なんで?どうして?フランス人男性が不思議だと思う日本人女性の特徴ベスト7

先生の紹介

- フランス在住の各専門分野に精通した日本人女性ライターが、フランスの今をお伝えします。
最新の投稿
- 2021年5月27日フランスリヨンの光の祭典!「Fête des Lumières」フェット・デ・リュミエール
- 2021年5月27日フランスパリからすぐ!パリ郊外の街Sceaux (ソー)とは?
- 2021年5月20日フランス定番から穴場まで教えちゃいます‼フランスの絶品チョコレートベスト10
- 2021年5月4日フランス徹底検証!キレやすいフランス人男性の「キレるポイント」ベスト10
Question
先日、気になっているフランス人男性と出かけたのですが、私のリアクションは不思議だと言われました。
自然体で過ごしていたのですが、なぜ彼はそう感じたのか理由が分かりません。
そこで、フランス人男性が不思議だと思う日本人女性の特徴を教えてほしいです!
marumarukoさん 福岡県 20代 PT
教えて、先生!

皆さんは、フランス人男性が不思議だと思う日本人女性の特徴なんだと思いますか?



カワイイー!(と言っておこう。本当は、オヤジくさいけど)

これは知り合いの日本人に教えてもらった「巣鴨」とかいうファッションの聖地で購入した新作デース
ちなみに、フランス人男性が不思議だと思う日本人女性の特徴はこんな感じデース。
- 服身だしなみにこだわる
- オーバーリアクション
- 食べるスピードが遅い
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

そこで今回は、フランス人男性が不思議だと思う日本人女性の特徴についてご紹介します!
Contents
第7位 声の小ささ
日本では、公共の場で大声を出すと周りに迷惑だからと、小声で話すことが多いですよね。
でもフランスでは、そういった事を気にする人はいないので、小声で話す人はいないんです。
驚くことに、「電車の中で通話をしても気にならない」という人ばかりなんですよ!
そんなフランス社会で、日本人女性の声はとても小さく聞こえるようです。
ちょっとした体験談
フランス人男性と、レストランで食事をした時の事。
ちょうどディナータイムの満席時で、周りの人も大きな声で話すので、会話をするのが難しかったことがありました。
また、ランチでカフェに行った時も、周りが騒がしかった事もあり、会話をうまく続けられませんでした。
その時一緒に行った、気になっていたフランス人彼は、カフェで私があまり話さなかった事が気に入らなかったよう。
その後、あまり連絡をしてこなくなりました。
どうすればいいの?
フランス人の中には、日本人が静かに話すことを知らない人もいます。
もし気になるフランス人男性と、レストランなどへ行く時には、事前に騒がしい所は苦手だという事を伝えてみるといいでしょう◎
レストランによっては、個室のように仕切られている所もあるので、事前に予約を済ませておくと安心です。
また、フランスのレストランのディナータイムは、夜8時頃から混み始めます。
その為、早めにレストランに行く事も1つの方法でしょう◎
第6位 スキンシップが苦手
フランスでは、挨拶として「ビズ 」という習慣があります。
お互いのほっぺをくっつけながら、口でチュッと言う音を立てるビズは、男女関係なく行われる挨拶です。
ですが、握手やハグといったスキンシップのある挨拶は、日本人としてはあまり慣れない行動でしょう。
フランス人の中には、日本人はスキンシップをあまりしない事を知っている人も多いんです。
なので、「ビズをしても良い?」と気を遣ってくれますよ◎
素直に伝えて OK
フランス人の中にもビズを嫌う人がいて、握手だけで済ます事もあります◎
なので、ビズを断ったからといって、相手に嫌われることはありませんよ。
素直に、ビズに慣れていない事を伝えて大丈夫です。
ですが、たとえビズが苦手だとしても、気になるフランス人男性と親しくなるために、ビズに挑戦してみる事はオススメです♡
勇気をだしてみて!
フランスでは、異性にビズをする際でも、照れずに自然と挨拶をしている光景を見かけます。
ですが、日本人にとって「異性とビズをする事」は、やはり意識してしまいますよね。
そんな行動をフランス人男性は、「シャイな日本人女性がビズをする様子は、少しぎこちなく見える」と言います。
でも同時に、そのぎこちなさは「可愛らしくも見える」ようですよ♡
気になるフランス人男性がいたら、勇気を出してビズに挑戦してみましょう!
ちなみに、この挨拶のビズは、恋人の間ではしません。
ビズの代わりに、挨拶にはキスをするカップルが多いですのでご参考にしてください◎
第5位 他人の目を気にする
フランス人は、我が道を行く性格の人が多いです。
他人にどう思われようが、自分が良しと思うことに従います。
例えばフランス人は、道端で踊ったり歌ったりする事を躊躇しません。
言われてみれば
私のフランス人彼も、散歩をしている時に踊ったり歌ったりする事があります。
知り合った当初は、周りの視線が気になっていました(笑)
そんな私に、「フランス人は、たとえ誰かがふざけていても、そこまで他人を気にしないから平気」と彼は言いました。
言われてみると、たしかに周りのフランス人は、ジロジロ相手を見たりしていません。
おかしな事に対して、ニコッと微笑む事はあっても、特に取り立てて注目はしないのです。
なので、フランス人男性と交際すると、2人だけの世界に浸り、楽しい時間を過ごす事ができますよ◎
第4位 食べるスピードの違い
フランス人は、食事に2〜3時間もかけるといいます。
けれど、食べるスピードが遅いという訳ではありません!
フランス人は食事をしながら会話を楽しむ為、それだけ食べる事に時間がかかるんです。
ちなみに、フランス人の友人と一緒に食事をしていると、私は食べ終わるのが一番最後になることが多いくらい(笑)
私はまだフランス語が流暢ではないので、聞き役に回る事が多いんです。
でも、フランス人は早く食べながらも、おしゃべりが止まないので、驚きです。
喋りながらも無くなる食事
そんなフランスの男性にとって、日本人女性の食べるスピードはとても遅く感じるようです。
私がフランス人彼と、ピザのレストランに行ったときの事。
彼が1枚食べる食べ終わる頃に、私はまだ半分しか食べて終えていませんでした。
フランスでは、ピザを食べる時にはフォークとナイフを使うので、食べるのに時間がかかってしまったんです。
また、日本人の友達とレストランに行った時には、私達が食べ終わるまでに、多くのフランス人のお客さんが食事を終えていました。
無理をしなくても大丈夫
だからといって、食事のスピードを無理に上げる必要はありませんよ◎
フランス人男性は、おしゃべりが好きなので、たとえ自分が食べ終わったとしても楽しく会話を続けてくれます!
第3位 YES・NOハッキリしない
フランスは、自分の意見をしっかり持っていることが良しとされる社会です。
でも日本社会では、相手に気遣ったり場の雰囲気を読んで、YES・NO を曖昧にする事がよくありますよね。
例えば、フランス人と話していて、「どっちがいい?」と聞かれたら、私はよく「どちらも良い」と答えます。
そうすると、その場にいる人は不思議そうな顔をして「どちらか決めて」と催促をしてくるんです。
ハッキリしよう!
私としては、どちらもよかったので決められなかった質問でした。
でもフランス人は、YES・NO はっきりしないと納得いかないようです。
私自身、フランス人男性の彼と過ごしている時にも「YES・NO はっきりして!」とよく言われます。
なので、この点はフランス人と付き合っていく上で、改善しなければいけない点ですね。
第2位 身だしなみにこだわる
日本人女性は、メイクやファッションへのこだわりが、フランス人女性よりも徹底しています。
もちろん、それは人それぞれなので、絶対とは言えません。
けれど日本人女性は、少し出かける際にもしっかりメイクをしたり、洋服も日々チェンジしますよね。
フランス人女性にも、オシャレをしたりメイクをしっかりしている人もいます。
でもノーメイクや、近所の買い物ではジャージのような家着の人もよく見かけるんですよ◎
気を抜いてみるのもいいかも
フランス人女性はあまり服を持たない、という話を聞いた事がありませんか?
たしかに、私が普段見ていても、同じコーディネートをしている人が多いんです。
ヘアケアに関しても、髪を洗っていないようなオイリーヘアのまま、学校に来ている人もよく見かけます。
フランス人男性からすると、日本人女性は「いつも清潔できちんとした身だしなみをしている」ので好評なようです。
一方で、「身だしなみに気合が入りすぎ!」という意見もあります。
その為、フランス人男性と出かける際には、少し気を抜いた格好をしてみるのもいいかも◎
第1位 オーバーリアクション
日本人女性の地声は、他の国の女性も比べて高い、といわれています。
これは、日本社会では女性らしさが重視されるため、高い声の女性が多いんだそう◎
一方フランス人女性の声は、日本人女性と比べてみると全体的に低めだと感じます。
普段の生活でも、フランス人女性はあまり「きゃー」「えー」というような、日本人女性がよくするリアクションをあまり取りません。
初対面の人の前では注意!
そういった事から、フランス人男性は、日本人女性のリアクションに対して少しオーバーに感じる時があるようです。
私の彼も、たまにでる私の日本式のリアクションを面白がって真似してきますよ(笑)
彼氏や仲の良い人といる時は、オーバーアクションをしても大丈夫でしょう。
ですが、初対面の人の前では、子供っぽい印象を与えてしまう可能性があるので気をつけましょう◎
叩くツッコミ
日本では、仲の良い人同士でふざけて相手を小突いたりしますよね。
他にも、ツッコミの際に、軽くバシッと叩く事はよくあると思います。
私も、フランス人の彼といる時に、彼がギャグを言ったので軽くバシッとツッコミをした事があります。
すると彼は不思議そうな顔をして、「なんで叩くの?」と私に聞きました。
私は彼に、日本のお笑いでは軽く叩く事がよくある、と説明しましたが納得いかないようでした。
フランスでは例え仲が良くても、相手を叩いたりする事はなく、私のツッコミは不自然に感じたようです。
日本のボケ・ツッコミのお笑い文化は、世界的にも不思議なようです。
なので、たとえ仲が良くても相手に叩くツッコミをしないように気をつけましょう◎
さいごに
日本では普通だと思う言動が、フランスでは不思議に写ることはよくあります。
フランス人男性と交際すると、今まで気付かなかった自身のクセを発見する事ができるでしょう!
日本人女性の不思議な言動は、時に理解されないかもしれません。
けれど、フランス人男性は日本文化に興味を持っている人が多いので、きっと受け入れてくれるはずです◎
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |