【スピード婚したい貴方へ】マッチングアプリで大切な心構えベスト5

先生の紹介

- 皆さんこんにちは!日本チームです!
ここでは日本在住の女性ライターが、日本はもちろん、他の国についてもご紹介をしております♪
最新の投稿
- 2022年9月29日日本好きか分からない。自分の本音との向き合い方ベスト10
- 2021年9月17日日本年下彼氏があなたに見せる「手放したくない」の言葉の代わり ベスト10
- 2021年8月23日日本パニック障害、彼にどう伝える?伝え方ベスト5
- 2021年8月22日日本隣の彼と恋仲になって!幼馴染と恋愛してお得なことベスト8!
Question
30代の独身です。
早く結婚したいのですが出会いが全くありません。
新型コロナウイルスの影響で在宅勤務になり、外出する機会も少なくなってしまいました。
こんな状況で新しい出会いを見つけるにはどうしたらいいでしょうか。
周りの友人もみんな結婚してしまい、親も心配しています。
あまり多くは望みませんので、出来たら年内には相手を見つけたいです。
さとこ さん 愛知県 30代 公務員
教えて、先生!

皆さんは、今の時代どこに出会いがあると思いますか?


最近はマッチングアプリでの出会いが圧倒的に多いデース!


マッチングアプリを始める前にはこんな事を知っておくといいデスネ!
- 理想の結婚像を明確にする
- デートは複数人と同時進行でする
- うまくいかない場合の対処法
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

今回はマッチングアプリで出会い、結婚へと結び付けたい方へ向けた5つの心構えをご紹介します!
Contents
第5位:理想の結婚像を明確にする
大前提としてなぜ自分が結婚したいのか、そして理想の結婚像はどういったものかを考えましょう。
それが明確になっていると、マッチングアプリでの婚活中でも、ぶれずに進むことが出来ます。
そうすると、結果につながるのも早くなるんですよ◎
周りではなく自分が決める
周りの友人が結婚しているから、親が心配しているから…
など、周りを意識した理由で婚活を始めると、途中で自分がどうしたいのか見失ってしまう可能性があります。
ですが、最初にしっかり自分と向き合っておくことで、迷った時にでも自分の理想を再確認する事が出来ますよ!
なので、自分のワクワクするような理想像を、イメージしておきましょう◎
その理想に向かって、キラキラと内から輝くような貴方の姿は、男性にも魅力的にうつりますよ♡
第4位:相手に求める条件を決める
マッチングアプリには、普段の生活では出会えないような素敵な人と出会える可能性がたくさんあります。
ですが、まずその出会いの前に、自分の中で相手を選ぶ条件として譲れないポイントを3つくらい決めておきましょう!
その条件以外は少し理想と異なる相手でも、譲れないポイントをクリアしていたらメッセージしてみる事をお勧めします。
まずは繋がりを持とう!
マッチングアプリで結婚したカップルには、こんな人もいます。
第一印象はピンとこなくても、一緒に時間を過ごしていくうちに結婚につながる相手となった人も多いんですよ◎
少しでも良いと思うポイントがある相手との可能性は、なるべく広く持っておく事が結婚相手を見つける上では大切なのです。
第3位:デートは複数人と同時進行でする
メッセージを重ねてみて、良さそうな相手であれば、積極的にお茶や食事に行きましょう。
最近はオンラインデートが出来るシステムもあるので、直接会うのが気になる場合はオンラインデートもいいかもしれませんね。
そして、なるべく色んな人に会ってみることをお勧めします。
初めに決めた事を思い出す
早くお付き合いに繋げたいのであれば、複数人と同時にデートを進めるくらいの心意気で活動しましょう。
相手に悪いと感じるかもしれません。
ですが大切なのは、貴方が最初に決めたように、理想の結婚につながるような相手を選ぶことですよ!。
先延ばしにしない!
さらに、同時進行することで、短期集中して活動が出来ると思います。
婚活が長期化すると、どうしても疲れが出てしまったり、他の事で忙しくなってきて後回しになってしまったりします。
なので、婚活スタート時でやる気がある状態の時に、たくさんの相手と会ってみましょう。
第2位:相手からの連絡に一喜一憂しない
マッチングアプリをはじめると、たくさんの「いいね!」が届くと思います。
最初に選ぶ相手への窓口を広げておく事で、メッセージが続く人もいれば、続かずに終わる相手の方もいるでしょう。
ここで覚えておいてほしいのは、相手もたくさんの人とやり取りをしているかもしれないという事。
そして、彼が自分以外の女性と、うまくいってしまうタイミングはわからないという事です。
余裕のある女性がモテる
ちょっとしたアドバイスをするのであれば…
まだメッセージのやりとりをしただけ、1.2回デートをした段階では、相手にのめりこみ過ぎずにいましょう。
好意のある人からの連絡はもちろん嬉しいですよね。
でも、特定の相手からの連絡をじっと待ち、相手からの連絡で一喜一憂するのは辞めましょう。
相手からの連絡を忘れしまうくらい、余裕のある女性の方がモテます。
その為、先程ご紹介した同時進行する事も大切なのですよ◎
第1位:突然に相手がフェードアウトした時
実際にお会いしてみて、何回かデートを重ねて、いい感じだと思っていた相手。
そんな彼から、急に連絡がなくなる場合もあります。
この人かも!と思っていた相手であれば、とてもショックを受けてしまうかもしれません。
ですが、相手に何か気に障ることを言ってしまったかな…などと自分を責めたり落ち込む必要はありませんよ!
少し休んで次へ!
うまくいかなかった相手は、うまくいかなくていい相手なのです。
貴女の魅力に惹かれる方は必ずいます!そんな時は少し休んで、目的に向かって前向きにいきましょう。
未来の結婚相手も、素敵な貴方と出会える時を待っていますよ♡
さいごに
初心者の方には、利用者数が多いペアーズがお勧めです!
本日ご紹介した心構えを意識して、マッチングアプリで結婚につながるような素敵な出会いを手に入れましょう!

さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |