• HOME
  • 日本
  • イエベ肌のあなたへ≫おススメの韓国コスメ アイシャドウ ベスト5

イエベ肌のあなたへ≫おススメの韓国コスメ アイシャドウ ベスト5

日本

先生の紹介

日本
日本
皆さんこんにちは!日本チームです!
ここでは日本在住の女性ライターが、日本はもちろん、他の国についてもご紹介をしております♪

Question
パーソナルカラーを調べたらイエローベースと言われました。
イエベ肌に合うアイシャドウを教えてください!あいりさん 広島県 20代 会社員

教えて、先生!

先生先生
そのご質問に韓国コスメオタク歴10年のライターの、ななみがお答えします!
みんなは、イエベさん向けのアイシャドウは、どんなカラーが良いか分かる?

恋する乙女恋する乙女
うーん、そもそも!イエベってなに??

王子様王子
そこからデスネ~!
簡単にチェックできマース!
腕の血管が「緑」→イエベ「青」→ブルベとなりマス♪

恋する乙女恋する乙女
おぉー…私は、イエベのような気がする!!
それで、それで!なにがおススメなの♡?

王子様王子

お任せくだサーイ!
韓国コスメ人気のアイシャドウでピックしたデース!

  • ロムアンド:#01ドライマンゴーチューリップ
  • ペリペラ:#02ララコーラルミンゴ
  • HOLIKA HOLIKA:#01マチュアピーチ

この記事は【3分】でササ―ッと読めマース

先生先生
メイクの基礎は肌の色見にあわせたコスメ選びが大切ですよ♪
それでは!イエベさん向けのおススメアイシャドウをご紹介します!

5位:ホリカホリカ マチュアピーチ

イエベさんが苦手とするピンク系も入ってるのですが、肌なじみの良いカラーなんです。

暖色カラーが詰まってる12色のパレットですが「捨て色なし」と人気です。

マットカラーとラメと使い分けできるので、場面を選ばず使えます。

密着度重視!!

磁石のようなテクスチャ、密着感と説明があり、レビューも同じく評価が高いです。

粉飛びしない、長時間キープできるのは嬉しいですよね。

ピーチカラーで春メイクも楽しみましょう♪

万が一、つけすぎた!となってもアイボリーカラーで上から馴じませればカバーできます。

4位:ペリペラ #02ララコーラルミンゴ

プチプラコスメで人気のあるクリオ姉妹ブランドの「ペリペラ」

じわじわと人気が出ているのはご存じでしたか?

1列に並ぶ8色のカラーに初めは圧倒されました。

#02のララのアイシャドウパレットはくすみカラーでイエベさんの肌と相性抜群です!

くすみカラー苦手な方もぜひ、挑戦してみてほしいです♡

プチプラとは思えない!

こんなにカラーが入っていて1000円ちょっとで買えるのは嬉しいですよね♪

ラメのカラーは2種類でコーラル系とピンクパープル系になっています。

カラーも違うのですが、ラメ感も違うのでポイントで遊べそうですね。

ラメ2種類以外はマット系なので仕事用メイクでも使えます。

チークにも使えるのでアイシャドウと合わせて顔が仕上がります。

発色はかなり良いので軽くとって、ぼかしつつ重ねていくのがおススメです。

さすが、クリオの仲間です。

3位:エチュード プレイカラーアイズ インザカフェ

エチュードといえば、アイシャドウパレット!で有名ですよね。

このインスタグラムの写真だと左側が今回、おススメのカラーになります。

少し前まではエチュードハウスだったのは知ってますか?

根強い人気!

このアイシャドウパレットいつ発売されたんだっけ?ってくらいかなり前です。

でも韓国口コミサイト「ファヘ」で見るとアイシャドウ部門で5位なんです!

すごいですよね!!今もなお、根強い人気です。

このパレットも全て使える色ということで人気があり、おススメです。

私は同じプレイカラーシリーズのワインパーティーを発売当初、購入したのですが今でも愛用しています。

(使用期限気になるところですが、、、)

肌なじみよく、ブレンディングしやすいんですよね。

粉質は固めなので指でとって、ぼかすと綺麗になじんでくれます。

2位:ロムアンド #01ドライマンゴーチューリップ

やさしいカラーが印象的なアイシャドウパレットです。

イエベさんの肌に馴じみのいいピンクで可愛い目元がつくれます♪

グラデーションがしやすい配色となっています。

4色パレットは持ち運びに便利

コンパクトな4色パレットはポーチ一つは入れておきたいですよね。

マットカラー3色とラメ1色で場面によって使い分けできます。

華やかさをプラスするには、左下のラメをのせるだけでOK!

偏光ラメが良い仕事をしてくれますよ♡

1位:クリオ 02 BROWN CHOX

クリオのアイシャドウは安定の人気でこのカラーパレットはイエベさん春秋OKです!

ベースカラーからラメまで楽しめます♪

発色もよく、定着力もあるので化粧直しは不要です。

ラメが可愛い!!

マットカラーは少な目でラメ感多めになっています。

ブラウン系・コーラル系のメイク向けで、オフィスでも大丈夫な派手すぎないカラーです。

ただ、偽物も出回ってるようなので、購入する際は

なるべく正規店でもしくはレビューを確認してからをおススメします。

さいごに

↑↑↑

最近気になるカラーグラム♡

このアイシャドウもおまけ紹介です。

イエベさんは基本的に暖色カラーで、細かくいうと「春・秋」と

2パターンに分かれています。

正直、よく分からないという方はオレンジ系が得意っていうのだけ

おさえていれば大丈夫です。

苦手なのはグレーやピンクで、ピンクでも少しくすんだ色は実は

いけちゃうということでピンクのアイシャドウもご紹介しました。

自分の合うカラーで自分の目の形に合わせたアイメイクを

楽しんでいきましょう♪

さあ、世界で恋をしよう!

世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!

恋愛となると、なおさらです。

ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!

日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。

「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。

「運命の相手」に出会う方法?

ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…

では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?

実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。

そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。

検証の結果、1つの答えにたどり着きました。

「運命の相手に出会えます」

アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。

さあ、次はあなたの番です♪

ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。

運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント
  • 真剣に婚活をしたい人向け
  • 恋愛・結婚マッチングサービス業界のパイオニア的存在
  • 年齢層は20代~40代が中心
  • 1995年にスタートし、歴史が長く、ノウハウと実績が豊富
  • 日本でも数百万人の真剣に恋愛・結婚をしたい方々が登録
  • 海外25か国でサービスが展開されており、約1500万人の出会いを求める人が利用
  • AIがあなたの好みを学習し、よりあなたに合ったお相手を紹介してくれる
  • 結婚に対する価値観や嗜好が似ている人を探しやすい
  • 「人種検索」があるので好みに合ったルックスや特徴で探せる
  • matchで出会い、1年以内に結婚をしたカップルは44%
  • 公務員や税理士などの収入が安定している人も探しやすい
  • クレジットカードだけでなく、身分証明書による本人確認で安心
  • 業者なども非常に登録しにくい設計
  • お試しとして「無料会員」あります!
matchの関連記事
ご登録はこちら

\ 1日に50組以上のカップル誕生 /

まずは無料会員で試してみる

関連記事一覧