世界でも指折り‼長寿の島サルデーニャ島の魅力ベスト5

先生の紹介

- イタリア在住の各専門分野に特化した日本人ライターが、イタリアの今をお伝えします。
【ライター大募集中】
あなたも世界中の情報を伝えるエストのライターになってみませんか?
興味がある方は▼詳細▼まで!
最新の投稿
- 2021年5月27日イタリアイタリア人男性が気になる女性にする行動ベスト7
- 2021年5月27日イタリア【関税は?】イタリアからワインを日本へ持ち帰る方法
- 2021年5月24日イタリア一生に一度は見たい!イタリアのクリスマスイルミネーションスポットベスト10
- 2021年4月23日イタリア結婚式は教会or市役所⁉イタリアの結婚式で驚いたことベスト10
Question
友達がイタリアのサルデーニャ島と言う所へ行っています。
初めて聞く名前なんですけど、どんな場所なんですか?
siiou さん 神奈川県 30代 主婦
教えて、先生!

皆さんは、イタリアのサルデーニャ島を知っていますか?


サルデーニャ島は意外と知らない人も多いデスガ…
実は地中海の中では2番目に大きい島なんデスヨ!


知られていないサルデーニャ島の魅力はこんなカンジ!
- 長寿の島
- カラスミが名産品
- 地元民の懐の深さ
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

第5位:自然が美しいサルデーニャ島
日本人「未開の地」とも言える、サルデーニャ島。
そんなサルデーニャ島は、実は地中海の中で、シチリアに次いで2番目に大きな島なんです!
にも関わらず、特に日本では知名度が低いようですね。
実際、どのくらいの日本人がこの島について知っているのでしょうか?
なぜか日本人には忘れられがち
最近では、日本の取材班も目にするようになりつつあるサルデーニャ島。
その為、現地では、少しは注目を浴びるようになってきたのだろうか?と感じています(笑)
なぜか日本人には忘れられがちなサルデーニャ島ですが、実は美しい海と大自然が溢れる魅力たっぷりの美しい島なんですよ♪
サルデーニャの州都カリアリは、美しい旧市街を持ち、郷土料理もおいしく、長い歴史も大変魅力的です!
疲れた心を癒してくれる、最高の場所とも言えますね♪
第4位:サルデーニャ島は長寿の島
サルデーニャ島で特筆すべき点!
それは、「長寿の島」としても注目を浴びていることです。
サルデーニャ島は「ブルーゾーン」と呼ばれる、沖縄を含んだ世界の5つの長寿ゾーンの1つに数えられているんですよ♪
不老不死とは言わないまでも、長生きしたいと思うのは人類共通の願い!
世界中の学者が要因を特定しようと、現在も様々な角度から島民を研究しているんです。
長寿の理由とは⁉
まだまだ特定するには時間がかかるでしょうが、現在言われているのは以下の5つ!
・地産地消のシンプルな食生活
・年をとっても非常に活動的
・家族や親類の近くで暮らしている
・日常的に赤ワインを飲む(ポリフェノールの効果か)
・腹八分の食事
そこに DNA も加わるらしいですが、どのくらいの影響力があるのかは、まだはっきりとは分かっていないそうです。
日本人も長寿で有名ですが、見習いたいものですね♪
第3位:ボラのカラスミが名産品
ボラのカラスミと言えば、長崎のカラスミですね。
ボラのカラスミは、通な酒飲みの高級おつまみであり、日本三大珍味の1つなんですよ◎
このカラスミを口にしたことがある人は、日本にどれくらいいるのか疑問ではあります。
気軽に売られている⁉
焼き印が押された木箱に品よく入った、琥珀色の美しいカラスミは見るからに高級!!
「今晩のおかずに・・・」と、気軽にスーパーで手に取れるような代物ではありません。
そんなボラのカラスミが、お土産屋さん、スーパーマーケット、市場、、、に、あるわ、あるわ。
サルデーニャ島中で、気軽に販売されているんです!!
特産品がカラスミという、長崎とサルデーニャ島の共通点を発見した瞬間でした。
日本では、高級でマイナーな食材だと思っていましたが、ここサルデーニャ島では普通の食材として地元の人に愛されているんですよ◎
価格は?
真空パックに入った一腹(ひとはら)のカラスミ。
日本では、1万円くらいしてしまうのでしょうか。
恐る恐る値段を確かめてみると、なんと8ユーロ(1000円程度)!
庶民の私にも十分手が届く金額で驚きです!
サルデーニャ島に来た際は、ぜひお土産としていかがでしょうか?
2位:サルデーニャ島は憧れのリゾート地
日本ではあまり知られていないようですが、このサルデーニャ島。
実は、ヨーロッパや VIP の間では、あこがれのリゾート地として知らない人はいないほど、意外とゴージャスなイメージをもつ島なのです!
数々の著名人も御用達
すばらしく透明度の高い海と、白い砂浜をもつ海岸。
海でのバカンスが大好きなヨーロッパ人にとっては、仕事の疲れを癒せる最高の目的地と言っても良いでしょう!
北部のエメラルド海岸と呼ばれる、一際華やかかつ隠れ家的な魅力をもつ地域に別荘を構えるのは、VIP のステータスにもなっています♡
ざっと思い出すだけでも、珍発言で有名なイタリア元首相である大富豪ベルルスコーニ。
俳優のジョージ・クルーニー、有名スタイリストや花形職業のサッカー選手などなど!
実際に、正真正銘の VIP たちが顔を揃えているんですよ♪
VIP はポルト・チェルボ
エメラルド海岸の中で、もっとも洗練された VIP お気に入りの場所が「ポルト・チェルボ」。
ポルト(港)の名のとおり、港の周辺にショッピングモールのような高級店やレストラン、ホテルなどが連なっています。
そこは、もちろん景観を損ねないように、自然なトーンで非常にセンスよくまとめられているんですよ♪
高級感のなかに上品さを兼ね備えているため、来客をやさしく迎えてくれるような雰囲気が VIP にも気に入られているのでしょう♪
第1位:地元民の懐の深さに感動
超高級リゾート地をもつサルデーニャ!
ですが実は、島全体はいたって庶民的というか…結構ビンボーな島です。
失業率も高く、優秀な若者も仕事を求め島外へ出ざるを得ないような状況なんですよね。
おもてなしの心溢れる島
ですが島民の懐は深く、ホスピタリティにあふれています◎
そのため、来客はありったけのおもてなしで迎えないと気が済まないという方ばかり!
友人を招いた食卓に、有り余るご馳走が並ぶのも、友人を満腹にして帰したいというおもてなし精神の現れだと思います。
仕事はないしお金もないけど、東京であくせく働く日本人よりずいぶん幸せそうにみんな暮らしているように見えますよ♪
人間らしく生きる
古いライフスタイルの中に、価値を見出しそれを受け継いでいく。
そして死ぬ瞬間まで家族の愛に包まれ、家族のために生きていくことが長生きの秘訣ではないかと、私は最近考えるようになりました。
都会ではこんな生活は不可能に近いでしょう。
でも、ストレス社会に疲れたら、サルデーニャのゆったりと流れる時間の中で、もう一度人生の意味について考え直してみるのもいいかもしれません♪
さいごに
サルデーニャ島には、美しい海と、自然、歴史、そして美味しい食事がたくさんあります!
ここに来れば、あなたの旅が必ず良いものになるのことは保証しますよ◎
ぜひ一度、サルデーニャ島に疲れを癒しにきてはいかがでしょうか。
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |