バ-ルは第二のリビングル-ム!?イタリアのバ-ル文化とは!

先生の紹介

- イタリア在住の各専門分野に特化した日本人ライターが、イタリアの今をお伝えします。
【ライター大募集中】
あなたも世界中の情報を伝えるエストのライターになってみませんか?
興味がある方は▼詳細▼まで!
最新の投稿
- 2021年5月27日イタリアイタリア人男性が気になる女性にする行動ベスト7
- 2021年5月27日イタリア【関税は?】イタリアからワインを日本へ持ち帰る方法
- 2021年5月24日イタリア一生に一度は見たい!イタリアのクリスマスイルミネーションスポットベスト10
- 2021年4月23日イタリア結婚式は教会or市役所⁉イタリアの結婚式で驚いたことベスト10
イタリア在住ライターの大塚が、イタリアよりお届けします♪
イタリアの『バ-ル』と言えばどんなイメ-ジがありますか?
カップにちょっとしか入ってないコ-ヒ-?お手洗いを借りに行くだけ?
いえいえ、それだけじゃありません!
お気に入りのバールを見つけて、行きつけの場所になったり人と仲良くなったりしすると、イタリア滞在がもっともっと楽しくなるはずですよ♪
今回は、そんな『バール』についてご紹介します♪
バールって何なの?
『バール』は単なるカフェではありません。
料理とお酒はもちろんのこと、人々がコミュニケーションを楽しむ空間で、イタリア人の生活になくてはならないものです。
イタリア人は行きつけのバ-が必ずあります。
私の小学生の娘、そしてペットの犬さえもお気に入りのバールがあるから驚きですね♪
朝からバールへ!
イタリア人の朝ごはんはシンプル!
働いてる人は、家で軽くミルクとビスコッティをつまんで外出するか…
もしくはオフィスに出勤する前に、お気に入りのバールに立ち寄り、泡がフワッフアのカプチーノとブリオッシュ(クロワッサンにジャムやチョコが入ったもの)を頬張ります。
朝にしか頼まないカプチーノ
イタリア人は普通カプチ-ノは朝しか飲みません。
イタリアに行った当初は、エスプレッソが苦手だったので、夕方でもカプチーノを注文していた私。
ウェイタ-にしたら、おかしなことをするなーと思われてたんでしょうね。
コーヒーブレイクもバールで
10時くらいになると、コーヒーブレイクが始まります。
オフィス勤務の人だけでなく、お店で働いてる人もお店のドアに「すぐ戻ります」とメモを残して、平気でお気に入りのバールに出かけます。
そこでエスプレッソをグイっと飲んで新聞チェックをしたり、バリスタとおしゃべりをして仕事に戻ります。
1人で言っても安心
次に昼食後、眠気覚ましにまたエスプレッソを1杯。
そして、退社後に同僚や友達と家に帰る前のアペリティ-ボ(食前酒)を飲んで帰ります。
スパ-クリングワインを飲む人、冷たいビ-ルを楽しむ人、仮に一人で行くことがあっても、そこは行きつけです。
誰かしら顔見知りがいたり、ウェイタ-、バリスタがいるので話し相手に困ることはまずありません。
自宅のように使う
イタリアに住む人たちは、お気に入りのバ-ルを自宅のリビングル-ムのように使います。
自宅に招くよりずっと気軽に、「ちょっとバ-ルでコ-ヒ-飲まない?」と誘えるからです。
バ-ルで世間話をしたり、午後になるとよくご年配のシニョーラが楽しそうにカードゲームをしてるのを見かけます。
時間になると自然と足が向く、シニョーラたちにとっても憩いの場なんですね♪
いつものバールで待ち合わせ
私の子供たちも午後になると、「いつものバールで」とおじいちゃんおばあちゃんに電話します。
行きつけのバールで待ち合わせをして、一緒におやつを食べながら今日会ったことを話したり、トランプで遊んだりしてくつろぎます。
赤ちゃんの頃から通っているので、バ-ルの従業員ともとても仲良し♪
「学校はどう?」「宿題はやったの?」なんて、まるで親戚のおじさんおばさんみたいに話しています。
親愛の証
私もいつも行くバ-ルに行って、挨拶して着席すると頼んでもいないのにすぐマキア-トがでてきます。
たまに他のものが飲みたい時もありますが、それはバ-ルからの親愛の証でもあるんです。
「私はあなたのことを分かっていますよ」という、バリスタからのメッセ-ジだからです。
コ-ヒ-を飲んでお会計をしようとすると 「ああ、○○さんがもう払ってくれたよ」ということもよくあります。
そういのも素敵♪と思う行きつけのバ-ルです。
イタリア人のコーヒーの飲み方
イタリアのコ-ヒ-の飲み方は様々です。
コ-ヒ-好きの方は、是非色々な種類を飲み比べてみてくださいね。
色んな種類のコーヒー
イタリア人が愛してやまないエスプレッソ(ESPRESSO)。
ですが、飲みなれない人には、マキア-ト(MACCHIATO)がおすすめです。
マキア-トは、エスプレッソにほんの少し泡立てたミルクが入っているコ-ヒ-です。
もっとミルクたっぷりがお好きな方には、泡がフワフワのカプチ-ノ(CAPPUCCINO)や、ラッテ マキア-ト(LATTE MACCHIATO)。
もちろんカフェインなしもオ-ダ-可能です。
その場合は飲み物の名前の前に、デッカフェナ-ト(DECAFFEINATO)と言ってくださいね!
1日数回バールへ行くのが当たり前
私が1日の生活の中で、どのような感じでバ-ルを利用するか書きたいと思います。
とある土曜日を例にします。
まず、朝9時に子供をバレエのレッスンに連れていき待ち時間にカプチ-ノを飲みに行き、レッスン後に家族とアペリティ-ボ。
休日のアペリティ-ボタイムには、ちょっとしたおつまみが準備されてるバ-ルもあります。
もちろんアルコ-ルフリ-のものもありますが、休日に飲むお酒は最高!なのはイタリアも同じのようです。
そしてその後、夕方お散歩がてらアイスも食べに行きました。
イタリアでは、一日でこれだけ通うのもごく普通のことです。
人気なのは…?
人気なのは、アペリティ-ボ、SPRITZ(スプリッツ)。
通常、赤いリキュ-ルAPEROL(アペロ-ル)をスパークリングワインと炭酸水で割ったものです。
おつまみはハムの厚切り、シ-フ-ドマリネ、グリーンオリーブ、チーズと胡椒を和えたものでした。
チーズがピリっとしててSPRITZとよく合いました。
さいごに
イタリア人にとっても、バールは大好きでくつろげるリビングル-ムのような場所というのがお分かりいただけましたでしょうか?
皆さんももし旅行中にこのバ-ル好きって思う場所があったら、是非数回通ってきてみてください。
まるで家に帰ってきたように迎えてくるようになりますよ!
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |