気持ちが1番♡香港人男性が喜ぶ誕生日のお祝い方法ベスト10

先生の紹介

最新の投稿
- 2021年2月20日香港香港人の彼と同棲スタート!!同棲前に知っておくと良い事ベスト9
- 2021年2月11日香港知っていると役立つ!香港人男性にありがちなことベスト9
- 2021年2月10日香港デート中の行動に驚愕⁉香港人男性がデート中にする変わった行動ベスト10
- 2021年1月18日香港お家時間に何をする?香港人彼と一緒に楽しみたい事ベスト8
Question
香港人の彼とお付き合いを始めて、初めて彼の誕生日を迎えます。
日本人の彼と付き合っていた頃は、そこまで盛大にお祝いをしてこなかったのですが…
「香港ではみんな誕生日をとても大切に考えていて盛大にお祝いする」なんて聞きます。
香港男性をお付き合いをしている方は、皆さんどのように誕生日のお祝いをしているのでしょうか?
ピーナッツさん 20代 OL
教えて、先生!

日本人は社会人になると仕事が忙しくて、誕生日のお祝いを簡単に済ませるカップルが多いですよね。
ですが、香港人男性とのお付き合いの場合はそれではいけませんよ!

やっぱり、高級ディナーなんかが無難かな?

そこに気持ちがこもっていなければ、きっと彼らも嬉しくないと思いマース!

じゃあ他に何をしたらいいのかしら…??

ちなみに、香港人男性が喜ぶ誕生日プランはこんな感じデース!
- オリジナルアルバムを作る
- 愛と感謝を伝える手紙
- バースデースペースで友人とお祝い
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

王子が言うように、プレゼントよりも彼女が彼のために時間をかけて考えてくれたという「気持ち」に喜んだりします。
今回は、香港人男性を喜ばせる誕生日のお祝い方法をご紹介しましょう!
Contents
10位:パーティースペースで友人とお祝い
香港は、「世界でも進んでいる都市」という感じですよね。
そのおかげか、日本ではあまり見かけないような、パーティースペースの利用が流行っているんです。
私が最近、友人の誕生パーティーで訪れた部屋には…
カラオケ、ゲーム機、卓球台、麻雀台(ザ・香港!という感じですね!)などが並んでいました!
さらに、テラスもあって、写真映えする大きなぬいぐるみなども置かれていたんです。
この場所にデリバリーで食事をオーダーして、皆それぞれカラオケやゲームをしたりして楽しむんです◎
みんな家族と住んでいるので
実は、香港の家はほとんどがマンション!
なので、「お隣さんに迷惑になるので、自宅ではパーティーができない…」という人が多いんです。
でもパーティースペースなら、パーティーが好きな人や、友人大勢と一緒に時間を過ごすことが好きな人には打ってつけ!
それに、こういった場所での誕生日は最高に嬉しく、楽しい時間になります◎
9位:お祝い動画を送る
最近は携帯アプリなんかで、動画も簡単に作れる時代になりましたね。
時間をかけて愛情たっぷりに作るオリジナルの動画は、感受性が豊かな香港人男性を感動させます。
彼と一緒に撮った写真や動画繋げて、そして彼の好きな曲をバックミュージックに…
それだけで、とっても素敵な動画に仕上がる事間違いなし!
振り返って観たり、喧嘩したら観たり
誕生日の時だけではなく、動画を保存すれば、何年後も何度でも観ることができるのも良い点ですね♪
喧嘩した時なんかには、動画を観返したら自然と仲直りできるかもしれませんよ◎
8位:サプライズで彼がいきたがってた場所へ
私も住むまで知らなかったのですが、意外と自然の多い香港。
ビーチアクティビティーや、山でハイキングを日常的に楽しむ健康的なカップルが多いのも特徴です。
私の彼もまさにそうで、よく「一緒にキャンプがしたい」と私に言っていました。
でもキャンプは、場所やテントなどの大掛かりな荷物を考えると、なかなか実現できません。
それを思い出し、全てレンタルができるキャンプ場を見つけてこっそり予約して、サプライズで誕生日に連れて行ってあげたんです。
すると彼は、期待以上にすっごく喜んでくれました!
なかなか行けない場所
この他にも、数カ月前から予約をしないと予約できない、レストランやホテルなど♡
「ずっと行きたいと思っていたけれど、なかなか行けなかった場所」などは、絶対喜んでくれます。
そんな特別な場所を、誕生日のお祝い場所に選ぶ香港人は多いようです。
7位:彼の誕生日は有給を取る
友人から聞いたエピソードに、こんなお話がありました。
香港人男性の誕生日に、彼女が友人との約束を入れてしまい、それが原因となって別れたカップルがいるそうです。
そのくらい、香港人男性にとって自分の誕生日は重要な日。
香港人男性は、できれば彼女にも「仕事の休みをとって欲しい」、と考えているんです。
私の仕事は、わりと好きな時期に有給を取れるので、毎年彼の誕生日に有給を申請していますよ。
彼も有給が取れたら、一緒に出かけてお祝いをするのが定番になりつつあります◎
パートナーへの愛を示す
一度、彼が自分の誕生日に休みが取れなかった事があったのですが…
その時は、とても落ち込んでいました。
香港人男性にとって、誕生日に好きな人と過ごすことは、とても大切で大きなプレゼントになるのです。
誕生日だから休みを取ろう、なんて日本ではあまり考えないですよね。
でもその行動が、パートナーへの愛を示すことにもなるんですよ♡
6位:手料理で彼の好きなものを作る
香港人は社会人男性でも、「一人暮らしをする人」があまりいません。
その理由に、香港の家賃が高い事があげられます。
彼らは、「1人で生活をして家賃に大金を払うのならば、少しでも貯金をしたい」と考えるのが一般的。
なので香港人男性は、結婚するまでは両親と同居している人が多いんです。
意外と食べた事が無い
そんな香港人男性が食べる手料理と言えば、母親が作ってくれる料理だけ!
実は、「彼女に手料理を作ってもらう」という経験を、したことがない人が多いんですよ。
また、香港人ママがが作るご飯は、わりと大ざっぱな料理ばかり(笑)
日本人女性が作る、繊細で見た目にもこだわるような料理は、簡単なものでも「すごい!」と言って喜ばれます♡
その先を連想させる
以前、彼の誕生日に「どんなお祝いがいい?」と直接聞いたことがあります。
その時に返ってきた答えが、「手料理を作って欲しい」というものでした。
その時は、彼の好きなものばかりをたくさん作ってお祝いしましたが、それって日本では結構普通だったりしますよね。
でも、思って以上に彼がめちゃめちゃ感動していたので、私まで嬉しくなってしまいました♡
料理は、彼に「結婚したら」を想像させる、とっておきの一手でもあるんですよ!
5位:オリジナルの写真アルバムをプレゼント
香港人は、写真を撮ることが大好きです。
私の彼も、毎回デートに行くたびに一緒に写真を撮りたがります。
そんな写真好きの彼の為に、こっそりと写真を選んでアルバムを作り、誕生日にプレゼントした時にはとても喜んでくれました◎
その後の出張先にまで、アルバムを一緒に持っていってくれたほどです(笑)
アルバム作成は簡単
香港でも、日本と同じようにオンラインで、簡単に写真アルバムをオーダーすることができます。
普段写真をプリントしない時代だからこそ、こんなプレゼントは本当に喜ばれますよ!
その中には、ちょっとしたメッセージを加えられると、さらに良いですね♡
4位:オシャレなレストランでディナー
「誕生日のお祝い」といって思い浮かべるのは、やはり「オシャレなレストランでの食事」ではないでしょうか?
グルメ都市、香港でもその考えは同じです。
香港人男性は、お酒は飲む人はすくないものの、グルメな人がとても多いんです。
味、レストランの雰囲気、そこからの眺めも、全てこだわるのが香港人男性。
そんな彼らも、やはり「いつもよりちょっと豪華なレストラン」でお祝いをされると、とても喜びます♡
ちなみに、サプライズで、カラフルで大きなケーキをオーダーしてお祝いするカップルも多いんですよ◎
3位:ホテルの部屋を飾ってお祝い
特に「仕事が忙しい香港人男性」のお誕生日には、ホテルを予約して、内装を飾りつけするお祝い方法がおすすめ!
仕事を一生懸命、頑張っている香港人男性には…
「アクティブに動き回るよりも、どこかで2人きりでのんびりしたい」という意見も多いんです。
私の周りでも、誕生日のお祝いにホテルの一室を予約して、お祝いをしている人は多くいますよ◎
状況に合わせて祝う
私も以前、彼の仕事が忙しく、「誕生日は一緒にいられるけれど、仕事もしなければいけない」という時がありました。
その時に、ホテルの部屋で彼の誕生日のお祝いをしたんです◎
必要があればパソコンで仕事もできるし、仕事が落ち着いたら、ホテルのプールやスパなんかを利用して仕事の疲れを癒して♪
仕事への影響なく、良いこと取りができますよね!
その時の彼の状況を考えて、お祝い方法や場所を決めることも大切です♡
2位:海外へお祝い旅行
日本人には「豪華!」と感じる響きかもしれませんが、香港人にとって『海外旅行』は身近なものです。
お祝いの時だけではなく、普段から週末に日本、台湾、タイに出かける人は珍しくありません。
香港の都市は小さいので、誕生日は「どこか海外に出かけてお祝いをしよう!」というカップルは多いんですよ◎
私自身も今までに、マレーシアと台湾のリゾート地で、誕生日のお祝いをしたことがあります。
普段大都会で仕事をしているので
人混みや、ビルだらけの中心地で仕事をしている香港人男性。
お休みの時は、そんな都市から離れ、自然の中で時間を過ごしたがる人ばかりです。
ちなみに、「海の見えるリゾート地で誕生日を過ごす」というのが、私の彼の毎年の希望です。
素敵な写真も残せますし、のんびりできますし、「かけがえのない二人の思い出」になります。
海外旅行に気軽に行けることは、香港生活の魅力の内の1つですね。
1位:「愛と感謝の言葉」を書いた手紙
1番典型的なお祝い方法ですが、彼女と強く深いつながりを求める香港人男性。
彼女がお金で買ったプレゼントよりも、時間を掛けて悩んで書いてくれた内容の手紙の方が、嬉しかったりするようです。
皆さんも、経験があるのではないでしょうか?
「愛する人からもらう、心のこもった手紙」は、どんな高価なプレゼントより嬉しいものです。
私ももちろん、毎年プレゼントと手紙を彼にあげていますよ◎
イラストを書いたり、内容いっぱいに書いた手紙の方が、お金で買ったプレゼントよりも喜ばれます(笑)
気がつくと考え込んでいる香港人男性
さらに、意外にもナイーブな香港人男性。
「彼女が自分のことが本当に好きなのか」、時々不安に感じたりする人も多いです。
特に日本人女性は、我慢しやすかったり、自分の意見をあまり言わないことがありますよね。
彼らもそれを気にして、ちょっとしたことで、考えたり悩んだりしてしまうのです。
ですので、香港人男性とのお付き合いでは定期的に、愛情たっぷりの言葉と感謝の言葉を伝えることが大切。
そんな時に、「誕生日の手紙」はその絶好のチャンスです!
彼がいつも安心できるよう、あなたの言葉で愛情を伝えましょう♡
さいごに
「彼女が自分のことを考えて、時間を掛けて喜ばそうとしてくれた」
そんな気持ちが、香港人男性にとって何よりも嬉しいものです。
香港人男性は、彼女の誕生日も大切に考えて、必死に喜ばそうとしてくれます。
記念日、誕生日をとても大切に考えるのが香港人。
長く付き合っていると、記念日のお祝いがどんどん簡略化してしまったりしますよね。
でも、香港人男性とのお付き合いの場合は、誕生日を「彼への愛を伝える絶好の機会」と考えて、盛大にお祝いしてあげてください♡
皆さんの恋がうまくいきますように!
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |