• HOME
  • 台湾
  • お家デートで女子力アピール!台湾人男性が喜ぶ日本食ベスト8

お家デートで女子力アピール!台湾人男性が喜ぶ日本食ベスト8

食事中の女性
台湾

Question
気になる台湾人男性とお家デートすることになりました。
女子力アピールするために、手料理を振る舞おうと思っています。
でも台湾料理は作れないので、日本食にしようと思いますが、何が良いかわからず困っています。
台湾人男性が喜ぶ日本食があれば教えてください。
nanaさん 埼玉県 30代 書店員

教えて、先生!

先生先生
そのご質問に、台湾在住ライターのやすこがお答えします。
乙女ちゃんは、外国人に人気の日本食はなんだと思いますか?

恋する乙女恋する乙女
日本といえば、美味しい魚!
お寿司とか焼き魚とか、お刺身とかでしょうか。

王子様王子
お寿司にお刺身…あー、お腹が空いてきましター!!
ちなみに、香港人男性の中には生魚が苦手な人もいるので、注意が必要デース!

恋する乙女恋する乙女
王子と回転寿司に行ったらお皿がタワーみたいになったんですよね…
恥ずかしかった思い出しかありまセーン!

王子様王子
日本のお寿司は美味しいデース!
ちなみに、台湾人男性が喜ぶ日本食はこんな感じデース

  • お寿司
  • オムライス
  • たこ焼き

この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

先生先生
台湾人男性は、彼女と一緒に楽しめるメニューも大好きです。
女子力アピールをしたいなら、一緒に台所に立ってみるのもおすすめですよ。
今回は、台湾人男性が喜ぶ日本食をご紹介します!

8位:具材・スープをお好みでアレンジ「お鍋」

テーブルに置かれた鍋料理

台湾では「火鍋」が有名ですよね。

台湾のお鍋は、山椒などを使用しておりピリッと辛いのが特徴的!

それに比べ日本のお鍋は、昆布だしや和風の味付けが多く、あっさりしたものが多いですよね。

そんな日本のお鍋は、意外にも香港人男性に大人気なんです♡

彼の好きな具材を入れてみて!

お鍋なら、お好みでアレンジができるので、種類も豊富でより取り見取りです◎

ちなみに、台湾人男性のお好みに合わせた「キムチ鍋」も人気が高いお鍋の1つ。

彼の好きな具材を事前にチェックし、お鍋に入れておくと高感度アップ間違いなしですよ♡

調味料でもうひと工夫!

ゆず胡椒

お鍋に入れるとおいしい「柚子こしょう」。

こちらも台湾人男性からすると珍しいもので、追い調味料として大人気です!

ネギや大根おろし、ポン酢など、日本風の調味料を食卓に並べると、とっても喜ばれますよ♡

7位:ハマる楽しさがある「たこ焼き」

たこ焼きを焼いている様子

日本食の人気フードといえば「たこ焼き」を思い浮かべる人もいるはず!

王道の、タコとソースの組み合わせも人気ですが、お好みで具材を入れて遊び心があるたこ焼きはもっと喜ばれます。

一緒にたこ焼きを作りながら、会話を盛り上げると、台湾人彼との距離もグッと縮まるでしょう◎

味だけじゃない

ちなみに、台湾人男性が「楽しい!」と喜ぶのは、たこ焼きをくるくる回す作業です。

慣れていないとむずかく、キレイな丸にならなかったりしますよね...

ですが、数回やっていくうちに上達し、たこ焼き作りにハマってしまうのだとか!

お家デートで「たこ焼きパーティー」をすると、楽しい時間になること間違いなしです♡

6位:ヘルシーで食べやすい「焼き鳥」

串ものを焼いている屋台

鶏肉を焼いてお皿に盛るのではなく、串に刺した「焼き鳥」は食べやすいと好評!

お肉好きの香港人男性にとって、部位を選んで食べられるのが嬉しいんだとか。

また、焼き鳥も鶏肉だけでなく、様々なメニューがありますよね。

例えばシソ巻きだったり、うずらの卵だったり...

白ごはんに合う、味の濃い焼き鳥はお酒のあてにもぴったりですよ◎

5位:ひと工夫するだけで映える「肉巻きおにぎり」

おにぎり2つ

日本でこれを食べた事が無い人はいないくらい、代表的な食べ物「おにぎり」。

おにぎりは、美味しいお米と、具材を選ぶ楽しさがウリですよね。

ですが、食卓におにぎりだけは少しさみしいような...

簡単料理で女子力UP

そんな時、男性の大好きなお肉を白ごはんに巻いて「肉巻きおにぎり」にしてみませんか?

チーズなどでアレンジすると、見た目もキレイでとってもおいしいですよ◎

簡単に作れちゃうのに手のこんだお料理は、女子力アップにもつながります!

4位:ケチャップで遊び心を出す「オムライス」

オムライス

日本でも、子どもの頃から食卓に並ぶことが多い「オムライス」。

洋風ではありますが、台湾人男性にも人気メニューなんです。

ケチャップで遊び心を表現できるのも楽しいですし、大人風にデミグラスソースで仕上げるのも女子力アピールのポイント♡

決めては調味料

ちなみに、何故日本風のオムライスに人気があるのかと言うと…

決めては「日本のソースや調味料」にありました。

その料理ごとに調味料も異なり、さらに味のうまさを引き出しているのが魅力の様ですよ!

3位:和風だしが決めて!「うどん・そば」

うどん

「麺類」は、香港人男性にも王道の人気メニュー!

あっさりしているのにお腹がいっぱいになりますし、簡単に作れちゃいますよね。

「うどん・そば」をおいしく作る決めても、「和風だし」です!

そこに合わせる具材も、彼の好みに合わせると喜ばれますよ♡

好きな産地のメニューにアレンジ

台湾人男性にも、好きな日本の地域があると思います。

「京都だったら京うどん」のように、彼の好みに寄せてあげると好印象につながりますよ◎

味付けやアレンジによって、うどん・そばの見た目もグッと変わってきますよね。

日本の風情を料理で表現」するのも、ステキな思いやりです!

2位:ホッと一息つく「お味噌汁」

お味噌汁

日本でも、ホッと一息つきたい時は「白ごはんとお味噌汁」といいますよね。

シンプルだけど、これが一番落ち着きます。

そもそも「みそ」は日本特有のものですが、「みそ味」は海外でも大人気なんです!

やっぱり和食には、お味噌汁がないとはじまりません!

みその濃さに要注意

お料理全般に関することですが、味の濃さには要注意!

台湾では味の濃いお料理が多く、日本食は口寂しいと思う男性も中にはいます。

特にお味噌汁などは、みその量が味の決め手!

彼に合わせて濃く作ってしまうと、塩辛くなってしまいます(汗)

日本食は、日本特有の味付けが好まれることを覚えておきましょう!

1位:自分で選んでアレンジ「手巻きずし」

盛り付けられた手巻き寿司

やっぱり、日本食の大人気メニューは「おすし」!

子どもから大人まで楽しめますし、ネタの豊富さに驚かれます。

そこでおすすめするのは、彼とのお家デートにぴったりな「手巻きずし」♡

自分でネタを選び、手で巻いて食べる作業が珍しく楽しいと話題に!

2人だけの時間だからこそ、楽しい時間を共有して笑顔になれる日本食メニューです。

要注意!実は中魚が苦手な方もいます

実は、香港人男性でも、おすしが好きな方・苦手な方と、どちらかに分かれてしまいます

生魚を食べる日本文化ですが、海外では珍しい光景なのだとか…

そのため生魚を食べることが苦手!という方も、中にはいます。

特におすしを食べる際は、要注意!

もし台湾人彼が生魚が苦手だったら、焼いたりお肉に変更してみてくださいね◎

日本食で彼の胃袋をゲット!

料理中の女性

今回は、ひと工夫したアレンジ料理で、彼との時間が楽しくなるメニューを紹介しました。

彼のためにお料理する時間も楽しみの1つ。

ですが、一緒に何かを作る作業も思い出に残るはず♪

やっぱり女子力アピールには、手料理が1番!

彼とのハッピーなお家デートを楽しんでくださいね。

さあ、世界で恋をしよう!

世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!

恋愛となると、なおさらです。

ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!

日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。

「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。

「運命の相手」に出会う方法?

ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…

では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?

実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。

そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。

検証の結果、1つの答えにたどり着きました。

「運命の相手に出会えます」

アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。

さあ、次はあなたの番です♪

ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。

運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント
  • 真剣に婚活をしたい人向け
  • 恋愛・結婚マッチングサービス業界のパイオニア的存在
  • 年齢層は20代~40代が中心
  • 1995年にスタートし、歴史が長く、ノウハウと実績が豊富
  • 日本でも数百万人の真剣に恋愛・結婚をしたい方々が登録
  • 海外25か国でサービスが展開されており、約1500万人の出会いを求める人が利用
  • AIがあなたの好みを学習し、よりあなたに合ったお相手を紹介してくれる
  • 結婚に対する価値観や嗜好が似ている人を探しやすい
  • 「人種検索」があるので好みに合ったルックスや特徴で探せる
  • matchで出会い、1年以内に結婚をしたカップルは44%
  • 公務員や税理士などの収入が安定している人も探しやすい
  • クレジットカードだけでなく、身分証明書による本人確認で安心
  • 業者なども非常に登録しにくい設計
  • お試しとして「無料会員」あります!
matchの関連記事
ご登録はこちら

\ 1日に50組以上のカップル誕生 /

まずは無料会員で試してみる

関連記事一覧