人生を変えられるチャンス?!韓国留学をして変わった事ベスト5

先生の紹介
- 今現在、韓国へ一年間の語学留学中です。
日本で出会った韓国人彼氏と、韓国で同棲しております!
韓国人の恋愛事情や生活、留学など韓国について、たくさん紹介していきます♪
最新の投稿
- 2021.03.26韓国人生を変えられるチャンス?!韓国留学をして変わった事ベスト5
- 2021.03.19韓国ちょっと待って!アプリで韓国人男性と会う前にチェックすべき事ベスト5
Question
大学生の時から韓国へ留学に行きたいと思っておりましたが、内気な性格で勇気が出ず、なんだかんだで30代になってしまいました。
やっと今年に韓国へ語学留学をしようと考えているのですが、30代で留学をするのは遅いでしょうか?
内気な性格や、自分を変えるきっかけになったらいいなと思っているのですが、留学に行って実際に変われた経験談があれば、お聞きしたいです。 みかさん 神奈川県 30代 OL
教えて、先生!

みんな、30代の留学は遅いと思う?そして、私が実際に韓国留学をして変わった事って何だと思う?

留学したら人生が変わりそうよね!



いつもはまともじゃないみたいな事言わないでくださイヨ、ボクはいつもまともデス!
それでは、韓国留学をして変わった事がこちらデース♪
- 考え方
- 性格、メンタル
- 美容意識
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース♪

そして語学留学には年齢制限はありませし、迷っている方はぜひこの体験談を読んでいただいて、みなさんの背中を押すことができたら幸いです。
では、実際に韓国留学をして変わった事を紹介していきます!
第5位:自分の国についても詳しくなる
留学すると、自分の国の文化や、良いところを紹介する機会がとても多いです。
意外と自分の国の「良さ」「文化」についてよくしらなかったりして、改めて勉強するようになりました!
意外と間違って知っていたりすることが多々あり、改めて勉強する機会ができたので、よかったと思います。
語学堂の授業で
語学堂の授業で、「故郷の良いところ」「文化の違い」など、よく課題にあります。
作文や発表もあったりするので、前もって少し、勉強しておくといいと思います◎
外国人の友人
留学をすると、様々な国の友達ができます!
友人とお話するときにも、お互いの国の文化の話や、良いところを紹介したりします。
特に、日本に旅行したい外国人が多く、どこがおすすめなのか聞かれたりするので、答えられるようにしておくと◎
第4位:勉強熱心になる
とにかく勉強の国、韓国。
誰もが知っている通りカフェも多く、スタディカフェも多くあります!
みんなが勉強しているのを見ていると、「自分も頑張らなきゃ」とモチベーションアップになります。
勉強のスピードがはやい
語学堂の授業は、1学期3か月くらいなので、スピードが早いです!
追いつくためにも、毎日の勉強が必要になります。
置いて行かれたくないので、しらぬまに勉強熱心になっていました(笑)
第3位:美容意識が高まる
美容大国として有名な韓国にいると、自然と美意識が高まります!
1番はやっぱり韓国人は美容に意識が高く、影響を受けました◎
また、空気がよくなかったり、浴槽がなかったりする分、なお美容に気を遣うようになります。
化粧品が多い
化粧品の種類がとにかくとても多く、しかもお買い求め安い価格の物も多いです!
「見ているだけでもウキウキ!」なのですが、私のような初心者には多すぎて、なにを使ったらいいのかよくわかりませんでした..。
そのため、韓国人の友達にいろいろ聞いて勉強しました!(笑)
韓国人の友人に、教えてもらうのが1番ですね◎
第2位:心が強くなる
留学に行く時点で、人見知りな方は少ないと思いますが、私は人見知りが強くメンタル(心)も弱いほうでした。
ですが留学をすると、たくさんの人と話さなくてはならなかったり、授業での発表が多かったり、自信のない外国語を日常生活で使わなくてはならなかったりと、人と関わる機会が多いため人見知りも薄れていき、心も強くなりました!
みんなフレンドリー
留学生達は、お話をすることが好きな人も多く、人見知りしないので話しかけてくれることが多いです。
みんなを見ていて、「私からも見習ってどんどんいかないと」や「外国人と友達になりたい」と思いが強くなり、自分から話しかけるようになりました!
今しかない機会を無駄にしないためにも、恥ずかしがらず自分から行動していきましょう!
下手な韓国語
最初は、自信のない下手な韓国語を使うことが恥ずかしく、自分からは話しませんでした。
ですが、「食堂」や「カフェ」など生活していくうえには、韓国語を使わざるをえません..。
恥ずかしながらも下手な韓国語を使って話してみると、現地の方達はしっかりと聞いてくれて、分かりやすく話してくれたりと温かい人が多く、会話することが楽しくなりました!
おかげさまで、恥ずかしさがなくなったのと「もっと話せるようになりたい」と勉強のモチベーションアップにも繋がりました。
第1位:考え方
様々な国の友達ができ、人それぞれの「考え方」や「生き方」を見てきましたが、ほとんどの人が「ポジティブ」なのです。
夢があり、目標があり留学に来ている人が多く、みんな輝いていました。
かなりのマイナス思考だった私ですが、みんなから勇気と希望をもらいプラス思考に考えられるようになりました!
みんなの生き方に感動
語学堂の先生や、友達はみんな「何歳になってもしたいことに挑戦する」という考えを持っています。
会社員をしていたが、30歳で教師免許を取得したりした人もいらっしゃり、故郷の大学を出たが、また韓国の大学に入学したい人もいらっしゃいました。
夢を諦めていた私には、とても衝撃的で感動と同時に勇気をもらいました!
自分の意見、考え
韓国は、日本のように謙遜もあり、礼儀は日本よりも厳しい国です。
日本人のように合わせる事もありますが、日本人よりも自分の意見を持っていて、基本的には思ったことをはっきり言います。
もちろん、自分の国の「経済」や「文化」についてちゃんと知っていていますし、意外と日本のニュースまで見ている人もいたりします。
今まで経済や文化など、ろくに知らず意見もあらずで生きてきたことが恥ずかしく思い、今では毎日のニュースをチェックし、その問題について考えるようになりました。
常に、「なんでもいい」で自分の意見を言わないほうだったのですが、周りの友達や学校などのお陰様で、自分の意見を言えるようにもなりました!
さいごに
私の実体験を紹介させていただきました!
辛いことも大変なこともたくさんありますが、自分から行動をしていけば、「自分を変えるチャンス」「何かを得られるチャンス」は必ずあります。
ワーホリには年齢制限がありますが、語学留学は何歳になっても行くことができますので、「もう遅いから」で諦めないでください!
日本からも近く、留学費用も比較的安いほうでもあるので、ぜひ一度留学に挑戦してみてください♡
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |