意外と身近にいるかも!?日本人男性のダメンズに騙されないための心得ベスト10

先生の紹介

- みなさんこんにちは!エスト編集部です♪
世界中の恋愛に精通した編集者が、世界各国の恋愛事情の「今」をご紹介いたします。
最新の投稿
- 2022.07.09日本5文字の口癖で結婚!?結婚相談所を成婚退会できる女性の特徴ベスト7
- 2022.07.09ケニアコロナでも乗り越えられた!!ケニア人との遠距離恋愛を続ける秘訣ベスト10
- 2022.07.06アメリカ高速道路は無料だけど外食は超高額⁉︎住んで驚きアメリカ文化ベスト8
- 2022.07.04日本バレない社内恋愛!?彼とのにおわせペアグッズ ベスト10
Contents
第10位:自分の友達関係を見直す
自分の周りにいる友達が華やかな場合や、ころころ彼氏が変わる友達が近くにいたりしませんか?
必ずしもそのような友達の影響でダメンズに騙されるということではないですが、ダメンズは意外に近くにいることが多いです。
よく考えてみれば、誠実で真面目な男性とは縁遠い・・・
ダメンズばかりが近づいてきたり、チャラい男性ばかりが周りにいる環境は、友達の影響が少なからずあると言えるでしょう。
類は友を呼ぶって本当?
「類は友を呼ぶ」という言葉がありますが、一緒にいる友達と似たようなタイプの男性が近づいてくるというのはよくあることです。
もっと誠実な男性とお近づきになりたいと思っている場合は、理想の男性に似ている友達を見つけるということが、幸せになる近道だったりします。
第9位:軽い女だと思われない努力をする
男性は見た目で女性を判断することが多いです。
清楚な女性=真面目
派手な女性=軽い
と区別されてしまうこともあります。
恋愛に対しては真面目で、同じく真面目な男性と付き合いたい!
と思っていても、自分の見た目が派手な方だと、それだけで軽い女と思われてしまうことは実際によくあるのです。
人は見た目で判断してはいけないと言われますが、ほとんどの人がまずは見た目で判断する傾向が強いのが事実です。
見た目を変える必要はなし!
好きな服を着て、好きなメイクをすることは女性にとっては幸せなことです。
見た目を変えるのではなく、軽い女だと思われない努力をするためには、言葉でハッキリ伝えることが大事です。
「私は真面目な恋愛がしたい!」
「自立した男性が好き!」
など、自分の理想を周りに伝えておくことで軽い女ではないとアピールすることができるのです。
ダメンズは意外と近くに潜んでいるので、近くにいる人に自分の恋愛感や真面目な部分をどんどん伝えていってください!
第8位:流されて簡単に付き合わない
意外と近くにいるダメンズにまんまと流されて付き合ってしまったという経験がある女性は、結構いるのではないでしょうか?
最初はダメンズだと思わなかったから、簡単に付き合ってしまった・・・
ダメンズは最初からダメンズポイントを見せることは少ないです。
だからこそ誠実で優しい人だと勘違いして、まだお互いのことを分かっていないうちに勢いで付き合ってしまって失敗するのです。
後から後悔しても遅いので、流されて簡単に付き合わないように気をつけてください!!
積極的なアピールには裏があるかも?
積極的にアピールしてくる人や、言葉たくみに愛を囁いてくるような人は特に注意してくださいね。
ダメンズは意外と近くにいるからこそ、流されてしまいやすいですが、第一印象があまりに良い人こそ警戒心を持って接してみてください。
第7位:自立していない男性には近づかない
お金にだらしなく、金銭面で親に頼ってばかりいる人や、定職についていない男性には要注意です。
自立していない男性が必ずしもダメンズだと決めつけることはできませんが、ほぼダメンズである可能性が高いです。
このようなダメンズと付き合ってしまうと、お金をせがまれたり、色々なことを指示されたりと都合が良い女としてつかわれてしまうことも・・・
特にお金がだらしない男性は、将来的にも不安要素がたくさんあるので、あまりお近づきにならないのがいいでしょう。
自立していない男性は自分に甘く、人に厳しい
自立していない=自分に甘い
こういうパターンが多いので、自分には甘く、人には厳しいといった自分勝手な人に振り回されてしまいます。
ダメンズは意外に身近にいるので、もし近くに自立していない男性がいる場合は、恋愛に発展することだけは避けましょう。
第6位:気になる男性の友達関係を知る
「類は友を呼ぶ」
その言葉通り、同じようなタイプの人同士で仲良くしていることが多いです。
もし気になる男性ができた場合は、その男性の友達関係を知っておくべきです。
明らかにダメンズばかりの友達と仲良くしている場合は、その男性もダメンズ要素がある可能性が高いです。
ダメンズの中に一人だけ誠実で真面目な人がいるということは、なかなかありません。
もしそれがたった一人だけ光り輝く原石に見えたとしても、そこには落とし穴がある場合があるので気をつけてくださいね!
周りの友達が自分の理想に近い人かで判断する
ダメンズはダメンズ同士で仲良くしていることが多いので、もし気になる男性がいる場合は仲良くしている友達が自分の理想に近い人たちなのかを確かめてみてください。
ダメンズは意外に身近に存在しているので、ダメンズ免疫をつけるためにも、様々なタイプの男性を観察してみるのもいいかもしれません!
第5位:お金を貸さない
お願いされたら断れない!
そんな女性は気をつけてください・・・
お金の貸し借りは、いくら仲がいい同性の友達だとしてもやめておくべきです。
お金は人を狂わせますし、大きなトラブルに発展することが多いからです。
特にダメンズはお金にだらしない人が多いので、お金を貸してもらうためにあらゆる手段を使ってきます。
ダメンズは人を利用するためには演技をする
瞳をウルウルさせて可愛い顔で「お願い!」と言ってみたり、
「頼れるのは◯◯ちゃんだけなんだ、お願い!」と上手く誘導してみたり。。
ダメンズはお金を貸してもらうために、人の心を簡単に動かします。
ダメンズは意外に身近にいるからこそ、お金のトラブルは頻繁に起こってしまうのです。
どれだけお願いされても、お金だけは貸さないという強い心を持ってください!
第4位:嫌なことを言われたらハッキリ言い返す
嫌なことを言われても、言い返せない人は多いと思います。
しかしダメンズにとって、歯向かってこない女性は良い餌食です。
ストレス発散に利用されたりすることもあるので、精神的に辛い思いをたくさんします。
ダメンズは意外に身近にいるため、嫌なことを言われたらハッキリ言い返すということを常に意識しておかなければなりません。
特に男性に対しては、ハッキリと物事を言うイメージを持ってもらうことで、軽い女だと思われずにダメンズも近寄れないバリアをはることもできるのでおすすめです!
しかしハッキリと物事を言うことで、近寄りがたいイメージを持たれてしまうこともあるので加減は必要です。
嫌なことを言われたらどうすればいい?
体型を気にしているのに、「最近太った?」「ムッチムチ〜」など嫌なことを言われたら、
「そういうのは女性には言っちゃダメなんだからね〜!!」
とお互い険悪にならない程度の言い方をするのがいいですね。
その場の空気は悪くならないような言い方が大事です!
第3位:相手にばかり合わせない
相手にばかり合わせてしまう女性は、ダメンズの大好物です。
なぜならば、自分の思い通りに行動してくれるから・・・
意外とダメンズは身近に存在するので、ダメンズの餌食にならないようにそのような性格を変えていくのは大事です。
相手に合わせないで済む伝え方
性格上、相手に合わせてしまうことが多い優しい女性はたくさんいます。
そんな女性に、相手にばかり合わせない努力をしろと簡単には言えないですよね・・
そこでぜひ試してみてもらいたことがあります!
例えば、自分は辛いものが苦手なのに相手が「辛いもの食べに行こう!」と言っているとします。
その場合の一番良い返し方は、
「辛いものが本当に好きなんだね。私も辛いものが食べれるようになりたいけど、どうしても苦手なんだ・・」
「辛いものも食べれて、辛くない料理もあるところを探してみない?」
このように相手の意見にも同調しつつ、自分の意見もやんわり伝えてみるのがおすすめです!
このような意識の積み重ねで、相手にばかり合わせてしまうような性格を少しずつ変えていけるはずです。
第2位:甘い言葉を頻繁に使う男性は警戒すること
「本当に◯◯ちゃんは可愛い」
「◯◯ちゃんは世界一素敵な女性」
「◯◯ちゃんとずっと一緒に生きていきたい」
など、甘い言葉を言われて嬉しくない女性はいません。
しかし、まだお互いのことをよく分かっていない段階で、このような甘い言葉を頻繁に使う男性は警戒が必要です。
甘い言葉が次から次へと出てくる男性は警戒を!
甘い言葉に弱い女性や、嬉しすぎて正常な判断ができなくこともあります。
お互いまだよく分からない段階で、次から次へと甘い言葉が出てくる男性は女性に慣れている証拠でもあります。
意外にダメンズは身近にいるので、もしこのような男性に出会ったら警戒心を持って接してください。
第1位:優しいというだけで信用しない
女性が男性に求める理想像として、「優しい人」はダントツです。
優しくない人と優しい人とでは、もちろん優しい人の方がいいのは当たり前です。
しかし上辺だけの優しさだったり、優しいフリして近づいてくるダメンズがいるのも事実です。
出会った時はあんな優しかったのに、実際に付き合ってみたらダメンズだった!!
ということにならないためにも、優しいというだけで全て信用してしまうのはやめましょう。
純粋に優しい男性とダメンズをよく見極めて!
ダメンズは意外に近くに存在しているからこそ、その優しさに触れてコロっと落ちてしまうことのないように、その人の本質をしっかり見極めてください。
ただ純粋に優しい男性もいるので、そのような素敵な男性に出会えるように、ダメンズには振り回されないようにしましょう。
勢いに任せて付き合ってしまった!
そういうことがないように、恋愛は慎重になることも大事です。
さいごに
一度や二度、ダメンズに騙されてしまったという経験がある女性は多いと思いますが、三度四度とダメンズばかりに振り回されてしまっている女性は、今一度男性に対して警戒心を持ったほうがいいかもしれません。
ダメンズは意外と近くにいるので、あなたの心にスッと入り込んでくる可能性は常にあります。
「こんなはずではなかった!」
とならないためにも、見る目を養い、自分の周りの環境から見直してみるのが大事です。
ダメンズではなく、素敵なメンズと出会えますように・・・
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |