オーストラリア人男性が驚愕!日本人女性の特徴や習慣トップ10

先生の紹介

- みなさんこんにちは!オーストラリアチームです。
ここでは、オーストラリア在住のライターが、オーストラリアの今をお届けします♪
最新の投稿
- 2022.10.05オーストラリア夢の海外就職をオーストラリアで実現しよう!準備すべきことベスト5!
- 2022.09.21オーストラリアオーストラリアはゆるい!?日本との子育ての違いで驚いたことベスト10
- 2021.07.14オーストラリア日本人とオーストラリア人の喧嘩原因の違いベスト10
- 2021.07.02オーストラリア日本とは違う!ドイツ在住オーストリア人夫の働き方ベスト5
Question
オーストラリア人の彼とお付き合いして半年、そろそろ同棲をしようかという話が出ています。
彼との同棲は楽しみですが、一緒に暮らせばより私の私生活が見えるので彼に引かれないか不安です。
事前に彼らが驚く日本人の女性の特徴や習慣を教えてください! miu さん 栃木県 30代 OL
教えて、先生!

皆さんは、「オーストラリア人男性との同棲する」と、どんなことを驚かれると思う?



でも、すっぴんで外には出れないし、露出多い服もイヤだし…

実は、そんなところにオーストラリア人男性は驚くみたいデース
「オーストラリア人男性が驚く日本人女性の特徴や習慣」はこんなカンジ!
- お風呂が大好きすぎる
- お金の管理が上手
- すっぴんでは外に出ない
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

私も同棲してからオーストラリア人の彼に驚かれた特徴や風習がたくさんありました(笑)
そんな私が感じた「オーストラリア人の彼が驚く日本人女性の特徴や風習」を紹介します。
第10位:料理上手
私たち日本人にとっては、当たり前である「ご飯に味噌汁に数品のおかず」。
ですが、オーストラリア人はいつも同じような料理を食べる習慣があります!
朝は毎日シリアルで、週末は決まって BBQ かオーブン料理など。
毎日違った献立で、栄養バランスよく作った料理を見て、「毎日豪華すぎる!」と驚かれるほどなんですよ(笑)
日本のランチボックスが豪華すぎる
オーストラリアの学校のお昼のお弁当はとってもシンプルで、中身はバナナと野菜スティックとシリアルバーが基本。
それに慣れているオーストラリア人に日本のお弁当を作ってあげると、目をキラキラさせながら喜んでくれるほどなんです!
第9位:いつも笑顔で優しすぎる性格
オーストラリア人の女性はとっても気が強くて、男性への態度も日本人女性とは真逆です。
そんな日本人女性は、笑顔で男性に優しく、さらに気を遣うので、オーストラリア人の男性はとても驚きます♪
当たり前のように家事や掃除に洗濯をこなし、お茶まで入れてくれるような日本人女性に、とても魅力を感じるそうです♡
男性を立てるおもてなしの心
オーストラリアは子供を褒めて育てる文化なので、小さい頃から両親に褒めて育てられてきた人が多いんです。
そんなオーストラリア人男性にとって、大人になっても男性を立てるおもてなしの心を持つ日本人女性は、尊敬できる存在なんですよ!
第8位:メイクなしでは外に出ない
近くのお店に行くときや、お迎えに行くだけでもスッピンで外に出ることを嫌がる日本人女性。
そんな日本人女性に、オーストラリア人男性は驚くようです!
オーストラリアでは、メイクをせずにすっぴんで出歩く女性は多いんです。
なので、必ずメイクをして身なりを整えて出かける日本人女性に戸惑う人も!
メイクせず出かける女性に慣れているオーストラリア人男性に、呆れられない程度のメイク時間でお出かけできるようにしましょうね。
ありのままの自分に自信をもって!
「スッピンを見せたくない!」と思う方も多いと思いますが、オーストラリア人の男性は見た目よりも中身をとてもよく見ています。
メイクにあまりこだわりすぎず、自分に自信をもって「ありのままのあなた」でオーストラリア人の男性と楽しい時間を過ごしてくださいね♪
第7位 :結婚観
日本では「何歳でこうあるべき、こうするべき」などといった文化があります。
両親や友人からも「いつ結婚するの?」と、プレッシャーをかけられることもしばしばありますよね…(泣)
けれどオーストラリア人の男性は、そういった日本の結婚観に理解がなく、あまり結婚という形式にこだわらない人が多いです。
オーストラリアはパートナー制度が充実してるので、結婚の話をすると逆に驚かれるんですよ!
オーストラリアでは結婚式を挙げないと結婚できない
日本では、婚姻届けを役場に提出し、結婚式を挙げなくても結婚が成り立ちます。
ですが、オーストラリアはそうではないんです。
「結婚執行者の資格を持った立会人」の下で、結婚式をしなければ結婚は成立しません!
結婚にとらわれず、一緒にいることが重要なことなんですね♡
第6位:掃除好き
日本には、便利お掃除グッズがたくさんあって、お掃除好きの女性も多いですよね。
反対に、オーストラリア人男性はとてものんびり屋さんでおおざっぱなので、あまりお掃除が得意でない人が多いんです。
日本人の女性がピッカピカに細かいところまで綺麗にお掃除をする姿を見て、驚くオーストラリア人男性はたくさんいるんですよ!
そんな、心が広いオーストラリア人なので、100%完璧にこなそうと思わなくても大丈夫♪
食器洗剤を流さない
さらに、オーストラリア人男性はとってもワイルド!
彼らに食器を洗ってもらうと、食器用洗剤の泡を流さず水切りかごに置いてあります(笑)
もともとは節水の為に始まったことのようですが…。
ですので、日本人女性が食器を使う前に水洗いすると、とても驚かれるんです!
第5位:歯磨き
日本では、1日に3回歯磨きをすることが普通ですよね。
ですが、オーストラリア人からすれば「歯磨きが大好きなんだね」と言われるほどの回数なんです!
さらに、オーストラリア人は歯磨き後に口臭予防として、フロス(歯間ブラシ)をする習慣があります。
けれど日本人が、歯磨き後にフロス(歯間ブラシ)をしない人がいる事にも驚くようです。
ホームセルフホワイトニング
オーストラリア人男性にとっては白い歯が重要で、社会人のマナーと言われています。
なので、ホームホワイトニングをしている人が多いんです!
「オーストラリア発の、歯のホワイトニングブランド」なども出ているくらいなんですよ♪
ぜひ彼と一緒に試してみてくださいね!
第4位:お金の管理が上手
オーストラリア人男性は、とにかく浪費家で貯金上手な人が少ない!
「人生は一度きりなのだから」という考えなので、お金を使いたい時に使う主義なのです。
日本人女性は、上手に節約して貯金をするので「君はいくら稼いでるの?どうやってそんなに貯金ができるの?」と驚かれることも(笑)
オーストラリア人男性は、「お金の管理が上手な女性=将来安心」と感じるよう。
なので、その点でさらに日本人女性に魅力を感じるようです!
女性も平等社会進出
オーストラリアの男性は、女性が社会に出て仕事をすることをとても応援してくれます!
結婚して家庭に入っても平等にいてくれるので、仕事を続けたい女性にはとても安心できるパートナーですよ♡
第3位:頑張りやさん
少しくらいの体調不良だと、ほとんどの日本人女性は仕事に出かけるでしょう。
そんな日本人女性をみると、オーストラリア人男性は「頑張りすぎだよ!」と思うよう。
「仕事を休んだらまわりに迷惑をかけてしまう」という理由で、休まず働く日本人女性は多いですが、オーストラリア男性は納得できないようです。
彼らは、「自分の体が一番大切!」という考えを持っています。
なので、体調が少しでも悪ければすぐに有給をとって休むことをすすめてくるんです。
真面目で頑張り屋さんの日本人女性は多いですが、優しく体調を気遣ってくれるオーストラリア男性に甘えて、頑張りすぎないようにしてくださいね♪
2人で一緒に頑張ることが大切!
日本では、女性が料理や洗濯・仕事に家事とやることがたくさんあります。
ですが、オーストラリア人男性となら、そんなに頑張らなくていいのです!
オーストラリア人男性は「平等思考」なので、2人で協力してやることに愛を感じるよう。
頑張るときは、彼と一緒に頑張ってみてくださいね♡
第2位:お肌ケア
「しみ、しわ、そばかすは女性の敵!美白命!」の日本人女性の肌のこだわりを見て、衝撃を受けるオーストラリア人男性はたくさんいます(笑)
毎日行う化粧水やクリームを使ったお肌の手入れ、念入りな日焼け止め対策グッズは日本特有の習慣だそうです。
しかし、驚きながらも「透き通った白い綺麗な肌の日本人女性」が大好きなのが、オーストラリア人男性♡
日本のコスメはオーストラリアでも人気なので、オーストラリア人男性の家族やお友達にプレゼントすると喜ばれますよ♪
日傘を使うと…
オーストラリア人男性が、あまり好まず驚くのが、日傘。
肌を紫外線から守る目的なのですが…「雨降ってないのに?」と思うそうです(笑)
日傘文化は、日本の変わった文化と思ってる男性もいます。
なので、彼とデートするときは一度、日傘について聞いてみてもいいかもしれませんね♪
第1位:肌を出さないファッション
オーストラリア人男性は、オーストラリア女性のセクシーなファッションに慣れています。
なので、日本人の肌を出しすぎないファッションに驚くんだとか!
長いワンピースにレギンス、長い羽織ものやワイドパンツのような、日本人にとっては当たり前のファッションを見て「パジャマみたいだね」という人もいるほど(笑)
スカートやワンピースのような女性らしい恰好が好きなので、デートする時は女性らしい恰好で彼を喜ばせてあげましょう♪
英語が書かれた服に注意
変な日本語が書いてある服を、見たことある方もいるかと思いますが、英語でも同じ!
オーストラリア人の男性と会うときに英語が書いてある服を着る場合は、意味をよく確認してから着用しましょう。
まれに変な言葉が書いてあることもあります…(笑)
さいごに
「オーストラリア人男性が驚く日本人女性の特徴や習慣」をご紹介しました。
国際恋愛に不安はつきものですが、自分に自信をもって彼とお付き合いすることが一番大切!
言葉が違うからこそ、たくさん会話のコミュニケーションをとって幸せになってくださいね。
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |