結婚前に見抜けないと危険…?!モラハラ男の特徴ベスト10!

先生の紹介

- 皆さんこんにちは!日本チームです!
ここでは日本在住の女性ライターが、日本はもちろん、他の国についてもご紹介をしております♪
最新の投稿
- 2022年9月29日日本好きか分からない。自分の本音との向き合い方ベスト10
- 2021年9月17日日本年下彼氏があなたに見せる「手放したくない」の言葉の代わり ベスト10
- 2021年8月23日日本パニック障害、彼にどう伝える?伝え方ベスト5
- 2021年8月22日日本隣の彼と恋仲になって!幼馴染と恋愛してお得なことベスト8!
Question
付き合って半年が経つ彼氏がだんだん豹変し、暴言を吐くようになりました。
もういい歳なので結婚も視野に入れてお付き合いを始めましたが、最近の彼の様子を見てもしかして彼はモラハラ男なのでは…?と考え将来が心配です。
彼のことは好きなのでモラハラ男だと決めつけたくはありませんが、世間一般ではどんな人をモラハラ男と言いますか?minamiさん 東京都 30代OL
教えて、先生!

私は典型的なモラハラ男とお付き合いしたことがあるんだけど、みんなはモラハラ男に出会ったことはある?



そんなひどい男、私ならすぐに別れるわ!

女性は一度愛した男からなかなか離れられないものデース!しかもモラハラ男と付き合っている女性はモラハラを受けていることに気づきづらいのデース!
- 暴言を吐く
- 意見を曲げない
- 外面がいい
この記事は【6分】でササ―ッと読めマース

Contents
10位:豹変&暴言を吐く
「豹変」はモラハラ男ならではの特徴です!モラハラ男は「交際」や「結婚」といった目標を達成するまで相手に優しくするケースが多いです!しかし、目標を達成した瞬間に態度が一変。
突然暴言を吐くようになります。
モラハラ男が文句を言うときは内容が曖昧で何をどう直して欲しいのかはっきりしたことを言ってきません。
ただイライラを発散したいだけなのかもしれませんね…。
モラハラ男は超短気?!
モラハラ男はとにかく短気です。
気分にもムラがあり、気に食わないことがあるととにかく相手を攻撃。
付き合っている女性が暴言に耐えれば耐えるほどエスカレートします。
付き合う前や付き合った当初は優しかった彼が時間が絶つにつれて豹変してきたら…モラハラ男のサインかも?!
9位:相手に指図する
モラハラ男は言葉で攻撃するだけではなく、相手に指図をして雑用を押し付けたりします。
基本的に面倒なことはやらず、家事や掃除、車での送迎など相手を駒のように使います。
さらに「もっときれいに洗え」「丁寧にやれ」「できてない」などと文句を言ってくることも…
逆に指図されるのは許せない
モラハラ男は相手に指図しますが、逆にお願い事をされるのは嫌います。
「俺はお前と違って忙しい」などと適当な理由をつけて断りますし、気分が良くないときは怒り出すことも…。
8位:相手を認めない
モラハラ男と長く付き合っている女性は徐々に相手に尽くすようになってしまいます。
尽くすことでモラハラ男の気分を上げ、怒られないようにするためです…。
しかし、どんなに相手に尽くしても褒めてくれたり、自分の存在を認めてくれたりはしません。
モラハラ男は付き合っている女性が自分に尽くすことを当たり前に感じているケースが非常に多いです。
プライドが高すぎるがゆえに…
モラハラ男はとてもプライドが高いので付き合っている女性だけではなく、周りの友人なども下に見ていることが多いです。
自分以外の人が挙げた功績を素直に認められないので、裏で相手の評価を落とすような悪口を言ったり、彼女が認めている人を羨みバカにした発言をすることもあります。
7位:自分がすべて正しいと思っている
モラハラ男は自分正義です。
自分がやることや、自分の考え、意見がすべて正しいと思っているので相手に暴言を吐いたり、相手を傷つけてしまっても自分が悪いことに気づきません。
また、自分がミスをしたときも素直に謝ることができません。
何かにつけて他人のせいにしたり、言い訳をして自分が弱い立場にならないようにします。
モラハラ男と喧嘩したときは地獄…
モラハラ男と付き合っている女性が喧嘩したときはまるで話し合いにならないケースが多いです(汗)
モラハラ男は子どものように言い訳を並べ、「お前が悪い」と責め立てます。
理不尽だとしても圧が怖くて女性はついつい謝ってしまうかもしれません。
モラハラ男と喧嘩したとき「どっちも悪かったね。」と平和な結末を迎えることはなく、どんなときも女性側が悪いと決めつけられてしまいます。
6位:威圧的な態度でイライラをアピール
モラハラ男はとてもイライラしやすく、その怒りの感情を心に留めることができません。
舌打ちをしたり、大きな音を出すことでイライラしていることを態度に表します。
「自分は今イライラしているから気遣え」というアピールです。
そのように態度に表すことで、あえて相手に気を使わせ満足します。
自分の弱味を認められない
モラハラ男は先ほども書いたようにプライドが高く、自分が正しいと思っているので自分の思い通りにならないことがあるとあからさまにイライラします。
しかし、自分が思うようにできていないという事実を認めたくない気持ちから威圧的な態度を表出することでプライドを保っています。
5位:意見を曲げない
モラハラ男はとにかく意見を曲げません!
特に下に見ている相手からのアドバイスは一切聞きません。
例え一般的に考えて非常識な意見だとしても一度言った意見を曲げることはありません。
逃げるのが上手い…?!
モラハラ男は自分の意見を曲げないためにあらゆる言い訳を使います。
もう打つ手がないときは話をすり替えたり相手に暴言を吐いたりすることで話の論点をずらし、話し合いすることを避けることも…。
4位:気分がいいときは優しい
これはモラハラ男と付き合っている女性がなかなか別れられない理由の一つに挙げられます。
モラハラ男は基本的にかなり短気ですが、気分がいいときは恋人にも優しくします。
モラハラ男は子どもっぽい性質があるので、怒りの感情も抑えきれず表に出しますが気分がいい時も分かりやすく表出します。
このギャップがかなり危険…
普段から暴言を吐いたり、付き合っている女性を物のように扱ったりするモラハラ男ですが気分がいいときはとことん女性に優しくするので、この沼から抜け出せなくなる女性が多いです。
このように優しくされることで「やっぱり私のことが好きなんだ」「大切にされている」と感じたり、付き合いたての優しかった彼を思い出し、「また優しい彼に戻ってくれるかも」と期待してしまいます。
3位:余裕がない
モラハラ男がイライラしてしまう原因は心に余裕がないことです。
今まで周囲の人が気を使ってきたことで、試練に対する耐性がついておらず、少しのことでイライラしてしまうケースが多いです。
モラハラ男はこれまであまり失敗を経験せずに過ごしてきた人や周りから褒められて育った人に多いです。
モラハラ男は上手に人を使うので、自分に負担がかからないように生活してきたのでしょう。
そのため、予測不能な事態などが起こると処理する余裕がなくイライラしてしまいます。
待つことができない
モラハラ男は心に余裕がないが故に待つことができません。
食事が早く出てこなかったり、デート先で並ぶなどの状況はイライラが止まりません。
ディズニーランドの200分待ちなんて想像したら…ゾッとしますね。汗
2位:外面がいい
モラハラ男は周囲から認められたい気持ちから外面がいいことが多いです。
外ではニコニコしていて人当たりもいいため、付き合っている女性が周囲の友人に相談してもあまり信じてもらえません。
周囲の女性には特に優しく人気者であるケースが多いです。
そのため、付き合っている女性は「〇〇さんと付き合っているなんて憧れる!」などと言われることも…。
そう言われると悪い気もしなくて別れづらいですね…汗
反省している演技が上手い…
モラハラ男は「いい彼氏」を演じるのがとても上手いです。
付き合っている女性が周囲に彼の態度について相談すると、周囲の人からの好感度を下げないよう「彼女を怒らせちゃってさ…俺が悪いんだ…」とあからさまに落ち込んでいる様子を周囲に見せます。
何も知らない周りから見れば、"彼女に虐げられている男"に見えますよね。
恐るべし…
1位:人格否定をする
"付き合っている彼があなたの人格を否定するような発言をしてきたらかなり危険です!
人格否定するような発言とは、相手の性格やアイデンティティを否定したり、相手の生活や家族を否定するような発言のことです。
例えば、「お前は頭悪いな」「そんなことも分からないのか」「育ちが悪いな」「使えない」などの相手の存在自体を否定するような言葉を使って相手を傷つけます。
さらに、相手の見た目についてネガティブな発言をすることもあります。
相手が大切にしているものを否定することも…
相手が大切にしているものや好きなものを否定することも人格否定に含まれます。
例えば、自分の好きなスタイルのファッションや自分の好きな音楽などを否定されるとすごく嫌な気持ちになりますよね。
モラハラ男は相手のアイデンティティを否定し、自分の好きな見た目や性格に無理に変えようと促します。
毎日のように人格を否定されると自己肯定感がどんどん下がり、ファッションや趣味を相手に合わせてしまう女性も少なくはありません。
さいごに
モラハラ男は幼いこどものように感情が抑えられなかったり、わがままを言ったりします。
はじめはそんなわがままも可愛いと思いモラハラ男の言いなりになっていると徐々にエスカレートしてしまいます。
このような生活が続くと、自己肯定感が下がり「全部私が悪い」「彼を怒らせないように私がもっと頑張らないと」と洗脳状態に陥り抜け出せなくなってとても危険です!
これを読んでくれた皆さんがもっと自分を大切にして、存在を尊重し合える人と巡りあえますように!♡
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |