韓国人に人気のある辛い食べ物ベスト5

先生の紹介

- 안녕하세요(アンニョンハセヨ)^^
ここでは韓国在住の日本人女性が、韓国の最新情報をお伝えします!
最新の投稿
- 2021.08.22韓国ランチは外食派の韓国人女子に人気の韓国ランチメニューベスト10
- 2021.08.18日本韓国で大ヒット!!オススメドラマベスト7
- 2021.08.13日本韓国と日本のいいとこ取り?K-POP型日本人アイドル!JO1の魅力ベスト7!
- 2021.08.12韓国新婚旅行に行くならここ!韓国人に人気の新婚旅行地ベスト5
Question
好きな人がいますが、その人は韓国人です。
韓国の食べ物は辛い食べ物が多い方ですが,
韓国人に人気がある辛い食べ物のは何ですか?
食事に誘いたいですが,
どんなものなら彼がオッケーしてくれますかね…
是非教えてください!!!りささん 27歳 東京 OL
教えて、先生!

もちろん辛いのが苦手な人もいますが,
だいたいの人はよく食べますね。
その中でも多くの人に人気なものを今から紹介します。

本当に不思議ですよ~

韓国語の表現の中に美味しく辛いという言い方がありマス。
単純に辛い味だけではなくまた食べたくなる辛さということデスガ…

気になる韓国人の男性がいて食事に誘いたいんです!!!
何を食べに行こうと言ったらいいでしょうか?

韓国人に好まれる辛い食べ物はいくつかありマスヨ!
- ナクジボックム
- トッポッキ
- ちゃんぽん
この記事は【3分】でササ―ッと読めマース

単純に食事だけでなくおやつやお酒のつまみになるメニューもいっぱいあります。
どんなものがあるのか今から教えますーーーーー!!!
5位:ダックボクムタン(鶏炒めスープ)
ダックボクムタンとは鶏肉と野菜の煮込み料理を意味します。
韓国語のタンとはスープが多い料理のことです。
ダック+ボクム+タンで鶏肉+炒め+多めのスープを意味します。
子供には甘い味がする醤油ベースが人気です。
もちろん辛いダックボクムタンは大人にとって食事にもなるしお酒の友にもなりますよ!
ダックドリタン?
ダックボクムタンではなくダックドリタンって言う人もいますが,
これは間違っている表現です。
タックは韓国語で鶏という意味で,
そこでまた日本語のトリという言葉を付けているので使ってはいけません。
4位:ブルダック
韓国語でブルは火そしてダックは鶏のことです。
英語で訳すと Hot Chicken つまり辛い鶏という意味になります。
ブルという言葉を料理名の前に付けると辛い料理を意味します。
韓国人はこのブルという言葉だけでよだれが出るとよく言いますよ?笑
ストレス解消
韓国人はストレスが溜まると辛い料理が食べたいと言います。
実際にストレスを受けるとコルチゾールというホルモンが分泌されるそうです。
それで非正常的に食欲をそそることになり辛い物を求めるそうです。
3位:ちゃんぽん
ちゃんぽんは中国から始まったと言われていますが,
韓国のちゃんぽんは日本の長崎ちゃんぽんとはまた違います。
スープは豚骨などで取りますが,
そこに唐辛子を入れて辛い味付けをしたものです。
主な具はイカ,エビ,アサリ,カキ,玉ねぎ,キクラゲ,豚肉などであります。
食べ終わった後は白飯を入れて一緒に食べるのが定番です。
白いちゃんぽん?
韓国でも最近は赤いスープのちゃんぽんだけでなく,
日本のちゃんぽんみたいに白い色のちゃんぽんもあります。
しかしその味は全く同じレベルの辛さですのでご注意を笑
2位:トッポッキ(餅炒め)
トッポッキとは韓国の餅を使った料理で,
直訳すると辛い味の餅炒めの料理です。
元来は炒め物の宮廷料理だったそうですが,
庶民的な煮込み料理にアレンジしたものが今でも広く売られています。
現在は屋台の定番メニューで夜食や子供のおやつとしても食べられています。
トッポッキは天ぷらと一緒に!
韓国人はトッポッキを食べる時にそれだけを食べるのではなく,
必ず天ぷらも一緒に食べます。
天ぷらは辛さを弱めてくれる役割もしますが,
その天ぷらをトッポッキのソースに付けて食べるのが定番!
1位:ナクジボックム(タコ炒め)
ナクジボックムとはタコや野菜を唐辛子入りの調味料で炒めたものです。
ナクジはタコのことを意味しますが,
そのタコを炒めて辛く味付けしてご飯と一緒に食べるのが普通です。
もちろん酒と一緒に食べたりもするので居酒屋の定番メニューでもあります。
生きたタコを食べる?
韓国ではよく生きたままのタコを食べます。
味付けは一切なし!
生きたタコをそのまま切って油と塩を混ぜたソースにつけて食べるのが人気です。
外国人には抵抗感があるかもしれませんが,
一回挑戦してみてはいかがでしょうか?
さいごに
ある調査で人の性格と辛い食べ物との関連性を調べたそうです。
冒険するのが好きで激しい感覚を好む人たちは,
危険な場面を避けようとする人よりも辛いものが好きだそうです。
韓国は急激に経済が成長して今に達したそうですが,
そのせいで韓国人は危険な場面に立ち向かう特徴があって,
辛いものも好きになったのではないでしょうか?
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |