韓国はチキン大国⁉現地で人気のチキンランキングベスト10

先生の紹介

- こんにちは♪韓国の釜山在住ライターアイリコです。
韓国旅行に行ってから韓国の文化に魅了され、独学で韓国語を習得。
現在は、韓国人の旦那と、韓国で生活しています。
現地のリアルな情報を、たくさん発信していきたいと思っています♪
どうぞよろしくお願いします。
最新の投稿
- 2021.05.13韓国遠距離でも楽しめる!日韓カップルにおススメのスマホゲームベスト5
- 2021.04.29韓国韓国は礼儀の国⁉意外と知らない韓国の食事マナーベスト5
- 2021.04.15韓国コロナ禍で韓国留学⁉入国までの流れベスト6
- 2021.04.08韓国韓国はチキン大国⁉現地で人気のチキンランキングベスト10
Question
韓国ドラマで、頻繫にチキンを食べるシーンが出てくるのですが、とっても美味しそうです。
今度、旅行に行ったら食べたいので韓国の美味しいチキンを教えてください!ちばみ さん 宮城県 20代 アパレル店員
教えて、先生!

みんなは、韓国の国民食って何か知ってる?

韓国人は朝昼晩だけでなく、三時のおやつと夜食もキムチって聞いたわ~。

いくら韓国人でも、そんなに食べるわけないじゃないデスカ!

シェイクにして飲んだりもしないの?

そんなわけないじゃないデスカ…!
韓国の国民食は、チキンが堂々の一位デス!
みなみに、韓国で人気のチキンブランドはこんな感じデース♪
- キョチョンチキン
- BHC
- BBQ
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

韓国はチキンのブランド数もとっても多く、味も世界トップクラス!
チキン本場のアメリカ人も、韓国のチキンを大絶賛するほどです!
今回は、そんな韓国のチキンの現地での人気ランキングをご紹介します♪
10位:ジコバチキン
ジコバチキンは、フライドチキンではなく、ローストチキンが自慢のお店です。
中でも、甘辛いソースが魅力のヤンニョムグイがダントツ人気!
トッポギとチキンに、ソースがたっぷりからまっています。
「ローストチキンが好きではない」という方も、ジコバチキンを一口食べて病みつきになるんだとか♡
ジコバを食べる本当の目的
実は、韓国人がジコバチキンを食べる目的は、チキンが食べたいからではないんです。
現地の人たちは、ジコバチキンを半分まで食べて、そこにご飯や麵を混ぜます。
意外にも、そのためにジコバチキンを頼む!という人が半数以上だそうです!
ジコバのヤンニョムと、ご飯と麵の絶妙なマッチが堪りません…!
とっても美味しいので、ジコバチキンを頼んだ際には、ぜひやってみてくださいね♪
9位:ノラントンタッ
ノラントンタッは、韓国の釜山発祥のチキンです。
骨アリもありますが、ほとんどが骨なしのため、食べやすいです。
また、ノラントンタッは触感がとっても魅力的です!
チキンと言ったら、サクサクという音が思い浮かびますよね?
しかし、ノラントンタッはバリバリとした食感です。
他のチキンより衣がしっかりしていて、食べ応えがありますよ♡
お店の雰囲気もグッド
ほとんどのチキン専門店は、出前が一般的で、店内の内装が簡易的です。
しかし、ノラントンタッは、外食もとっても人気です!
店舗の内装も、他店と比べて簡素ではないので、外食にもピッタリ♪
薄暗い照明の下で、チキンとビール(チメ)を楽しめちゃいます♡
8位:ホシギ二匹チキン
ホシギ二匹チキンは名前の通り、一匹分の価格で二匹分のチキンが食べられます。
コストパフォーマンスが高いことで人気を集めています!
他のお店の二倍の量が同じ価格帯で食べることが出来るので、量を重視したい方におススメです♪
味もおいしい
比較的に他のお店より味は落ちますが、価格相応の味で、美味しいです。
チキンの味付けも全体的に、辛さやスパイシーさが控えめなので苦手な方には◎
醬油ソースチキンも人気ですが、こちらもしょっぱさが控えめな味です!
薄味が好きな方にはとってもおススメです♪
7位:メキシカーナ
メキシカーナは、他のチキン店と比べてこれといった看板メニューがありません。
しかし、他のお店では考えないような味を作ることで知られています♪
少し変わった味のチキンを食べたい方や、平凡なチキンに飽きたとき食べてみてくださいね♪
王道のフライド?
メキシカーナはチキンの種類が豊富で人気ですが、フライドも美味しいです。
メキシカーナのフライドは、韓国で王道のフライドチキンと呼ばれています!
これといって特徴のないフライドチキンですが、それが人気の理由なんだとか!
6位:ペリカーナ
ペリカーナは、日本でも有名なヤンニョムチキンが一番人気のお店です。
他のお店より、甘めの味付けですが、ヤンニョムチキンはペリカーナが一番人気!
あまり辛くないことから、子供でも食べることが出来ます♪
辛い物がお好きな方には、辛めのヤンニョムチキンもありますよ♡
また、他の店舗より量が多いと有名なので、おなか一杯食べれます!
フライドもおいしい
ペリカーナのフライドもとっても美味しいです!
パサパサというよりしっとりしてるフライドチキンです!
しっとりしたチキンですが、付属の塩とチキンの相性が抜群です。
チキンがしっとりしているので、塩がよく染み込みます。
塩をチキンにつけて食べるのが好きな人に、とってもおススメです♪
5位:ネネチキン
ネネチキンには看板メニューが二つあります。
オリエンタルパダッとクリミオンチキンというチキンです!
正直、フライド単体だと他のお店に劣りますが、ソースが別格です。
二つともソースが美味しいと有名ですが、それぞれ全く違った味です。
オリエンタルパダッはさっぱりしていますが、クリミオンは濃厚なソースが堪りません♡
また、どちらもネギ、玉ねぎを上にのせて楽しむ商品なので胃もたれが少ないです♪
脂っこいのが苦手な方にも、おススメですよ!
チーズ味のチキン
もう一つの、ネネチキン人気メニューはスノウィンチキンというチーズペーストのチキンです!
程よいしょっぱさに、香ばしいチーズの味が最高です♡
サクサク感はあまりなくしっとりしたチキンですが、味がしっかりしています!
とっても美味しいので、ぜひお試しくださいね♪
4位:グンネチキン
グンネチキンの代表メニューは、ゴチュパササッです。
唐辛子が入ってるのに、唐辛子の味もしませんし、辛くもありません(辛さは個人差有)。
唐辛子が、揚げ物の脂っこさを打ち消してくれる役割をしています。
衣はサクサクですが、お肉はあっさりしていて、とっても美味しいです!
付属のソースをつければもっと美味しいですよ♪
フライド以外も
グンネチキンの一番人気はフライドですが、二位以下の人気メニューはローストチキンがメイン!
味の種類も豊富ですがローストチキンの中での一番人気は、オリジナルというメニュー。
一番オーソドックスな味ですが、お肉がとっても柔らかくて飽きずに完食できますよ♪
3位:BBQ
BBQチキンは、フライドチキン人気は韓国で断トツの一位です。
お肉が本当にジューシーで、衣はサクサクでパリパリ!
チキンにかぶりついた途端、お肉から肉汁が溢れてきます♪
味がいいだけあって、他のチキンよりお値段が少し高いのがネックですが、絶対に損はしません♡
有名なドラマにも
BBQチキンのフライドは、話題のドラマ「愛の不時着」にも登場しました。
数店舗、日本にも店舗を構えていましたがドラマの影響もあって今では大人気!
その影響もあってか、BBQの店舗が続々と日本上陸しています!
日本でも食べることが出来るので、ぜひ試してみてください♪
2位:BHC
BHCチキンは、韓国でも一位二位を争うほど人気のチキンです。
BHCのフライドは韓国のチキン店の中でも有数のおいしさ♡
しかし、BHCチキンには、もっとおいしい看板メニューがあるんです。
プリンクルチキンというチーズ味をペーストとしたチキンがとっても大人気!
チキンというよりもスナック菓子の様な味に近いですが、味は別格です◎
サイドメニューも充実
BHCはチキンも人気ですが、サイドメニューも大人気!
チーズボールというサイドメニューもBHCの大人気商品!
丸い生地の中に、甘~いチーズがたっぷり入っている食べ物です。
食べるとびっくり!今まで食べたことがないような味です!
日本では、味わえない味なので、BHCを頼む際には、サイドメニューも食べてみてくださいね♪
1位:キョチョンチキン
チキン大国の韓国で堂々の人気一位は、キョチョンチキンです!
キョチョンチキンの中でも、ハニーコンボが圧倒的な人気を集めています!
ハニーコンボの味は、他では真似できない味です。
食べればなぜハニーコンボという名前なのかがわかります!
はちみつの味がするけど、しないような、甘いけど甘くない本当に不思議な味です。
口では、説明することが出来ない味なので、ぜひ食べて見て下さい♡
レッドウィンコンボ
ハニーコンボに次ぐ人気のレッドウィンコンボというメニューがあります。
こちらは、甘辛いソースが絶妙なチキンです。
辛さ多めなのにも、ほのかに甘さを感じることが出来ます♪
ヤンニョムチキンと、同じにしがちですが、全く違った味なので食べてみてくださいね!
さいごに
日本ではチキンを食べる機会はクリスマスしかありませんよね。
しかし、韓国は出前が発達していることもありチキンの店舗数は味とともに、世界トップクラス。
また、日本ではスパイシーチキンやフライドチキンといった一般的なチキンしかありませんが韓国チキンは種類が豊富!
日本ではなかなか食べることが出来ないものが多いですよね!
今回は、韓国で人気のチキンブランドをいくつか紹介させていただきました。
韓国に行く機会があればぜひ参考にしてみてください♪
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |