• HOME
  • 香港
  • チャット大好き!香港人男性が彼女とチャットでよく話す話題ベスト8

チャット大好き!香港人男性が彼女とチャットでよく話す話題ベスト8

スマートフォンを一緒に見ながら話をするカップル
香港

Question
最近香港人の彼氏ができました。
優しい彼に「スマホのチャットの返信をもっと頻繁にしてほしい」と言われてしまいました。
ですが、香港人男性はみんなチャットが好きなのでしょうか?
香港人×日本人カップルのみなさんは、どんなことをチャットで話しているんでしょうか?
教えてください。
まゆさん 佐賀県 30代 書店員

教えて、先生!

先生"先生
そのご質問に、香港在住ライターのカナミがお答えします。
香港人男性は間違いなくチャットが大好きです。
街でも多くの男性がスマートウォッチでチャットの内容を確認している姿をよく見かけますよ!

恋する乙女恋する乙女
えっと、私もチャット大好きです!
だから香港人男性と相性が合いそう♡

王子様王子
確かに乙女ちゃんは、お付き合いしている時は彼へのメッセージの量がすごいデスヨネ!
どんな内容を送るんデスカ?

恋する乙女恋する乙女
「今すぐ迎えに来て!」
「これ欲しい!買って!」
「ここ連れてって!」
…とか一般的なことが多いよ~!

王子様王子
…彼氏は大変だナァ。
ちなみに、香港人男性が携帯チャットで彼女とよく話す話題の例はこんな感じデース

  • ご飯食べた?
  • 今何してる?
  • ペットの話題

この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

先生先生
香港人男性とのお付き合いでは、携帯チャットはとても重要な役割を果たすツール。
携帯チャットとうまく付き合えば、香港人男性とのお付き合いを上長続きさせる秘訣にもなりますよ♪
今回は、香港人男性と携帯チャットでよく話す話題をご紹介します!

8位:ペットの話題

犬を抱き抱える男性の後ろ姿

香港人男性は、基本的に面倒見がよくて動物好きです。

特に、犬とインコを飼っている人がとても多くいます。

なので、香港人の携帯の中にはペットの写真がいっぱいあるんですよ◎

もしも、動物の写真があれば、香港人男性に彼に送ってみてください♡

きっと喜んでくれるはずですよ♪

7位:香港内外のニュースについて

スマートフォンを持つ男性の手元

香港には、外資系企業で働く人がとても多く、他国の文化に興味を持っている男性もとても多いんです。

また、香港内はもちろん、他国のニュースにも大きな関心を持っています。

さらに彼女が他国出身なら、彼女の母国についても興味を持ち、ニュースもしっかりチェックしてくれますよ♪

香港人男性は勉強熱心なので、日本の時事についても彼女よりも詳しいなんてこともあるようです。

なので、携帯チャットにも、「日本でこんなこと起きてるけど大丈夫?」なんてメッセージが送られてくることもありますよ。

そんな時には、香港人男性は日本にいる私の家族や友人のことも心配してくれます♡

6位:語学勉強の話題

本を読んでいる女性

香港人は、日本が大好きです。

なので、日本語を勉強する人がたくさんいますし、香港の本屋さんには英語教材の次に多くの日本語教材が並んでいます◎

実は、香港人は幼い頃から英語と北京語の勉強をしてきたトリリンガルが多いんです。

大人になった後も、語学の勉強する事が好きな人がいっぱいいるんですよ。

彼と一緒に楽しみながら語学学習

私は香港人の彼との携帯チャットは、基本的に英語で行いっています♪

でも、時々彼が日本語でメッセージを送ってきたり、私が中国語でメッセージを送ったりもします。

もしも、間違いがあったら訂正しあったりします。

お互いに助け合いながら一緒に頑張れるのは、継続やモチベーション維持にもつながりますよね♡

5位:「おはよう」「おやすみ」は絶対

両手でスマートフォンを操作する女性

基本的に香港人男性は、「暇があれば携帯チャットをしていたい」と考える人がとても多いんです。

最初は、携帯メッセージの多さがちょっとした苦痛でしたが、慣れてしまえば感じ方は変わるものです◎

今では、メッセージが何時間も返ってこないと、寂しく感じるようになりました。

彼を悲しませないためにも

香港人男性には、日中のメッセージ以外にも「おはよう」と「おやすみ」のメッセージは必ず送りましょう♪

ちなみに私の香港人の彼は、「おやすみ」のメッセージがないと私のメッセージを寝ないで待ってしまうんです。

特に、休みの日に夕方頃までメッセージがないと、悲しくなってしまうのだそう。

彼をそんな気持ちにさせない為にも、挨拶メールは送ってあげてください◎

4位:ご飯食べた?

カフェでコーヒーを飲みながら手を繋いでいるカップル

香港では昔、1日の中で最も大切な時間は「ご飯を食べる時間」、と言われていたそうです。

それが理由なのか、挨拶がわりに「ご飯食べた?」と聞く文化もあるんですよ。

これは、携帯メッセージの中だけではなく、友人や知り合いと道で会ったりしても同じです。

日本でいう「元気?最近どう?」なんて挨拶のように、「ご飯食べた?」なんて何気なく聞くそうです◎

もしも香港人男性から「ご飯食べた?」とメッセージがきた時に、「まだ食べてないよ」と答えると…。

「なんで!ご飯食べないと力がでないよ!」なんて返事がきたりしますよ♡

3位:次のデートはどこに行こう?

レストランのテーブルに並べられたグラスと蝋燭

香港人男性は、とても一途で真面目なんです。

たとえば、君と行きたいと思うこんなレストラン見つけたんだ!こんな絶景スポット見つけたんだ!

こんな感じで次のデート場所の候補を、場所のウェブリンクと一緒にメッセージで送ってくれます♡

いつも3つくらいの場所を見つけてきて、「どこ行きたい?」と提案してくれるのも香港人男性の優しさです♪

なので、場所探しから行き方まで、必要であれば予約からチケットの購入もしてくれます。

いつも全てお任せしっぱなしで申し訳ないな、と感じてはいますがいつもお任せです♡

2位:仕事の話

ミーティング中の様子

香港人男性は、基本的にみんな真面目で働き者です。

香港の職場の雰囲気は、日本に近く、上下関係がしっかりとしていて、上司の意見に NO は言えない雰囲気なんです。

なので、香港の会社で働いている男性は、ストレスやグチがたくさん溜まるんです。

仕事について話したくない、という男性もいるかもしれませんね。

癒してほしい時

でも、男性が仕事のことを話し始めて、特にグチだったりしたら、きっとあなたに話を聞いて癒してほしいと感じている時ですよ◎

もしも、香港人男性がグチを言ったときには、いつでも味方になってあげましょう♡

1位:今何してる?

お互いの肩に腕を回すカップル

正直、いくら携帯チャットが大好きでも、毎日1日中メッセージのやり取りをしていたら、話す話題も時々なくなります。

細かくて深い話は会った時に話せばいい、とも感じますよね◎

もちろん、仕事の関係で会えない日が続く時、私が日本に一時帰国しているような時はチャットの文や電話も長くなります♪

ただ、普段しょっちゅう会っているような時は、深い話はチャットではしません。

ただ何となく、離れていても繋がっていたい、という感じで内容のない話題を送りあっているんです♡

私は「今何してるの?」と聞かれることが多く、そして、「仕事忙しい?」と彼に聞くことが多いです。

さいごに

ビーチで微笑みながら見つめ合うカップル

お付き合いの上で、香港人男性と日本人男性の違いは「会う頻度」と「携帯チャットの頻度」だと感じています。

香港人男性の方が断然、彼女と頻繁に会いたい、携帯でチャットしたい、と考えている人が多いです♪

そんな香港人男性は一途で情熱的な人ばかり♡

軽い関係を求めるような男性とは違い、お付き合いする人とは強い繋がりを持っていたい、と考えるのが香港人男性なんです。

今回の記事を参考にして、香港人男性との携帯チャットとお付き合い、ぜひ成功させてくださいね!

さあ、世界で恋をしよう!

世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!

恋愛となると、なおさらです。

ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!

日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。

「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。

「運命の相手」に出会う方法?

ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…

では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?

実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。

そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。

検証の結果、1つの答えにたどり着きました。

「運命の相手に出会えます」

アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。

さあ、次はあなたの番です♪

ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。

運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント
  • 真剣に婚活をしたい人向け
  • 恋愛・結婚マッチングサービス業界のパイオニア的存在
  • 年齢層は20代~40代が中心
  • 1995年にスタートし、歴史が長く、ノウハウと実績が豊富
  • 日本でも数百万人の真剣に恋愛・結婚をしたい方々が登録
  • 海外25か国でサービスが展開されており、約1500万人の出会いを求める人が利用
  • AIがあなたの好みを学習し、よりあなたに合ったお相手を紹介してくれる
  • 結婚に対する価値観や嗜好が似ている人を探しやすい
  • 「人種検索」があるので好みに合ったルックスや特徴で探せる
  • matchで出会い、1年以内に結婚をしたカップルは44%
  • 公務員や税理士などの収入が安定している人も探しやすい
  • クレジットカードだけでなく、身分証明書による本人確認で安心
  • 業者なども非常に登録しにくい設計
  • お試しとして「無料会員」あります!
matchの関連記事
ご登録はこちら

\ 1日に50組以上のカップル誕生 /

まずは無料会員で試してみる

関連記事一覧