ダイエットの味方!低カロリー韓国料理ベスト10

先生の紹介

- 안녕하세요(アンニョンハセヨ)^^
ここでは韓国在住の日本人女性が、韓国の最新情報をお伝えします!
最新の投稿
- 2021年8月22日韓国ランチは外食派の韓国人女子に人気の韓国ランチメニューベスト10
- 2021年8月18日日本韓国で大ヒット!!オススメドラマベスト7
- 2021年8月13日日本韓国と日本のいいとこ取り?K-POP型日本人アイドル!JO1の魅力ベスト7!
- 2021年8月12日韓国新婚旅行に行くならここ!韓国人に人気の新婚旅行地ベスト5
Question
ダイエットをしているのですが、どうしても韓国料理が食べたくなることがあります。
ダイエット中も食べられるような、低カロリーの韓国料理を教えてください。
T.Mさん 東京都 20代 学生
教えて、先生!

みんなは、ダイエット中は何を食べる?

野菜は食べるけど、他には豆腐とかも食べてるよ~

豆腐を使った料理は韓国料理にもありマース!

韓国料理ってカロリー高そうなイメージだった。
低カロリーならダイエット中も食べられちゃうね♡

他にも、低カロリーな韓国料理はたくさんありマース!!
- 約200キロカロリー「スンドゥブチゲ」
- 約200キロカロリー「チャプチェ」
- 約300キロカロリー「アワビ粥」
この記事は【4分】でササ―ッと読めマース

低カロリー韓国料理ベスト10をご紹介します♪
Contents
10位:ビビンパ
一見、高カロリーに見えるビビンパですが、実は低カロリー。
ナムルがたくさん乗っているので、野菜を摂ることができます。
ダイエット中にビビンパを食べるときは、野菜たっぷりのものを選びましょう。
ご飯を食べても約600キロカロリーと、カロリー控えめです♡
ご飯少な目にするとGOOD
低カロリーとはいえ、丼ものなのでご飯が入っています。
炭水化物が気になる方は、ご飯少な目でオーダーしましょう。
グンとカロリーが下がりますよ!
9位:ソルロンタン
ソルロンタンは牛骨と牛肉を煮込んだ、スープ料理。
乳白色のスープに、長時間煮込まれたほホロホロな牛肉が入っています。
韓国では朝ごはんとして食べられることが多く、二日酔いの朝にぴったり!
1食約260キロカロリーと、カロリー制限中にも嬉しい低カロリー韓国料理です♡
ご飯・麺は少なめか抜きで!
ソルロンタンを注文すると、白米か素麺がついてくることがほとんど。
ダイエット中の方は、ご飯や麺を少なめか抜きでオーダーしましょう。
ご飯や麵がなくても、牛肉がゴロゴロ入っているので、満足感が得られます!
8位:ナクチポックム
ナクチポックムは、タコの辛みそ炒めのこと。
ナクチ=手長タコ、ポックム=炒めるという意味で、コチュジャンやニンニクが使用された激辛料理です。
お酒のお供としても、人気があります。
1人前約200キロカロリーと、低カロリーなのが嬉しいですね♡
激辛に注意
ナクチポックムは、辛さが特徴!
食べているうちに、汗をたくさんかきます。
辛いものが苦手な方には要注意ですが、得意な方は汗を流しながら食べましょう。
低カロリー×汗で、さらにダイエットできそうですね。
7位:タッカンマリ
タッカンマリは、鶏一羽を丸ごと煮込んだ鍋料理。
日本料理の水炊きに似ています。
鶏の旨味が染み出したスープは、あっさりとしていて、コラーゲンがたっぷり入っています。
鶏を丸ごと満足に食べられて、約590キロカロリーとカロリー控えめです♡
サムゲタンとの違いは?
鶏一羽を煮込む料理といえば、サムゲタン。
サムゲタンとタッカンマリ、見た目は似ていますが、カロリーが全く違います。
サムゲタンは、鶏の中にもち米などの具材が詰まっていますが、タッカンマリは鶏だけ!
タッカンマリは炭水化物が入っていないので、低カロリーなんです。
6位:カンジャンケジャン
カンジャンケジャンは、生のワタリガニのしょうゆ漬けのこと。
新鮮なワタリガニをしょうゆに漬け込み、熟成させた料理です。
しょうゆが染み込んだ、トロトロのワタリガニは絶品!
1人前約360キロカロリーと、低カロリーな韓国料理です♡
オレンジ色のカニ味噌が濃厚
上に乗っているオレンジ色のものは、カニ味噌です。
カンジャンケジャンは、濃厚なカニ味噌もいただくことができます!
もちろん、主な材料はワタリガニとしょうゆだけなので低カロリー。
ダイエットしているときにもおすすめです。
5位:カルビタン
カルビタンは、牛の骨付きカルビを煮込んだスープ料理。
透明なスープに、カルビの旨味が染み出ています。
長時間煮込んだカルビは、柔らかくホロホロで、スープはあっさりした味わいです。
1人前約390キロカロリーと、低カロリーなのが嬉しいですね♡
タンミョン入りも嬉しい
カルビタンには、タンミョン(韓国春雨)が入っています。
タンミョンはカロリーが低く、お腹にたまるので、ダイエットに最適です!
4位:アワビ粥
韓国では、お粥専門店があるほどお粥に親しみがあります。
カロリーが低く、ダイエット食としても人気です。
今回はお粥の中から、1人前約300キロカロリーと低カロリーな、定番のアワビ粥をご紹介します♪
栄養価も高いアワビ粥
アワビ粥は栄養価が高く、風邪をひいたときの回復食としても食べられています。
日本では高級食材であるアワビですが、韓国では比較的安く食べることができます!
アワビ粥は油を一切使わないので、ヘルシーで低カロリーです。
3位:テンジャンチゲ
テンジャンチゲは、韓国の代表的な家庭料理のひとつ。
牛肉や豚肉、貝類などとともに、たくさんの野菜を煮込んだ鍋料理です。
テンジャンとは韓国の味噌のことなので、テンジャンチゲは韓国式味噌汁ともいわれています。
1人前約145キロカロリーと、超低カロリーです♡
味噌汁とテンジャンチゲの違い
日本の味噌汁はシンプルな具材で作られるのに対して、テンジャンチゲは具だくさん!
さらに、日本の味噌は煮立たせると風味が損なわれるのに対して、テンジャンは煮込めば煮込むほど風味が増すと言われています。
具だくさんで低カロリーなテンジャンチゲは、ダイエット中にもおすすめです♪
2位:チャプチェ
チャプチェはタンミョン(韓国春雨)と牛肉、たくさんの細切り野菜を炒めて作る韓国料理。
カロリーが低いタンミョンと、たくさんの野菜で低カロリーな韓国料理です!
タンミョンは日本の春雨より太いので、食べ応えがあります。
食べ応えがありつつ約200キロカロリーと、低カロリーが嬉しいですね♡
しらたきでさらに低カロリーに!
お家でチャプチェを作る場合、タンミョンのかわりにしらたきを使用すると、さらに低カロリーになります。
ぜひ試してみてください♪
1位:スンドゥブチゲ
スンドゥブチゲは、豆腐を使った鍋料理。
海鮮だしの辛めのスープの中に、たっぷりの豆腐と野菜が入っています。
仕上げに生卵を落とし入れるのが一般的で、卵によって辛みがマイルドになります!
1人前約200キロカロリーと、カロリーの低さが嬉しいですね♡
低カロリーなのにボリューミー
スンドゥブチゲは低カロリーですが、具材がたくさん入っているので、とてもボリューミー!
唐辛子も使われているので、カプサイシンによる脂肪燃焼効果も期待できます。
ダイエット中に嬉しい、韓国料理です♪
さいごに
ダイエット中でも食べたくなってしまう韓国料理。
低カロリーなものはこんなにたくさんあります。
お家で作って食べるもよし!外に食べに行くもよし!
韓国料理を食べながら、過酷なダイエットを乗り越えましょう♡
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |