学校や職場でも!女性からのさりげないボディタッチのやり方ベスト10

先生の紹介

- ドラマ「やまとなでしこ」の影響で玉の輿に憧れていた若かりし頃…心理テクやモテテクをあれこれと駆使し己の大恋愛時代を生き抜くも、現在は身の丈に合う夫と生活、そして平凡な幸せを手にしたアラサー女。
最新の投稿
- 2023.05.06日本おねだりテク♡彼に高いプレゼントを買ってもらうコツベスト10
- 2023.04.01日本【逆学歴差カップルあるある】偏差値20低い男と付き合って分かったことベスト10
- 2023.02.05日本【DINKS】子供産む気ない私が結婚した理由ベスト10
- 2023.01.07日本【天然彼氏あるある】ドン引き&面白エピソードと特徴ベスト10
第10位:服を褒める
どんな相手にでも使えるテクニックとして、「服を褒める」という方法があります!
「この服可愛い!」「このシャツすごい好き~」などと言いながら、服を触る流れで相手のカラダをタッチしてみましょう♡
ボディタッチでドキッとさせるだけでなく、褒められたことを素直に「嬉しい」と感じてもらえるはずです◎
褒めるならトップス?ボトムス?
褒めるアイテムは、相手との距離感や目的によってコントロールしましょう。
「物理的距離を縮めることで、心理的な距離も縮めていきたい」という段階なら、トップスやアウターが良いでしょう◎
ある程度距離感は近いけれども「もっと”女性”としてみて欲しい!」という場合には、ボトムスを褒めてアプローチするのもOKです!
第9位:声を掛ける
オフィスや学校でも実践できるボディタッチとして、「声掛け」を利用するのもオススメです◎
いつ、どんな風に声を掛ける…?
例えば、朝に彼を見かけたら、「おはよう!」と言いながら、相手の背中や腰のあたりを「ぽんっ」と叩いてみてください♡
また相手に話しかけたい時、「ねぇねぇ」と肩を軽く叩くのも良いでしょう◎
軽めのタッチで、日常のよくあるシーンに、ボディタッチを落とし込んでいきましょう!
第8位:ツッコミを入れる
ライトにボディタッチをしたいという場合には、「ツッコミ」という手があります!
相手がボケた時は、手の甲もしくは指先で、胸や肩をペシッと叩くようなイメージでツッコミを入れましょう(笑)
相手がボケるタイプじゃない時は…?
「ターゲットがボケ担当ではない」という場合は、自分からボケや自虐ネタをぶっこみ、自分ツッコミをするのもアリです!
例えば…
・「こないだ仕事でこんな凡ミスしちゃってさ~…もう、新入社員かッ!って感じだよねーw」
・「エアコンのタイマーセットしたつもりが、ついてなかったの…!もう、なんでやねんっ!」
といった具合です。
あまり色気がないように思えますが、少しずつ物理的かつ身体的な距離を縮めることで、心の距離感も縮まっていくはずですよ♡
第7位:水を垂らす
不可抗力的に相手に触る方法として、「相手の服にこぼした飲み物を拭く」という手段があります。
グラスを倒すなどして、相手の服にかかった飲み物を拭いてあげることで、必然的に相手のカラダにも触れることができちゃいます♡
しかし色や匂いの強いジュースやミルク、お酒などの飲み物だと、相手に迷惑をかけてしまうため、こぼすならお水を使うと良いでしょう◎
相手の服を濡らすのは可哀そう…そんな時!
いくらお水とは言え、相手の服を汚したり、びしょびしょに濡らしてしまうのは忍びないですよね。
そして何より「飲み物をこぼす」というのは、相当な演技力が必要となります。
そこでオススメしたいのは、「コップの周りに付いた水滴を垂らす」という方法です!
冷たい飲み物を放置すると、グラスが汗をかいたように結露しますよね。
ある程度結露が溜まってきた頃に、グラスを取る流れで相手に水滴を落とすのです。
この時、失敗しても大丈夫です◎
「あ、ごめん!垂れた!?」などと言いながら、ハンカチやおしぼりで拭いてあげましょう♡
かなり自然な流れで使えるテクニックなので、職場の飲み会などでも使えそうですね♪
第6位:ハイタッチをする
ハイタッチもまた、カジュアルに相手に触ることができるテクニックです!
ボウリングでストライクを出した時や、ダーツでブルを決めた時などは、思わず誰でも良いからハイタッチをして、喜びを分かち合いたくなっちゃいますよね(笑)
スポーツ以外でもハイタッチはできる!
スポーツのイメージが強いハイタッチですが、普段の会話の中でもできちゃうんです!
それは、相手との共通点が見つかった時♡
好きなものが一緒だったり出身地が近かったりと、共通点が見つかった時には、相手に手のひらを見せてハイタッチを促してみましょう♪
例えばこんなシーン…
自分「○○君って、普段どんな音楽聴くの?」
相手「んー最近はシティポップとかかなー。でも、アニソンとかもけっこう好き(笑)」
自分「え、アニソン!?一緒!!イエーイ!!」(ハイタッチ)
事前に彼との共通点や、相手の好きなものをサーチしておくと、よりチャンスが回ってくるでしょう!
第5位:転ぶ
「まだそこまで仲良くなれていないかも…」と思う相手に使えるテクニックとして、「転ぶ」という方法があります。
彼の近くにいる時、つまずいたフリをして、背中や肩を触っちゃいましょう!
意外と難しい転ぶ演技…でも大丈夫!
つまずく演技は難しいかもしれませんが、安心してください。
彼の後ろからであれば、演技かどうかも分かりません!(笑)
どちらかと言えば、その後の「ごめん!つまずいちゃった!」とお詫びをする演技を頑張りましょう…!
第4位:怒る
相手にネタにされた時などに、「ひどいー!」とプンプン文句を言いながらタッチするのも良いでしょう◎
もちろん、本気で怒る必要はありません(笑)
ぶりっ子すぎ?そんな時は触り方で「あざとさ」調節!
プンプン系は、やや「あざとさ」を感じるテクニックでもあるので、「触り方」を調整することをオススメします。
例えば、軽くワンタッチだけ叩いたり、人差し指だけでツンツンしたり…
触れている「時間」「回数」「面積」を調整して、「あざとさ」加減のバランスを取るようにしましょう!◎
第3位:笑う
思わず爆笑してしまうような面白いことがあった時、お腹を抱えてかがんだり、上体を揺らしたりすることがありますよね。
大笑いした時の動きを利用し、ボディタッチができちゃいます♡
笑いながらボディタッチをする方法♡
まずは、ターゲットが自分の隣になるように座りましょう。
笑いながら体を前に倒したタイミングで、相手の足に手を乗せるのです!
足だといやらしすぎると感じる場合は、肩や腕でもOKです◎
キャバ嬢をイメージすると、分かりやすいかもしれませんね(笑)
立っている時は、「笑いすぎて立っていられない!」というイメージで、相手の肩に手を乗せたり、腕に掴まったりしてみましょう!
第2位:筋肉を褒める
ベタな方法ですが、筋肉褒めは王道テクニックです!
王道だからこそ、自然な流れで筋肉にフォーカスしていく必要があります。
自然に筋肉を褒めるためには…?
まずは自分自身の身体について、トークを切り出しましょう!
「最近筋トレ頑張ってるんだ!」「最近太ってきちゃってさ~」なんて話をしてから、「○○君も筋トレとかしてる?」などと言い、今度は相手の筋肉にフォーカス!
いきなり相手の筋肉に話題を振るよりも、より自然な流れでボディタッチができちゃいますよ♡
ぽっちゃり男子はどう対応する?
もし、相手がぽっちゃり体形の場合も大丈夫!
同じように、まずは自分から「最近太ったかも~」とお腹をさすったり、お肉をつまんだりしましょう。
そのあと、「○○君もお腹かわいいよね(笑)」などと言いながら、お腹をポンポンさせてもらってください♡
第1位:座席を立つ
合コンや飲み会の途中、お手洗いに行ったり席替えをしたりするタイミングってありますよね。
このタイミングを利用し、ボディタッチが出来ちゃうんです♡
飲み会でオススメしたいボディタッチ術♡
居酒屋やカラオケの椅子とテーブルの間って、狭くて通りにくくないですか?
そんな時は、ターゲットの肩を「手すり」代わりにさせてもらいましょう!(笑)
座っているターゲットの前通る際に、相手の肩に手を乗せるのです◎
もし、ターゲットの前を通らないルートの場合は、後ろを通る際に肩を触るのもOKです!
ナチュラルでありつつも、狭い空間での移動のため、物理的な距離が縮まり、ドキッとさせられること間違いなしです♡
さいごに
今回は、「さりげない」「不自然じゃない」「やらしくない」ボディタッチ術をご紹介しました!
ボディタッチは男性をドキッとさせるために、必須のテクニックです♡
今回ご紹介したテクニックの中には、ボディタッチ初心者さんも試しやすいものもあると思いますので、是非チャレンジできそうなものから、試してみてくださいね!
ボディタッッチで、あなたと彼のココロまでもが触れ合うことを願っています♡
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |