初めてのデパコス!何を買う!?初心者は見逃せないおすすめのデパコスベスト10

先生の紹介

- 20代女子の日本大好きな元着物屋スタッフです。現在ドイツ人男性とお付き合い中♪国際恋愛は初めてでカルチャーショックを受けましたが、刺激が多く、とても充実した生活を送っています。
旅行・カメラ・御朱印巡り・美容・カフェ巡りが趣味です。ドイツのことや日本の良さ・美容を中心に発信していきたいと思います!
最新の投稿
- 2021年7月24日日本和を楽しむ!ドキドキ体験型デートスポット~ベスト6~
- 2021年7月17日日本忙しい彼に贈りたい誕生日プレゼント♡癒しを届けるフレグランスアイテム~ベスト10~
- 2021年7月10日日本初めてのデパコス!何を買う!?初心者は見逃せないおすすめのデパコスベスト10
- 2021年7月1日日本コスメ好きな彼女に贈る!おすすめ誕生日プレゼントベスト10
Question
最近、彼氏が出来ました。
いつも、可愛いとたくさん言ってくれるのが嬉しくて、最近よりコスメやメイクに興味を持つようになりました。
普段はプチプラコスメを愛用しているのですが、デパコス(デパートコスメ)に挑戦したいと思っています。
初めて買うのにおすすめのデパコスを教えてもらえませんか?
maiさん 東京都 20代 カフェ店員
教えて、先生!

みんなはデパコスを使ったことはある?

ベースの基礎化粧品だけはデパコスを使うようになったの。


デパコス売り場はなかなか最初は行きづらいけれど、行ってみるとBA(ビューティアドバイザー)さんはみんな優しいしお肌のお悩みも聞いてくれて丁寧にカウンセリングしてくれるから、自分磨きにもとても役立つわ。

初めて買うのにおすすめのデパコスは、
- IPSA『ザ・タイムRアクア』
- ポール&ジョー ボーテ『モイスチュアライジングファンデーションプライマーS』
- M・A・C『リップスティック』
この記事は【6分】でササ―ッと読めマース

今回は、初心者におすすめのデパコスやブランドをご紹介するわ。
Contents
10位:THREE『バランシングクレンジングオイルジェル』
THREEの『バランシングクレンジングオイルジェル』は、スクラブ入りなのが特徴的。
皮脂や黒ずみ・角質はもちろんのこと、環境汚れ等も取り除くことができ、THREEならではの天然由来100%のオイルジェルです。
ホワイトクレイ等を配合した天然スクラブなので、毎日使えて、洗い上がりはつるつるもちもちで、保湿力も抜群。
トーンアップにも効果的♪
さらに驚きなのはお肌のトーンアップにも効果的なことです。
くすみにも効果があり、使い続けるとお肌のトーンアップが叶います。
9位:RMK『カラーファンデーション』
「ファンデーションはベージュじゃなくても良いのでは」というところから、発売されたRMKの『カラーファンデーション』。
芸能人の田中みな実さんも愛用されているコスメの1つで、コントロールカラーよりも補正力があり、トーンアップにも効果的、見た目も可愛らしい色味の新しいファンデーションです。
下地やパウダーもいらないので、時短メイクにも役立ちます。
効果に合わせて色を選ぼう♪
色味は全5色。
01「ホワイト」はナチュラルにお肌のトーンアップ・02「パープル」はお肌のくすみをとばし、03「コーラル」は血色感アップで青くま等を補正・04「イエロー」は茶ぐすみの補正・05「グリーン」はお肌の赤みを補正してくれる効果があります。
欲しい効果に合わせて、色味を選んでみてくださいね。
8位:Dior『ディオール アディクト リップ マキシマイザー』
『アディクトリップマキシマイザー』は、Diorの代表的なコスメの1つで、ぷるぷるの唇になるリップグロスです。
一塗りするだけで唇がふっくらします。
リップケアにも効果的♪
また、さらにリップケアにも効果的で、ヒアルロン酸とコラーゲンが配合されているのも特徴的です。
使い続けると縦じわが徐々に少なくなっていくので、是非おすすめ。
さらにボリュームアップに効果のあるトウガラシ果実エキスも配合されていて、少しぴりっとするような使用感も人気です。
7位:クリニーク『チークポップ』
クリニークは、スキンケアブランドとして支持されているブランドですが、スキンケアだけでなくポイントアイテムもおすすめです。
特に『チークポップ』は見た目も可愛らしいガーベラのフォルムで、色味もフレッシュさがあり、SNSで発売当時から人気です。
パウダーですがしっとりと潤いのある質感で、お肌にも馴染みやすいです。
おすすめカラーはこれ!
チークポップはカラーバリエーションも豊富ですが、おすすめのカラーは02「ピーチポップ」と20「ソルベポップ」。
ピーチポップは淡い色味で、可愛らしい色味・ソルベポップはオレンジシャーベットのようなイメージの明るいオレンジ系の色味で、特に春夏にピッタリです。
6位:アディクション『ザ アイシャドウ』
- アディクションの『ザ アイシャドウ』はベーシックなカラーが多いため、初心者でも使いやすいアイテムです。
99色の色味と、「パール」「マット」「スパークル」「クリーム」「ティント」の5つの質感があり、様々なメイクを楽しむことができます。
単色使いはもちろん、合わせ使いをしても良いでしょう。
抜け感を目指すなら80番の「クライベイビー」がおすすめ♪
豊富な色味と質感で大変な色選び。
最近は、くすみカラーがとても人気で、トレンドや抜け感を意識するなら「クライベイビー」がおすすめ。
ややくすみのあるピンクですが、細かいパールが入っていて美しい色味です。
5位:JILLSTUART『リップブロッサム』
JILLSTUARTは、お姫様のような可愛らしいデザインが特徴的で、プレゼント等にも人気のブランドです。
『リップブロッサム』はつやのある唇にしてくれるリップで、体温でとろけるペーストオイルが配合されています。
発色も良く、グロスいらずのアイテム。
可愛らしいデザインで持ってるだけでも気分が上がる♪
リップブロッサムは、キャップが花びら模様になっており、とても可愛いデザインになっています。
花びらの蓋はさらに開けることができ、小さなミラーも付いているのでメイク直しにも使いやすいです。
4位:THREE『シマリンググローデュオ』
THREEは、オーガニックや国産原料にこだわった商品を主に展開しており、スキンケアやポイントアイテムからヘアケア商品まで取り扱っているナチュラル派のブランドです。
おすすめ商品は多々ありますが、おすすめは『シマリンググローデュオ』。
田中みな実さんも愛用されていて過去に紹介されたこともあるアイテムです。
自然なつや肌が叶う♪
シマリンググローデュオは、ファンデだけではなかなか出せないとても自然なつや肌に仕上げることができます。
また、これ1つでハイライトやシェーディングの他・チークやアイシャドウにも使用できる優れものアイテムです。
3位:NARS『ピュアラディアントプロテクションアクアティックグロークッションファンデーション』
NARSはアメリカのビューティブランドで、モダン的なブランドです。
特におすすめなのが『ピュアラディアントプロテクションアクアティックグロークッションファンデーション』。
プロテクト機能が高く、汗や湿気による化粧崩れ対策はもちろんのこと、保湿力も抜群・環境ストレスやカーボン粒子・PM2.5・大気中のちりやほこりから肌を守ることができるのが特徴的です。
肌への吸着も良く、馴染みやすいので初心者にもおすすめのファンデーション。
肌にのせると最初はイエロー味を強く感じますが、不思議とナチュラルに馴染みます。
付け心地も軽やかながら、絶妙なカバー力もあり、クッションファンデーション初心者にもおすすめ。
パフも特徴的な六角形で、小鼻周りもムラなくメイクしやすいです。
仕上げには『ライトリフレクティングセッティングパウダーNプレスト』もおすすめ♪
仕上げには、同じくNARSのセッティングパウダーもおすすめです。
お肌にのせてもつや感をキープすることができ、表面はとてもサラサラ。
クッションファンデと是非一緒に使用してみてください。
2位:M・A・C『リップスティック』
M・A・Cは幅広い世代から支持されており、鮮やかなカラーが多いため個性を出しやすいブランドです。
特に初心者の方におすすめなのが『リップスティック』。
唇の潤いを守るコンディショニング成分が配合されているリップです。
色味も質感もバリエーション豊富!お気に入りの1本を見つけてもらおう♪
リップスティックは、カラーはもちろんのこと、質感までバリエーション豊富。
大胆な鮮やかな発色の他にも透け感やつやめき等があるものまで多種多様のリップが揃っていますので、お気に入りの1本が見つかることでしょう。
1位:PAUL&JOE『モイスチュアライジングファンデーションプライマーS』
ポール&ジョーは、主に10代・20代から人気を集めているブランドです。
特に化粧下地が大人気で、乾燥肌にお悩みの方に特におすすめしたいのが『モイスチュアライジングファンデーションプライマー』。
仕上がりはとてもつやつやで、毛穴もしっかりカバーができ、保湿力も抜群です。
伸びも良くて使いやすい化粧下地です。
王道下地は全3種類!
PAUL&JOEの王道下地は他にも2種類あり、全3種類あります。
パープル系でお肌のくすみをなくしたい方には『ラトゥーエクラファンデーションプライマー』・皮脂崩れやUV対策に力を入れたい方には『プロテクティングファンデーションプライマー』もおすすめです。
さいごに
デパコスはブランドによっては高価格なコスメも多いですが、リップやアイシャドウ・チーク等のようなポイントアイテムであれば初心者や学生の方でも比較的購入しやすいと思います。
タッチアップ(お試しメイク)もしてもらえることでアドバイスをもらえたり自分のお肌の状態を知る事もできるので、是非お気に入りのアイテムを見つけてなりたい自分を目指してみてくださいね♪
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |