• HOME
  • 日本
  • 結婚式の前撮りに!簡単&かわいい手作り小物ベスト7

結婚式の前撮りに!簡単&かわいい手作り小物ベスト7

結婚する男女
日本

先生の紹介

ろこちゃん
ろこちゃん
日本在住のフリーライター・ろこちゃんです。
遠距離恋愛を経て、22歳年上の彼と年の差結婚しました。
主に恋愛・結婚・パートナーシップなど、皆さんの恋愛が楽しくなるような記事をお届けします!

Question
前撮りをする予定があるのですが、二人で作れる小物ってありますか?
共働きなので、なるべく簡単で安く作れる物がいいです!ユウコさん 30代 OL

教えて、先生!

先生先生
この質問に、遠距離恋愛を経て年の差結婚をしたろこちゃんがお答えします!
前撮りの小物にはこだわりたいですよね。
最近では、撮影用の小物を手作りする方が増えてきています。

恋する乙女恋する乙女
そうなんだ~!
そのほうが思い出に残りそう!

王子様王子
二人のアイデアでより素敵になること間違いなしデース!

恋する乙女恋する乙女
私も前撮りするときがあったら作ってみよう~♪

王子様王子
なるべく時間をかけず、なおかつ低価格で作れる小物はたくさんありマス!
例えば…
・扇子プロップス
・赤い糸
・ブーケ
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

先生先生
今回は、低価格時間をかけずに作れる簡単小物をご紹介します!
撮りたい雰囲気や衣装に合わせて、好みのデザインに作ることができるのが魅力のひとつ!
思い出に残る前撮りに花を添えてみてはいかがでしょうか。

7位:ウェルカムボード

おしゃれな雰囲気を出したいならウェルカムボードがオススメ!

文字やイラストなどを書いていけば、オリジナリティあふれる小物の完成!

グリーンや花をデコレーションしてもナチュラルでかわいいです♪

ポイント

イラストや文字を書いてみるとカラフルなボードに!

色合いを統一すると、シンプルなボードになります。

また、お互いにメッセージを書き合ったり、似顔絵を書いてみても楽しいですよ!

結婚式でも使えるウエルカムボードにもなるため、一つあるだけで心強い存在に☆

6位:ガーランド

ガーランドは、フラッグがいくつも連なったものです。

用意するものは紐と文字などを書いた紙。

紐に紙を一つづつ通すと、簡単にかわいいガーランドの出来あがり!

ポイント

紙には好きな言葉を書いてみましょう!

例えば、「結婚しました」「 MARRIED 」など、結婚に関連する言葉を書くとその場に花を添えてくれる存在に

また、書体にこだわったり、紙にデコレーションをするなど、二人の個性を生かした小物を作ってはいかがでしょうか?

5位:イニシャルオブジェ

100均などで見かけるイニシャルオブジェ。

結婚式や披露宴などでよく用いられるオブジェは、撮影用小物としても使える優れものです!

そのままでも十分かわいいですが、デコレーションすると二人のアイデアがつまった小物に早変わり♪

ポイント1

好みのデザインや撮影の雰囲気に合わせて作ってみましょう!

例えば、オブジェをペンキなどで白く塗ると、白いウエディングドレスやタキシードに合いますよ。

落ち着いた色合いにすると和装にもぴったり。

マスキングテープを使うと、簡単におしゃれなデザインができます。

カラフルなものにすると、撮影時も存在感があって明るい雰囲気になりますよ。

ポイント2

ナチュラルな雰囲気にするなら、造花やグリーンでデコレーションすると◎

また、お友達からのコメントを書いてもらって世界で一つだけのオブジェにしても素敵!

結婚式に使ったり、お部屋に飾って楽しむこともできる便利な小物の一つです

4位:コンフェッティ

コンフェッティとは紙吹雪のこと。

挙式後にも使われることの多いアイテムの一つです。

前撮りの時は、フワッと吹き飛ばすと一気に華やかでインパクトのある写真になります!

散らばるため終盤に使うと片付けもしやすいですよ。

作り方は、小さめの紙を大量に準備するだけ!

ポイント1

カラフルな折り紙を小さく切ると、明るい雰囲気に!

また、星や花の形に切ってみるとフワフワ舞っている姿が可愛らしいです

少し手間はかかりますが、小さい折り鶴をつくってコンフェッティにすると、和装の雰囲気にピッタリ!

ポイント2

コンフェッティを使うときは、飛ばし方にもこだわってみましょう!

手のひらに少しコンフェッティをのせて、勢いよく飛ばしたり、息を吹きかけてみるのもいいですね。

また、バルーンの中に入れて、割ったときにフワッと舞い上がるように作るのも楽しめます。

3位:扇子プロップス

和小物の定番・扇子!

こちらは扇子とお好みのデコレーション素材で簡単に作れちゃいます!

作り方は、扇子に造花や折り紙などをデコレーションするだけ

写真映えする可愛らしい小物のできあがり。

ポイント1

扇子は柄のないシンプルなものがオススメ。

造花は小ぶりなものを選ぶと品よく仕上がります。

また、和柄の折り紙や「妻」「夫」、「寿」などの文字を張り付けるとおめでたい雰囲気に

水引をつけてみるとグッと和テイストになります。

撮影の際は、顔周りに持ってくることが多くよく映るため、こだわりの扇子プロップスを作りましょう♡

ポイント2

扇子特有の和の雰囲気を変えることもできます!

ドライフラワーをベースに、レースやリボンなどで仕上げると一気に洋風テイストに!

素材がシンプルな分、ドライフラワーが際立ちブーケ代わりにもなります。

文字を入れるなら英語が合いますよ。

シンプルでナチュラルな雰囲気が好きな方大人っぽい小物を探している方にオススメ。

素材を変えるだけで和洋折衷のおしゃれなプロップスができます。

2位:赤い糸

二人を繋ぐロマンティックな赤い糸

こちらは一つあるだけでどんな衣装にもあう優れもの!

必要な素材は、赤い紐とワイヤーのみ

赤い紐にワイヤーをさし、丁度よい長さで切ります。

あとは、好きな形に曲げて完成◎

端の部分は持ちやすいようにわっかを作ってねじるといいですよ。

ポイント

赤い糸はどんな形にもなるため、衣装や雰囲気に合わせて使えるのが嬉しいポイント!

和装には「寿」の文字、ドレスには「LOVE」などの英語を作ってみるとかわいいです♡

「LOVE」の「O」をハート形にするなど、アイデア次第で可愛さやシンプルさが演出できます。

ポイント

撮影する際には、お互いの小指に持ち手のわっかを通してパシャリ☆

まるでお互いが赤い糸で繋がっているような甘い雰囲気の写真が撮れます。

また、赤い糸をカメラに近づけると、「O」の部分に二人がいる構図で撮ることができますよ。

1位:ブーケ

手元を華やかにしてくれるブーケ

スタジオでもレンタルできるのですが、割と高額なレンタル料なんです。

また、デザインやサイズも限られています。

なるべく金額を抑えたい人や、好みのデザインや花があるなら作ってみてはいかがでしょうか!

材料を集めたり、準備する時間はかかりますが、リーズナブルな価格でこだわりのブーケを作れます。

ポイント

初心者の方には造花ドライフラワーで作るのがオススメ!

造花は保存がききますし、生花を再現したクオリティが高いものも売ってあります。

いくつかの種類を準備して、イメージに沿ったブーケを作ってみましょう!

ドライフラワーは生花を乾かしたもの。

みずみずしくはないですが、大人の落ち着いた印象を与えます。

保存は可能ですが、数か月で劣化してしまうので作成する時期や保存には気を付けましょう。

ポイント

ブーケづくりに使うものは、花材のほかにハサミやテープ、ワイヤーなど。

仕上げにリボンなどがあってもいいですね。

テープはフローラルテープかマスキングテープを準備しましょう。

ワイヤーは花をまとめ茎を縛るときに使いますよ。

まずは花材についている葉をとり、形よくまとめたら、ワイヤーで茎を縛り全体を整えます。

ワイヤーを隠すようにテープを巻いて固定し、茎を丁度よい長さに切り、仕上げにリボンを巻くと完成!

さいごに

前撮りは二人のアイデアをたくさん詰め込めます。

また、結婚式をするなら、前撮りで使った小物をそのまま式でも使えますよ◎

こだわりの小物で素敵な前撮りにしましょう!

さあ、世界で恋をしよう!

世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!

恋愛となると、なおさらです。

ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!

日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。

「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。

「運命の相手」に出会う方法?

ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…

では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?

実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。

そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。

検証の結果、1つの答えにたどり着きました。

「運命の相手に出会えます」

アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。

さあ、次はあなたの番です♪

ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。

運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント
  • 真剣に婚活をしたい人向け
  • 恋愛・結婚マッチングサービス業界のパイオニア的存在
  • 年齢層は20代~40代が中心
  • 1995年にスタートし、歴史が長く、ノウハウと実績が豊富
  • 日本でも数百万人の真剣に恋愛・結婚をしたい方々が登録
  • 海外25か国でサービスが展開されており、約1500万人の出会いを求める人が利用
  • AIがあなたの好みを学習し、よりあなたに合ったお相手を紹介してくれる
  • 結婚に対する価値観や嗜好が似ている人を探しやすい
  • 「人種検索」があるので好みに合ったルックスや特徴で探せる
  • matchで出会い、1年以内に結婚をしたカップルは44%
  • 公務員や税理士などの収入が安定している人も探しやすい
  • クレジットカードだけでなく、身分証明書による本人確認で安心
  • 業者なども非常に登録しにくい設計
  • お試しとして「無料会員」あります!
matchの関連記事
ご登録はこちら

\ 1日に50組以上のカップル誕生 /

まずは無料会員で試してみる

関連記事一覧