突然みんな踊り出す!?フランスのテレビを見て驚くことベスト10

先生の紹介

- フランス人男性と付き合っている30代女子です♪言語や文化、日本人男性との違いに驚かされながらも、楽しく国際恋愛しています!
フランス人男性との恋愛やフランスについてたくさん情報共有しましょう♡
最新の投稿
- 2021年12月3日フランス年に一度の大イベント!日本とは違うフランスのクリスマス事情ベスト6
- 2021年11月11日フランスこんな夫婦憧れちゃうかも?日本人夫婦とは違う日仏夫婦の結婚生活ベスト6
- 2021年10月9日フランス意外なメリットが♡フランス語を勉強してよかったことベスト6
- 2021年9月19日フランス日本でも役立ちそう♡フランスの日常で見つかる日本では珍しいものベスト6
Question
私はテレビを見るのが大好きな大学生です!
学校ではフランス語を学んでいて、フランスのテレビについても興味をもつようになりました。
フランスと日本のテレビ番組やCMの違い、おもしろい特徴などがあれば教えてください!runa さん 京都府 20代 大学生
教えて、先生!

皆さんはフランスと日本のテレビ番組の違いや、おもしろい特徴にはどんなものがあるか知ってる?

おいしい食べ物や情熱的な恋愛ドラマが充実していて、見ているだけで幸せな気分になっちゃうんだろうな♡

でもフランスと日本のテレビ番組やCMの違いは、意外なところで見つけられるんデース!

番組以外にCMでもびっくりすることが見つかりそうだね!
テレビ大好きな私や皆さんのためにも、王子、詳しく教えて〜♡

ちなみにフランスと日本のテレビ番組やCMの違い、おもしろい特徴は
○グルメレポートは日本ほど放送されていない
○日本のアニメも放送されている
○バラエティ番組でみんなでダンスする場面がよくある
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

そんなフランスのテレビ番組やCMを見て気づく、日本との違いやおもしろポイントをたっぷり紹介します!
Contents
10位:アメリカのドラマがたくさん放送されている
日本でも人気のアメリカのテレビドラマ。
ジャンルも幅広く、お気に入りのシリーズがあるという人も多いのではないでしょうか。
そして実は、フランスでもアメリカのテレビドラマがよく放送されているんです!
アメリカの文化とフランス語が一緒に学べる
アメリカのドラマをフランスで見るということは、フランス語に加えてアメリカ文化も一緒に学べるということ。
アメリカらしい景色、ストーリー展開を楽しみつつ、吹き替えのフランス語でリスニング力アップ!
二つの国のことを一緒に学べるなんて、一石二鳥ですよね♪
9位:討論番組の言い合いが激しい
フランスでは政治や文化について意見を交わす、討論番組もよく見られています。
さまざまな職業やポジションからなるコメンテーターたちが、いろいろな見解を話してくれます。
でも反対意見があったり、自己主張が激しい人がいると討論はたちまちヒートアップ!
まるでケンカしているようで、乱闘が起きないかと日本人からするとヒヤヒヤしてしまいます!
意見をはっきりと伝えるフランス人らしいシチュエーション
フランスでは、自分の考えをはっきり相手に伝えることが大事。
空気を読んで謙遜したり、相手に合わせる日本とは大きく異なります!
フランスの討論番組を見ていると、この文化の違いを強く実感できます。
言い合いになっても、話題が変わればまた楽しそうな雰囲気になる切り替えの速さもフランス人らしいです!
8位:グルメレポート番組はあまり放送されていない
日本では、有名人によるグルメレポートがたくさん放送されていますよね!
美食の国フランスなら、さぞかしこのような番組が多いことだろうと思うでしょう。
でもフランスでは料理番組はあれど、グルメレポート形式の番組はそれほど放送されていません。
一般の人が参加する料理番組がおもしろい
フランスの料理番組には、一般の人が参加しているものがたくさんあります。
料理が苦手な人が集まりお手本通りのレシピにチャレンジする、中継でみんなで同じお菓子を作るなど……。
料理がもっと楽しく身近なものに感じられそうですよね!
7位:日本のアニメが見られる
フランスでも日本のアニメは大人気!
テレビでも、日本のアニメがフランス語に吹き替えられて放送されているんです♪
フランスで日本でおなじみの番組が見られるのは、なんだか嬉しいですよね。
キャラの名前が違う!
フランスのテレビを見て驚くのが、キャラの名前がフランス風に変えられているアニメもあること!
名前が違うだけで、なんだか別のアニメを見ているような気分になります。
6位:毎日テレビで映画がたくさん見られる
フランスのテレビでは、毎日映画がたっぷりと満喫できます。
話題の映画から、懐かしい映画までそのチョイスも多いので、どれを見ようか考えるのも楽しいです♪
映画好きの人は、フランスに行ったらテレビに夢中になってしまうかもしれませんね!
字幕をうまく活用しよう
フランスのテレビで放送される映画は、日本と同じように字幕がつけられます。
自分のフランス語レベルや見る映画の内容によって字幕をうまく使いましょう。
語学の上達を目指す人は、フランスでテレビの映画たくさん見ることをおすすめします♪
5位:再放送が多い
フランスのテレビ番組はよく再放送されます。
しかも数ヶ月後や数年後ではなく、もう次の日にされていることもあるんです!
ストーリーが続いているものは、初めに前回までのあらすじを詳しく振り返ってくれることも。
見逃してしまったときは嬉しい♡
うっかり見忘れてしまったときに、すぐに再放送してくれるのはありがたいですよね♪
お気に入りの番組は、再放送の時間もしっかりチェックしておくと何度も楽しめます。
4位:肥満防止用商品やサービスのCMがよく流れる
日本と同じような雰囲気のCMが多い中、気になるのが肥満防止に関するCMの多さです。
肥満を防ぐミールセットやトレーニングアプリ、ジムのCMが頻繁に放送されています。
実際にダイエットに成功した人が登場することも!
肥満増加への注意信号?
ヨーロッパの中では比較的肥満の人が少ないフランス。
でも肥満は、見逃せない健康問題の一つとして注目されています。
CMからもその問題の重要さが感じとられます。
3位:ニュースの女性アナウンサーの服装が個性的
日本の女性アナウンサーやニュースキャスターは、清楚で落ち着きのある服装をしていますよね。
でもフランスでは服装がかなり自由な雰囲気です。
胸元がざっくり空いたシャツやレザーのジャケットなど、個性に溢れています。
ファッションを見るのも楽しみに♪
天気予報や毎日のニュースも気になりますが、アナウンサーのファッションも楽しみの一つです!
ステキなコーデは、ファッションの参考にもなるのではないでしょうか♪
ちなみに男性アナウンサーは基本的にスーツであることが多いです。
2位:出演者みんなが踊り出すことがよくある
フランスのバラエティ番組では、盛り上がってくると出演者みんなで踊り出すことがあるんです!
話題の中心になっている人はもちろん、司会者や他の出演者も陽気な音楽に合わせてダンス♪
見ているこちらも、一緒に踊りたくなります!
いろいろな感情が大爆発
ダンス以外にも、驚きや涙、怒りなどの感情が豊かなフランスのバラエティ番組の出演者。
視聴者として、思わず共感してしまう場面もたくさんありますよ!
自分の考えや気持ちにも影響を与えてくれることがあるかもしれませんね。
1位:リアリティショーがとにかく豪華
男女の恋愛や友情がメインのフランスのリアリティショー。
舞台や出演者がとにかく豪華で、きらびやか!
話の展開も早く、次から次へとハプニングも起こります。
一度見始めると目が話せません!
ファッションやヘアメイクにも注目!
共同生活に密着したフランスのリアリティショーでは、出演者のファッションやヘアメイクも見所です。
パーティーでのドレススタイル、寝る前のくつろぎスタイルなど、さまざまなコーデが見られます。
どれもお手本になりそうです♡
さいごに
フランスのテレビ番組やCMでは、日本では見られないおもしろいものがたくさん発見できます!
フランス語はもちろん、フランスの文化やフランス人の考え方にも目一杯触れられますよ♡
ぜひフランスに行ったらテレビを見て、フランスの今を体感しましょう♪
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |