実はキュンときてる?!年上男性が年下女性を好きになる瞬間ベスト10

先生の紹介

- 20代前半、会社員。
宿泊業界で働きながらライターとして活動をしています。
ライター歴は2年で、主に婚活やマッチングアプリ、恋愛テクニックについての記事を執筆しています。
現在20歳年上の恋人と同棲中です♡
自分の経験を基に、皆様に読んでいて楽しいと思っていただける記事を書いていきたいと思います。
宜しくお願いします♪
最新の投稿
- 2022.09.27日本伊豆で思いっきり遊びたい♪アクティブ派カップルにおすすめ!伊豆のデートスポットベスト10
- 2022.08.20日本絶対好きになる!コレをすれば確実な年上男性の落とし方ベスト10
- 2022.08.04日本あなたは大丈夫!?ダメ男製造機女性の特徴ベスト10!
- 2022.07.26日本実はキュンときてる?!年上男性が年下女性を好きになる瞬間ベスト10
第10位 ふいにいい香りがした時
意中の年上男性をキュンとさせたい!
そう思う年下女性の方も多いのではないでしょうか?
実はふいにシャンプーや柔軟剤などの香りがした時、キュンとくる男性はとっても多いです。
自然な香りが好き
年上男性は、自然な香りが好きです。
香水や柔軟剤などは、石鹸の香りがおすすめ。
甘ったるい香りよりも爽やかな香りが好まれます。
年上男性が好きな女性は、さっぱりとした自然な香りを身にまとうようにしましょう♪︎
シャンプーやボディークリームはナチュラル系で
普段使うシャンプーやボディークリームも意外と香りを発します。
バニラやローズなどの甘い香りが強いものより、サボン系のものを使うと自然といい香りが漂う女性になれますよ。
第9位 さりげなくボディータッチをされた時
さりげないボディータッチにきゅんとくるという男性は多いです。
しかしこれはあくまでも「さりげなく」というのがポイント。
わざとらしいボディータッチは年上男性には悪印象です。
さりげなくがポイント
ボディータッチはさりげなくがポイントです。
さりげないボディータッチとは例えば…
・肩についたごみを払う
・ネクタイを直す
・笑った時、肩や手に触れる
・物を受け取るときに手に触れる
これらのボディータッチがあります。
ただやりすぎると引かれてしまうので、注意が必要。
第8位 年下らしい姿を見た時
年上男性として、年下女性の「年下らしい」姿を見た時きゅんとくるもの。
では、「年下らしい」とは具体的にどんなものがあるのでしょうか?
美味しそうに食事する
歳を取るとなかなか食事でいちいち騒いだりしなくなります。
そんな中、美味しい美味しいと食べる年下女性は年上男性にはとても可愛らしく映るのです。
年上男性と食事する機会があれば、めいいっぱい美味しそうに食べましょう♪︎
特に食事に連れて行ってもらった際や、ご馳走になる際は大袈裟なくらいで大丈夫。
美味しそうに食べるあなたを可愛らしいと思ってくれますよ。
はじめての場所ではしゃぐ
年上男性からしてみればまだまだいろいろな経験の浅い年下女性。
はじめての場所に連れて行ってもらうことも多いと思います。
はじめて来た場所で楽しそうにはしゃいでいる姿を可愛らしいと思う男性はとても多いです。
同世代や年下男性の前では、はしゃげない…、大人気ないかも…なんて思っている人も大丈夫。
年上男性の前では思いっきりはしゃいじゃいましょう♪︎
ただし、TPOは弁えるのがポイントです。
第7位 絵文字付きのメッセージが送られてきた時
SNSやメッセージに慣れていない年上男性。
可愛らしい絵文字付きのメッセージはいやでもドキッとします。
気になる年上男性には、何気ないメッセージやお礼のメッセージなどマメにメッセージを送ってみましょう。
連絡頻度は相手に合わせる
あまりにも頻繁にメッセージを送り過ぎるのはNG。
連絡頻度は相手に合わせましょう。
年上男性はメッセージやSNSが苦手な人も多いです。
連絡頻度が高すぎると相手を疲れさせてしまう可能性もあります。
メッセージの雰囲気を真似する
メッセージの雰囲気を真似すると、相手に親近感を持たせることができます。
相手のメッセージが短文か長文か、絵文字は多いか少ないか、スタンプを使うか使わないか、相手のメッセージをよく見て真似してみるのがおすすめ。
スタンプを上手に使う
メッセージではスタンプを上手に使いましょう。
懐かしいアニメのスタンプなどは話題のネタになります。
ただ、スタンプの連打や、スタンプのみの返信などは年上男性相手にはやめるのが◎。
使用頻度と、使用するタイミングを見極めるようにしましょう。
第6位 努力する姿を見た時
女性も何かに努力する姿を見た時、素敵だなと思うこと多いですよね?
男性も同じです。
努力している、頑張っている姿にいいなと思わない人はいないはず。
それくらい何かを努力する姿は素敵に映るんです。
努力してるアピールはNG
自分は努力してます。
頑張ってます。
なんてアピールは絶対NG。
人生経験の長い年上男性から言わせてみれば、なにを言ってるの?となってしまいます。
努力は自然と伝わるから焦ったり、無理に伝えようとしなくても大丈夫。
仕事や学校など今自分が頑張っていることを自分のペースで頑張ってみてください♪︎
きっと彼も気づいてくれるはず。
第5位 自立している姿を見た時
年上男性は自立している女性を好みます。
相手が年上だから自分は自立していなくても大丈夫、なんてことは実はあまりないんです。
家事をしている姿にキュンとくる
独り身が長い年上男性は自分で何でもこなせるなんてことも多いです。
そのため、自分のために家事をしてくれる年下女性の姿にキュンとくるもの。
彼の家に行った時や、家に来た時など自然に家事をしている姿を見せちゃいましょう♪︎
精神的に自立している
家事が出来る=自立している
というイメージも強いですが、重要なのは精神的に自立しているかどうか。
精神的に不安定だと相手も疲れてしまいます。
特に年上男性相手だと、相手も仕事で疲れていたり体力がなかったりして、余計に負担になってしまいます。
精神的に自立している姿を見せることで、あなたの自立した一面にキュンとくるはずです。
第4位 悩んでいる姿を見た時
仕事などで悩んでいる姿を見た時、男性は「なにか力になってあげたい」と思います。
仕事の悩みなど、参考になりそうな事は積極的に打ち明けてみましょう。
相談に乗ってもらうことで親近感が湧く
悩みを打ち明けたり、アドバイスをしてもらったりする事で距離が縮まります。
ただ、何でもかんでも相談するのはNG。
相手の都合のいい時間や、話せるタイミングを測っておきましょう。
第3位 甘えられた時
甘えられるのが嫌な男性はなかなかいないですよね?
特に年下の女性が甘えてきた時は、「可愛いな」と思ってキュンとくるもの。
年上男性にら思う存分甘えてOK♪︎
職場や学校以外で甘える
甘える時は時と場が大切です。
TPOを弁えず、どこでも甘えていいわけではありません。
特に職場や学校では控えるのが吉。
時と場を弁えない行動は年上男性はとても嫌がります。
2人きりだと甘えるギャップにキュン
職場や学校でしっかりとしている女性こそ、2人きりになった時甘えてくるギャップにキュンときます。
家など2人きりになれた時には思いっきり甘えてみましょう。
他の人がいると効果は半減なので、あくまでも2人きりの時がおすすめです♪︎
第2位 頼りにされた時
年上男性の前では「しっかりしなきゃ」と思う女性も多いですよね。
しかし、年上男性としては女性から頼りにされたいと思っているんです。
1人で抱え込んだり、悩んだりせず素直に頼ってみましょう。
頼りにされていることにキュンとくる年上男性はとても多いですよ♪︎
必ず相手の時間も気にする
何かで頼りにしたい時、必ず相手の時間も気にするようにしましょう。
「(今)お時間大丈夫ですか?」
「いつならご都合よろしいでしょうか?」
など一声あると、相手の印象もグッと良くなります。
ちゃんと相手や周りにも気が使えるんだ、とキュンとくる人も多いですよ。
頼り過ぎはNG
頼りになるからといって、何でもかんでも頼りにするのは✕。
「またか…」
なんて思われてしまいます。
まずは自分の力で何とかしようとする。
それでもダメなら頼りにする、という流れが大切。
職場なら、ここまでは出来たけどここから先が出来ない、など具体的に伝えましょう。
そうすることで相手も答えやすいですし、あなたの努力も伝わります♪︎
第1位 笑顔を見た時
女性の笑顔が嫌いな男性はいません。
年上男性からしたら、年下女性の「笑顔」は最大のキュンとするポイントです。
常に笑顔の女性
常に笑顔でいる女性はとても魅力的です。
それは男性から見ても女性からみても魅力的に見えるもの。
辛いことや大変な事があってもポジティブで、笑顔でいることを大切にしましょう。
年上男性は笑顔に「させたい」
年上男性があなたに何かをしてくれるのは、あなたを笑顔にさせたいからです。
悩みを聞いてくれたり、色々な場所に連れて行ってくれたり…
全てあなたに笑顔になって欲しいと思って、行動しています。
何かしてくれた事のお礼は、精一杯の笑顔で返してあげましょう♪︎
さいごに
年上男性が年下女性に対してキュンとすることについて、ベスト10方式で紹介しました。
年上男性は意外にも些細なことで、年下女性にキュンとしています。
慣れないメッセージや悩みの相談など、キュンとくるポイントは様々。
年上男性をキュンとさせたい
なんて人は是非参考にしてみてください♪︎
笑顔は最強の武器
笑顔は最強の武器になります。
常にポジティブ思考でいること、笑顔でいることは周りの人を惹きつけるんです。
あなたの素敵な笑顔で、大好きな彼や意中のあの人をキュンキュンさせちゃいましょう♪︎
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |