ディズニーランド・パリの絶対乗るべきアトラクションベスト10

先生の紹介

- フランス在住の各専門分野に精通した日本人女性ライターが、フランスの今をお伝えします。
最新の投稿
- 2021年5月27日フランスリヨンの光の祭典!「Fête des Lumières」フェット・デ・リュミエール
- 2021年5月27日フランスパリからすぐ!パリ郊外の街Sceaux (ソー)とは?
- 2021年5月20日フランス定番から穴場まで教えちゃいます‼フランスの絶品チョコレートベスト10
- 2021年5月4日フランス徹底検証!キレやすいフランス人男性の「キレるポイント」ベスト10
Question
ディズニーランド・パリに遊びに行くんですけど、1日で回れる自信がありません。
そこで、絶対に乗るべきおすすめのアトラクションを教えてください!
M.M さん 京都 20代
教えて、先生!

皆さんがディズニーランド・パリでおすすめするアトラクションは何ですか?



このジェットコースターに乗ると意識が飛ぶくらいハイになれるのよ!!

ちなみに、おすすめのアトラクションはこんなカンジ!
- ハイパースペース・マウンテン
- ファントム・マナー
- ワイライト・ゾーン・タワー・オブ・テラー
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

Contents
- 10位: カリブの海賊(Pirates of the Caribbean)
- 9位: アリスの不思議なラビリンス(Alice's Curious Labyrinth)
- 8位: ピーターパン空の旅(Peter Pan's Flight)
- 7位: ロックン・ローラー・コースター(Rock 'n' Roller Coaster starring Aerosmith)
- 6位: クラッシュ・コースター(Crush's Coaster)
- 5位: トワイライト・ゾーン・タワー・オブ・テラー(The Twilight Zone Tower of Terror)
- 4位: ファントム・マナー(Phantom Manor)
- 3位: ハイパースペース・マウンテン(Hyperspace Mountain)
- 2位: イッツ・ア・スモールワールド(it's a small world)
- 1位: レミーのおいしいレストラン:ザ・アドベンチャー
- さいごに
10位: カリブの海賊(Pirates of the Caribbean)
フランス版「カリブの海賊」は日本版と内容が全然違います!
開始早々ボートは思わぬ方向に・・・そして・・・!!
ディズニーファンではあれば絶対見逃せません!
全編フランス語版で展開されるため、海賊たちのセリフもまた普段とは一味違った風に感じられることでしょう。
日本同様、レストランも併設されているので、旅の思い出にこちらでランチ・ディナーを楽しんでみるのも良いですね♪
もちろんジャック・スパロウも健在!
彼のファンにも見逃せないアトラクションです。
9位: アリスの不思議なラビリンス(Alice's Curious Labyrinth)
インスタ好き女子やカメラ女子は絶対見逃せないのが「アリスの不思議なラビリンス」です。
ここは小さなお子様でも楽しめるような、可愛らしい迷路で、広い園内におけるオアシス的スポット!
迷路自体はとっても簡単なのですが、とにかく随所随所に可愛らしいフォトスポットがてんこ盛りなんです。
まるでアリスの絵本の世界に迷い込んだかのよう!
茂みの中から突然チェシャ猫が現れたり、遠くから水鉄砲攻撃があったりと・・・
とにかく楽しくて、可愛いんです!
ハロウィンシーズンには、アリスや白うさぎのコスチュームを纏って参加するファンも少なくありません。
8位: ピーターパン空の旅(Peter Pan's Flight)
日本でも人気の「ピーターパン空の旅」。
小さなお子様でも安心して楽しめるとだけあって、パリディズニーでも1・2位を争う混雑必至のアトラクションです。
可愛らしい世界観も人気の秘密ではありますが、フランスのお隣「ロンドン」をテーマにしている点もまた、フランス人やヨーロッパの人達のハートを鷲掴みにするそう。
1度乗れば、本物のロンドンにも行ってみたくなってしまうかも!?
そんな方は、パリから3時間でロンドンまでアクセス出来ますので、翌日日帰り観光もアリかもしれませんね♪
7位: ロックン・ローラー・コースター(Rock 'n' Roller Coaster starring Aerosmith)
「ロックン・ローラー・コースター」は、ディズニーキャラクターが一切出てこないにも関わらず、平日でも1時間以上待ち必至の超人気アトラクションです。
ユニバーサルスタジオジャパンがDREAMS COME TRUEとコラボした「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」のようなジェットコースター系アトラクションで、主人公はあのエアロスミス!
彼らのノリノリの音楽を聴きながら、屋内を駆け巡るジェットコースターは、テンションが上がること間違いなし!
特に男性から絶大な支持を得ています。
ウェイティングエリアに飾られた、スターたちのギターやサインなどのお宝アイテムも大興奮間違いなし。
音楽好きの彼やお父さんを誘って是非チャレンジしてみてください。
「ディズニー、興味ないんだよねぇ」なんて言っている彼やお父さんも「これだけはリピートしたい」と言うことも多いのだとか。
6位: クラッシュ・コースター(Crush's Coaster)
ファインディング・ニモの人気キャラクタークラッシュのジェットコースターが「クラッシュ・コースター」です。
「日本未上陸」「パリ限定」と知ったら、乗らずにはいられませんよね!
並んでいる最中から、右に左に可愛いクラッシュの顔や声がちらり。
おちゃめでおとぼけな、フランス語のクラッシュのセリフと、スリリングなコースターとのギャップがたまらないアトラクションです。
回転する乗り物なので、酔いやすい方はご注意。また大人気アトラクションゆえファストパスは是非ゲットしてください。
5位: トワイライト・ゾーン・タワー・オブ・テラー(The Twilight Zone Tower of Terror)
「トワイライト・ゾーン・タワー・オブ・テラー」は、絶叫マシン好きのフランス人にも大人気のディズニーランドを代表するアトラクションです。
おおまかな流れは日本版と同じなのですが、揺れ方がものすごいです!
フランス語がわからない方は、途中の説明やスタッフの方の表情までもが、なんだか怖さを倍増させることでしょう。
アトラクション後のお土産コーナーも充実しているので、無事生還した後は、可愛いお土産をチェックするのもオススメ。
遠くからでも眺めることの出来る超巨大建造物は、行かずには帰れません!
4位: ファントム・マナー(Phantom Manor)
フランス版ホーンテッドマンションが「ファントム・マナー」です。
なんだか、おフランス~♪なオシャレネーミングに胸キュン。
しかもなんとこちら、2018年に長らく続いていたリニューアル工事が終わり、今、ディズニーランド・パリ1の最旬スポットなんです。
平日でも1時間以上並ぶこともあるのですが、フランスで味わう洋館の佇まい、館内の雰囲気は本場仕込みの格別なもの。
もちろん怖さも格別で、内容も日本版やアメリカ版などとかなり違います。
3位: ハイパースペース・マウンテン(Hyperspace Mountain)
日本にもある「スペースマウンテン」の頭に「ハイパー」が付いたこちらのアトラクション。
この「ハイパー」がかなりクセ者なんです。
というのも、日本のスペースマウンテンと比べ、こちらのハイパーバージョン。
とにかくハイパー過ぎるんです!
スタート地点はなんと屋外。
その後、一気に宇宙空間へと放り出され、暗闇の中を疾走します。
正直、ジェットコースターが苦手な方にはオススメ出来ないほど、とにかく超絶叫系アトラクション。
容赦ないアップダウンの連続に、ちょっとくらくらしてしまうかも!?
とはいえ、日本のスペースマウンテンと違って写真スポットもありますので、是非しっかり目を開けて挑んでください。
2位: イッツ・ア・スモールワールド(it's a small world)
「イッツ・ア・スモールワールドなんて日本にもあるじゃーん!」というア・ナ・タ。
海外で乗る「イッツ・ア・スモールワールド」は、何とも言えない不思議体験!
日本から1万キロ以上離れたフランス・パリまで来たからこそ、乗るべきアトラクションです。
ライド中は、園内ではまず見かけることのない「ようこそ」「ありがとう」といった日本語のフレーズが眼前に現れ、なんだかほっこり。
着物を着た女の子の歌う姿を見れば、また、なんだかホッとした気分を味わうことが出来るでしょう。
滞在中、何か国か周遊予定の方は、これまで行った国やこれから行く国に想いを馳せるのも良いですね!
「あ、私ここ行ったことある!」
なんて、友達やパートナーと言いあいながら童心に返って楽しみたい、そんなアトラクションです。
1位: レミーのおいしいレストラン:ザ・アドベンチャー
ディズニーランド・パリに来たからには、何時間待ってでも乗って欲しいが「レミーのおいしいレストラン:ザ・アドベンチャー」です。
日本にないアトラクションだからこそ乗ってほしいというのはもちろん!
物語の舞台が、ここ「パリ」なことも、絶対に乗ってほしい理由の1つです。
お膝元とだけあって、地元っ子にも超人気の4Dライド型アトラクション。
ファストパスがあるので、パークに着いたら、真っ先にゲットしてくださいね!
併設されるお土産コーナーや、レストラン「ビストロ・シェ・レミー」もまた、雰囲気満点。
これに乗るだけでも、はるばるパリまで来る甲斐がありますよ!
さいごに
ディズニーランド・パリはパリ市内にある各空港から簡単にアクセス可能です!
専用シャトルバスなども充実しているので、海外旅行が初めての方も、安心して楽しめることでしょう。
日本-パリ間は、飛行機の直行便もたくさん出ているので、何日かお休みが取れたら、今スグ旅行の計画を立ててみてはいかがでしょうか?
世界で一番素敵な空間があなたを待っています!
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |