【実は知らない】彼氏が抱える彼女に言えない本音ベスト10

先生の紹介

- バツイチ、子持ちで13歳年下彼氏とお付き合いをしている、アラフォーの「さとみ」と申します。
数々の失敗から得た「正しい恋愛との向き合い方」をコソッと教えちゃいます。
年下彼氏を虜にした恋愛テクニックも紹介します。
最新の投稿
- 2021年5月6日日本【おうちごはん】彼氏の胃袋を掴むコツ ベスト10
- 2021年4月24日日本【本当は教えたくない】40代から綺麗になる方法 ベスト10
- 2021年4月11日日本【13歳年上彼女が教える】年下彼氏のメリット デメリット ベスト5
- 2021年3月31日日本【実は知らない】彼氏が抱える彼女に言えない本音ベスト10
Question
付き合って1年になる、彼氏がいます。
一緒にいるときはとても優しい人ですが、仕事になるとあまり連絡をくれません。
よく友達とも遊びに行きます。
なんだか後回しにされているような気がします。
本当に愛されているのか、わからなくなりました。
本音が知りたいです、教えてください!はるかさん 千葉県 20代 OL
教えて、先生!

皆さんは彼氏のあなたに言えない「本音」を抱えていること知っていますか?



それは寂しいかも…。

彼氏が彼女に言えない本音は結構アルンデスヨ。
- 甘えたいときがある
- 1人の時間が欲しい
- 他の子も可愛いと思っている
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

しっかりと勉強していきましょうね。
Contents
10位:褒められることが大好き
褒められて悪い気がする人はいませんよね。
特に男性は褒められることで、自分の価値を認められていると感じます。
「さすが!」や「すごい!」の様な、「褒め言葉」は大好物です(笑)
分かりやすく、大げさなくらい褒めて欲しいんです!
自慢話も大好き
褒められることが大好きな男性は、自慢話も大好きです。
仕事の話や、得意なスポーツの話など。
「またその話?」と思っても快く聞いてあげると、どんどん心を開いてくれますよ。
9位:愚痴を聞くのが苦手
男性は、女性の愚痴を聞くのが苦手です。
女性にとって「愚痴」はただ聞いて欲しいだけのもの。
一方、聞いたからには「的確なアドバイスを」と思い込んでいる男性。
男性にとって、「答え」のいらない愚痴を聞く行為は、さっぱり理解できないものです。
正直、「愚痴は聞きたくないな~」って思ってます。
ただの「愚痴」がお説教に⁉
ただ愚痴を言っただけなのに、「お説教をされた」と感じたことのある女性は多いはず。
落ち込んでいる女性にさらに「追い打ち」をかけてしまうのが男性です。
気持ちの分からない彼氏に話してモヤモヤするくらいなら、分かってくれる友達に話す方がよっぽどいいですよ。
8位:話を聞いていないことがよくある
彼氏に「聞いてる?」と言ったことがある人は多いはずです。
それも一度や二度ではないと思います(笑)
あれは、「聞いていない」のではなく、「聞こえていない」のです。
男性は集中すると他のことが見えなくなり、周りの音が耳に入らなくなります。
決して悪気があるわけではないのですが、「彼女の話を聞いていないことが結構あります…」が男性の本音です。
聞いて♥
話を聞いていない彼氏には、どうすればいいのでしょうか。
「聞いてる?」なんて言えば、雰囲気が悪くなることも。
そんなときは、彼の目をみて「聞いて♥」と言ってください♪
私の話の8割を聞いていない、うちの彼氏ですら「あっ、ごめん。なに?」って話を聞いてくれるようになりましたよ。
7位:必要なことしか連絡しません
男性にとって、メールや LINE はただの連絡ツールです。
「必要なことを、必要なときに連絡すればいい」というのが、彼らの本音です。
「おはよう」や「おやすみ」ならまだ許せても、「今から○○します」といった業務連絡のようなものは苦手です。
なんでもかんでも送り付けて、「だから何?なんて返すのが正解⁉」なんて思われないように注意しましょうね。
連絡の頻度で愛情は量れない
メールや LINE の数で、彼氏の愛情は量れません。
そもそも意味のない連絡は「必要ない」と思っている男性も多いですからね。
「以前よりも連絡の回数が減った気がする」なんて、落ち込む女性の言葉を耳にすることがあります。
しかし連絡の数で「愛情が減った」なんて言われたら、「たまったもんじゃない!」というのが男性の本音です。
6位:1人の時間が欲しい
男性は、特に用事があるわけでもないのに、「1人の時間が欲しい」と思うときがあります。
会わなかった休日に、「何をしていたの?」と聞いてみてください。
きっと返ってくる答えは「読書」や「寝てた」や「特に何も…」など、はっきり言って、つまんないものばかりです(笑)
女性は日々のストレスを、彼氏と過ごすことで癒し、解消します。
男性は1人で過ごすことで、日々のストレスを解消します。
だからね、たまには何もせずに1人で過ごす時間が欲しいって思ってるんです。
決して嫌いになったわけじゃない
急に「今日は1人で過ごしたい」なんて言われたら、動揺しますよね?
「何か、嫌われるようなことをしたかな」なんて不安にもなります。
でもそんな心配はいりません。
決してあなたといるのが嫌になったのではありません。
ただリセットする時間が欲しいだけです。
そこでグズグズすれば、「重い女」。
「うん、わかった」と言えれば、「手放せなくなるいい女」。
あなたはどちらを選びますか。
5位:甘えたいときがある
基本的には、「男らしくいたい」、「カッコよく思われたい」と思うのが男性です。
しかし、本音を言ってしまえば、男性だって「甘えたいとき」はあるのです。
男性だって子どもの頃は「お母さん」に甘えていたはずですよね。
それが大きくなって、「男の子がいつまでも甘えていたら恥ずかしいよ」なんて言われて、甘えることが恥ずかしいことと、認識するようになります。
そしていつしか我慢をすることを覚え、素直に甘えることができなくなっただけ。
「男らしくいなければいけない」そう思う男性にとっては、プライドが邪魔をして、なかなか素直に甘えることができないかもしれませんが、
「甘えたいときがある!」というのが本音です。
素直に甘えさせてあげられるテクニックを
甘えることが恥ずかしいと思う男性は、なかなか素直に甘えられないもの。
そんな男性には「たまには甘えていいんだよ」と言葉にしてあげると良いでしょう。
両手を広げて、「おいで~♥」なんて言ってあげると、正直いちころです(笑)
だって本当は甘えたいんだから。
甘えることができる、弱い自分を見せられる女性は最強な味方となります。
4位:恋愛・仕事・友達・趣味 どれが1番なんて選べない!
「仕事と私どっちが大事なの?」なんて質問をしてませんよね?
仕事・趣味・友達・恋愛は男性にとって、全て大切で比べられないものです。
仕事はお金を得るもの、趣味や友人関係はストレス発散、恋愛は癒しなど、それぞれに別々の役割があります。
どれも人生において欠かすことのできない、パーツと言えます。
だからこそ比べることなんて、できないのです。
彼氏をいい男にしているもの
あなたの彼氏は「いい男」ですか?
私の彼氏は、かなりの「いい男」です。
なぜなら、仕事・趣味・友人関係全ておいて、充実しているからです。
彼を「いい男」にしているのは、彼を取り巻く全てです。
もちろん私もその1人。
だからどれがかけてもいけないし、どれに嫉妬する必要もありません。
3位:常にあなたを想っているわけではない
「常にあなたを想っているわけではありません」なんて言われたら、かなりショックですよね。
しかしこれは、男性の本音です。
男性は、仕事を始めると仕事のことで頭がいっぱいになります。
友達といれば、目の前の友達と楽しむことで精一杯。
「今彼女は何をしてるかな?」なんて、かけらも思っていません。
今目の前にあるものに、一点集中してしまうのが男性です。
大好きな彼女でも、常に想っているわけではありません。
女性は線、男性は点で恋愛をする
女性は恋愛をすると、常に繋がっていたいと思います。
24時間彼のことを想い、できる限り会う時間を作り、連絡を取り合いたい。
繋がっていることが愛されている証拠だと考えます。
基本的に男性は、仕事にエネルギーを注ぎます。
嫌な言い方をすれば、余裕があるときや癒されたいときに、彼女の存在を必要とします。
それは彼女のことがどうでもいいわけではなく、彼女を信頼しているからこその行動です。
全く男ってやつは勝手な生き物ですね(笑)
2位:他の子も可愛いと思っている
男性は彼女が隣にいるにもかかわらず、すれ違いざまに、「あっ、あの子可愛いな」なんてことを思っています。
職場や知り合いの女性にも「この人、キレイだな~」なんて感情をもっています。
「それって浮気じゃないの⁉」なんて思うかもしれませんが、浮気ではありません。
男性は本能的に「可愛いもの」や「キレイなもの」に、視線を奪われてしまいます。
「他の人を可愛いと思っている」なんて口が裂けても言えない本音ですね。
心が奪われなければ、大丈夫
そんなに色んな人を「可愛い」なんて思っているなら、不安でいっぱいになりますよね。
でも大丈夫!
この世の中、キレイな人や、可愛い人なんてたくさんいます。
もちろん見た目も大事ですが、それだけで心まで奪われてしまうことはありません。
あなたとの関係に満足していれば、所詮「キレイだな~」くらいです。
「男は目移りする生き物」
だからこそ、自分自身を磨き続け「やっぱりうちの彼女が1番」って言わせるくらいの、女性になりたいものです。
1位:それでもあなたが好き
「1人の時間が欲しい」や「常に想っているわけじゃない」など自分勝手な本音を紹介してきました。
しかし彼らの心の奥にある本音は「それでもあなたが好き」です。
なかなか言葉にできない男性も多いですが、好きだからこそ一緒にいるのです。
本音とは大切に想う相手だからこそ、言えないこともあります。
本音を言わないのか、言えないのか
「本音を言って欲しい」という人も多いと思います。
しかし「本音」を言えば、相手を傷つけてしまうかもしれない。
怒らせてしまうかもしれない。
あなたに本音を言われて受け止められる、大きな器はありますか?
本音を言えなくしているのは、あなた自身にも原因があるのかもしれません。
相手に本音を求めるだけでなく、言えない状況をつくっていないか考えることも必要です。
さいごに
彼氏が抱える、彼女に言えない「本音」を紹介しました。
「勝手だな~」と思った人も多いでしょう。
これはあくまでも、彼氏が言えない「本音」です。
「そんな風に思ってたんだ」とガッカリすることはありません。
これさえ知っておけば、急に甘えてきたり、急に連絡がなくなっても慌てることなく、対応することができます。
あくまでも「こんな風に思ってたりもするよ」ぐらいで受け止めください。
あなたの恋愛がうまくいきますように…。
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |