うのか、お相手にどうしてほしいのかは、言葉にしないと伝わりません。
"思い通りにならないと怒る/不機嫌になる"を卒業!
パートナーだからこそ、「こうしてくれるはず」と、つい期待してしまいますよね。
しかし、互いに生まれも育ちも違うのだから、考え方もどこかで違いが現れます。
『ふたり会議』では、「思い通りにならないときに気持ちをどう表現するか」をしっかりサポートします。
9位:「当たり前」や「常識」は"自分がそう思っているだけかも"と気付ける
結婚式や新婚旅行を夢見て彼に理想を語るけど、なぜか乗り気になってくれない。
「なんで?どうして?私のこと好きじゃないの?」と混乱する前に、一呼吸おきましょう。
やるのが当たり前だと思っていたことは、実は"やって当然"のことではないのかもしれません。
事情があって慣例に従えないことも
直近では感染症のまん延防止を理由に、実家への帰省や挙式が困難になりましたね。
これが平常に収まったとき、互いがどう行動したいか確かめ合っておくことも大切。
働き方や家事分担のことも『ふたり会議』のお試しサービスで、彼と話し合ってみましょう◎
8位:ライフプランを話し合える
彼氏の家に遊びに行ったら、部屋が超狭くて不便なところに立地していた!!
さすがに結婚や同棲するときは引っ越すだろうけど、彼はどう思ってるんだろう?
その不安、『ふたり会議』が解消しちゃいます!
同棲を考えているカップルさんは必見♡
有料登録によって利用できる「住まい」のテーマでは、間取りや住みたい場所等、聞きづらいけど大事な項目を26個の質問にまとめています。
たぶん彼とは共通の認識があると思うけど、考えを確かめたい。
そんなときこそ、うまくサービスを利用しましょう◎
7位:妊活、出産、産後について深く話し合える
私も彼も子どもが欲しいことで意見が一致してるけど、彼の仕事は忙しそう。
ちゃんと育休とってくれるのかしら、無理してでも私が動いた方がいい?
いえいえ、あなたの体を一番に労わるため、早めに"会議"しましょう。
産後1か月は絶対安静
出産直後の女性は瀕死の状態に等しく、とにかく眠って回復しなければなりません。
そうなると、掃除や洗濯、買い物などすべての家事をパートナーに任せることになります。
早い段階から細かく話し合っておくことが、あなたの体を守ることに繋がります。
6位:キャリアや働き方の価値観を共有できる
結婚したら、今の仕事を辞めてパートタイムで働きたい!
なのに、彼が「今より年収が低いところに転職するかも」と言い出した!!
ケンカになる前に、『ふたり会議』でサクッと話し合っちゃお♪
仕事と2人の生活の調和のために
働く目的や理想の働き方、転職希望の有無などのキャリア観を話し合えます。
また、キャリアに伴う生活水準の変動や夫婦共働きに対する考え方など、23の質問が用意されています。
互いの仕事観を確認して、話し合いに繋げていきましょう◎
5位:誕生日や記念日を知らせてくれる
誕生日なのに、彼氏にすっかり忘れられてた!!
記念日なのに、何もなかった!!
『ふたり会議』に日付を登録すれば、リマインド通知を送ってくれますよ◎
お祝い事の前日にパートナーにLINE通知がいく
『ふたり会議』は、LINEに友達登録をして利用するサービスです。
パートナーにもサービスの招待通知を送って、初期設定の際に記念日や誕生日を登録する仕様になっています♡
また、「愛情表現や束縛に関する価値観」のテーマでは、記念日についての質問も用意しています!
4位:互いの愛情表現や束縛の程度が分かる
こちらは、おつきあいを始めて間もないカップルにおすすめのテーマです。
連絡頻度や話題の内容、異性の友人とのかかわり方など、29の質問が用意されています。
一つひとつをじっくり話していこうとすると重く思われがちだけど、『ふたり会議』ならカジュアルに愛を確かめることができちゃいます。
回答を見せ合う瞬間はドキドキ♡
質問に回答したら、パートナーに回答のリマインド通知を送りましょう。
お相手の回答が完了すると、『ふたり会議』のアカウントから回答結果の通知が届きます。
二人の価値観を突き合せる作業は、想像以上にドキドキしますよ♡
3位:不満や要望の上手な伝え方を学べる
いつも相手に合わせるか、わがままを聞いてもらうかのどっちかに偏っちゃう!
それなら、"互いが win - win になるための対話力"をぜひ養いましょう。
『ふたり会議』では、DESC法をもちいてパートナーとのすれ違いを防ぐレッスン動画を提供しています。
DESC法とは?
相手を傷つけることなく自分の気持ちを表現し、相手との折り合いをつける方法を「アサーション」といいます。
「○○という事情があって、私は○○と思うから、こうしてほしい。そうすれば○○になる」という伝え方です。
レッスンでは、DESC法に沿ったカップルの会話例を挙げて、話し方のコツを専門家がアドバイスします。
2位:互いに納得して歩み寄ることを実践できる
今まで価値観が合わなくて散々ケンカしてきたけど、やっぱり彼と一緒にいたい。
『ふたり会議』をきっかけに色んなテーマについて深く考えることができたし、今からでもやり直せるかな。
大丈夫、やり直すのに遅すぎるということはありませんよ♡
誰かと一緒になることは悪い事ばかりじゃない
結婚に対して「制約が多くなる」「不本意だけど妥協しなければならない」という印象を持っていませんか?
そうではなく、互いが満足できるように対話を重ねること、それこそがパートナーと添い遂げることの真髄です。
そうして、あなたがたはまた一つ成長していくことができるのです。
1位:支え合いや協働を考えるきっかけになる
ずっと彼に依存してる状態だったけど、『ふたり会議』をきっかけに互いの価値観と向き合って、たくさん話をした。
今ではすっかり力を合わせる習慣がついて、甘えてばかり、ケンカばかりだったあの頃が懐かしい。
おめでとうございます、あなたがたが手に入れたもの、それは"パートナーシップ"というものですよ♡
異なる価値観を乗り越えた先にあるもの
『ふたり会議』を運営する株式会社すきだよCEOのあつたゆかさんは、外部サイトにて、サービスをリリースするに至った経緯を綴っています。
そこでは、理想の相手を見極める力よりも関係性を修復するスキルが大切との提言をされています。
あつたさんが著した『不健康だった夫が結婚3年で激変した話』など、ぜひ参考にしてみてください!
さいごに
価値観のすり合わせって、なかなかうまくいきませんよね。
そういうときは一人で思い悩まずに、最大限にツールを利用して沢山の人から学びましょう!!
そして、あなた自身とパートナーがそれぞれどんな生き方をしたいのか、じっくり向き合っていきましょう。
あなたとパートナーの幸せが末永く続きますように、応援しています♡
『ふたり会議』無料登録はコチラから → https://futari-kaigi.com/
『不健康だった夫が結婚3年で激変した話』→ https://note.com/yuka_atsuta/n/n44b37538c306
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |