マッチングアプリで婚活!逃しちゃいけない日本人男性の特徴ベスト10

先生の紹介

- 友達の恋愛相談から、男女で違う恋愛脳の仕組みに興味を持ち、恋愛ライターとして活動して数年が経ちます。
「恋愛大好き」「恋話大好き」で恋愛記事を読み漁り、本当かどうかをそのまま実践してきました。
そんな失敗も成功もしてきた20〜30代の恋愛経験を活かして、「恋にあるあるな女性の悩み」を解消する手助けをしていきます!
最新の投稿
- 2023.05.22日本短命の恋はもう終わり!長続きする付き合い方ベスト10
- 2023.05.14日本マインドリセット!結婚してる友達に嫉妬したときの対処法ベスト10
- 2023.05.09日本リアルなマッチングアプリ事情!アプリの恋活で悩むことベスト10
- 2023.04.23日本【マッチングアプリの恋活】知っておかなきゃヤバい!?暗黙の成功ルールベスト10
第10位:プロフィールが丁寧
マッチングアプリでレベルの高い男性を見つけるには、プロフイールをよく見ることが大事です。
本気で相手探しをしているのであれば、プロフィールが丁寧に登録されているからです。
プロフィールの全埋めは基本
男性のプロフィールを見るとき、まずは穴あきがないかをチェックしましょう。
真面目だったり一途だったりする男性ほど、プロフィールの回答は全部埋められています。
プロフィールは自分をアピールする場所
マッチングアプリは、相手に写真とプロフィールでしかまずはアピールすることができません。
そのため、マッチングアプリで真剣に恋人を探そうとしている男性ほど、プロフィールの作成は丁寧になるのです。
第9位:自己紹介文が長い
多くのマッチングアプリには、プロフィール項目とは別に、自由に自分でメッセージをかける「自己紹介文」の項目があります。
あらかじめ決められている質問に答えているプロフィールよりも、自分で考えて記載する自己紹介文は、人間性が強く出る部分です。
だからこそ、自己紹介文が長い男性に注目しておきましょう。
自己紹介文が長いほど熱意がある
自己紹介文は自分で自由に作成ができる反面、自分をアピールする文章を考えなくてはいけないため、面倒な項目でもあるでしょう。
それなりに時間がかかるので、手を抜こうと思えば抜くこともできます。
だからこそ、自己紹介文が長い男性は、それだけマッチングアプリでの出会いに熱意があることになりますよね。
自分の性格や職業、趣味や休日の過ごし方、そしてどんな恋愛がしたいかなど…。
これらのことをまとめるだけでも、自己紹介文はそれなりの量になるでしょう。
長文で自己紹介文が書かれている男性は、真面目に恋人を探している可能性が高くなるのです。
第8位:メイン写真が顔出しで他撮り
マッチングアプリで男性を選ぶとき、まず見るのがメイン写真ですよね。
メイン写真を見るときは、顔出ししていること、そして他撮りであることをチェックしましょう。
顔出ししていない男性は論外!?
外見で男性を選ぶわけではないものの、顔出しができない男性は何かしら容姿にコンプレックスを抱えている可能性が高いです。
ただし、容姿に自信がなくてもそれを隠す相手では、信頼関係を結ぶのは難しくなるでしょう。
また、容姿が良くても顔出しができない男性は、彼女や配偶者がいるなど他で問題を抱えているケースがあります。
遊びでマッチングアプリに登録している男性は顔出ししないことも多いので、注意しておきましょう。
他撮りされている男性は社交的
第三者から撮影されている自分の写真を持っている男性は、それだけで仲の良い誰かがいることがわかります。
つまり、コミュニケーション能力に問題がない可能性が高いのです。
特に写真を撮るという行為は、それなりに仲の良い相手にしかしないことですよね。
友達や家族など仲が良い男性は、比較的社交的な傾向が高く、メッセージのやりとりが始まってもうまく続くはずです。
第7位:サブ写真も登録してある
マッチングアプリで男性のプロフィールを見たとき、サブ写真がどのくらい登録してあるかもチェックしておきましょう。
サブ写真がすべて登録されているようであれば、それだけ自分のことを知ってもらいたいと思っている証拠になります。
つまり、アプリの恋愛に対して真剣度が高いと言えるのです。
サブ写真で写真詐欺を予測できる
メイン写真は、相手の気をひくために、誰もが一番良く写っている写真を登録しますよね。
だからこそ、会ったときに「写真と違う…」と思うトラブルもアプリではしばしばあります。
しかし、サブ写真もメイン写真と同じような雰囲気の男性であれば、会ったときもそのままの印象は高くなるでしょう。
第6位:日記の投稿が充実している
マッチングアプリには、SNSのようにつぶやきを投稿できる「日記機能」が備わっていることも多いです。
当たりと呼べる男性をアプリで探し出すには、この日記投稿が充実している相手を意識するようにしてみてください。
投稿内容で人柄がわかる
SNSの投稿でわかるように、投稿する内容にはその人自身の個性が出ます。
どんな文章でどんなことを投稿するかで、相手の人柄がなんとなくわかってくるでしょう。
特にマッチングアプリでは、日記の投稿も異性へのアピールとして使われます。
どんなお店でご飯を食べていたり、どんな写真を投稿していたりするかで、相手の生活水準もわかるはずです。
第5位:メッセージがいつでも敬語
女性は、マッチングアプリでモテる傾向が高いです。
自分から誰かにいいねを送らなくても、登録さえすれば男性からほどよくいいねがくる可能性も高いでしょう。
ただし、そのいいねの中には遊び目的で出会いを求めている男性もいるため注意が必要です。
だからこそ、マッチングしてからメッセージのやりとりが始まったときは、相手がいつでも敬語を使ってくるかチェックしてみてください。
ずっと敬語を使える男性は紳士
敬語とは、相手を敬う言葉を意味しますよね。
女性を敬うことができる男性は紳士であり、マナーがあるため、彼氏として最適な相手でしょう。
特にマッチングアプリでは、相手との距離感を近くに感じやすいため、言葉遣いが崩れる男性も多くなります。
だからこそ、そんな中でも徹底して敬語を使い続けることができる男性は、逃してはいけない安心できる相手です。
簡単に出会えるからこそ、アプリはいざ恋人関係になっても別れが早くくることもあります。
しかし、礼儀正しい男性であれば、一度関係がまとまればそのまま長続きする可能性は高くなるでしょう。
第4位:即レス度が高い
マッチングアプリで出会った男性と仲を深めるには、メッセージのやりとりが重要になりますよね。
複数の男性と同時進行でメッセージのやりとりを交えることになりますが、その中でも即レス度が高い男性には注目しておきましょう。
返信の早さは熱意に比例する
何人もの相手とメッセージのやりとりをするマッチングアプリでは、無意識に返信を優先する相手が出てきます。
もちろん、それが本命の相手です。
そのため返信が早い男性ほど、あなたへの熱意は強いと言えるでしょう。
第3位:昼間のデートに誘ってくる
メッセージのやりとりをある程度交わすことができると、次のステップとしてデートを考えますよね。
そんなときは、昼間のデートに誘ってくれる男性に注目してみてください。
本気の男性は昼間のデートに誘う
男性は、本気で好きな女性には慎重な行動に出る傾向が高くなります。
好きな気持ちがあっても、すぐに好きだと言うのではなく、友達を目指してかなり仲良くなってから告白を考えるでしょう。
アプリでデートに誘うときも、男性は同じ考えを持ちます。
本当は、カップルのように夜のデートで甘い雰囲気を作りたいと考えていても、まずは友達と話すように昼間のデートで関係を深めていきたいと思うのです。
本気の男性ほど好きな女性とは徐々に距離を詰めていこうとするため、初めから夜デートに誘うことはないでしょう。
第2位:デートの後にお礼のメッセージが届く
アプリで出会った彼とデートした後、相手からお礼のメッセージがくることがあります。
お礼のメッセージをくれた男性はあなたに脈ありの可能性があるため、逃してはいけません。
お礼メッセージを送るのは、次のデートの約束がしたいから
男性がお礼メッセージを送るのは、次のデートの約束をするきっかけにしたいからです。
お礼メッセージを送るときは、「楽しかったから、また会いたい」と自然に言うことができますよね。
稀に、関係を終わらせたい男性でも、礼儀正しくお礼メッセージを送ってきてくれる場合もあります。
ただし、そのときはメッセージの中にハッキリと関係を終わりにする言葉が含まれているでしょう。
第1位:アプリの目的が婚活だとハッキリしている
マッチングアプリで「真剣に出会いを探したい!」と思っているのであれば、婚活目的でアプリを利用している男性に的を絞りましょう。
恋活よりも婚活を考えている男性の方が、相手に対する本気度は高くなるからです。
最初から婚活アプリに登録する
真面目に恋愛できる男性と出会いたいときは、婚活アプリに登録するようにしましょう。
婚活アプリは、出会った相手との結婚を考えることが前提なので、遊び目的の男性との遭遇率がグッと減ります。
また、マッチングアプリは女性無料のアプリが多いため、恋活アプリと婚活アプリの複数登録を考えても良いでしょう。
さいごに
マッチングアプリは簡単に異性と出会えるため、最も人気な恋活や婚活方法となっています。
だからこそ登録数も多く、色んな考えを持った男性と出会うことになります。
自分にとって最上の男性をスルーしてしまわないためにも、まずはプロフィールや写真からしっかりとチェックしていきましょう。
「いい男」にはそれなりに共通した特徴があるので、だんだんと見る目が養われていくはずですよ!
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |