「本気で好き♡」日本人男性の脈ありサインベスト10

先生の紹介

- 友達の恋愛相談から、男女で違う恋愛脳の仕組みに興味を持ち、恋愛ライターとして活動して数年が経ちます。
「恋愛大好き」「恋話大好き」で恋愛記事を読み漁り、本当かどうかをそのまま実践してきました。
そんな失敗も成功もしてきた20〜30代の恋愛経験を活かして、「恋にあるあるな女性の悩み」を解消する手助けをしていきます!
最新の投稿
- 2023年9月30日日本【30代婚活】恋愛経験なしの女性でも成功する秘訣ベスト10
- 2023年8月27日日本アラサーあるある!30代の恋愛がうまくいかない理由ベスト10
- 2023年7月17日日本「好きになっちゃった♡」振られた後でも両思いになれる理由ベスト10
- 2023年7月4日日本次の恋に進もう!失恋した彼を諦める方法ベスト10
Contents
第10位:些細な変化に気がつく
どんなにちょっとした変化でも、すぐに気づいてくれる男性は、あなたに気持ちがあるのかもしれません。
好きな人のことは、いつでも目で追ってしまうものですよね。
だからこそ、男性も好きな女性の変化には簡単に気がつくことができます。
ヘアスタイルを変えれば、「今日はいつもと違うね」と言ってきたり、嫌なことがあったときには「元気ないけど、 何かあった?」などと気分の変化も敏感に感じとってきたりするのは、彼らの脈ありのサインです。
好きな子と話すきっかけが欲しい!
好きな女性との距離を近づけるには、会話のコミュニケーションが必須になります。
そのため、いつでも好きな女性に話しかける話題を探している男性は多いです。
好きな女性に何か変化が訪れたときは、絶好のチャンス。
好きな女性と話すきっかけを求めている男性は、相手の些細な変化も見逃さないのです。
第9位:絶対に優しい
男性は、基本的には女性に優しい傾向がありますよね。
ただ、相手が好きな女性であれば、それは「絶対」になるでしょう。
あなたにいつでも優しい対応をしてくれる男性は、「優しい男性」なのではなく、「あなたを好きな男性」だからなのかもしれませんよ。
好きな子には特別優しくなっちゃう♡
例えば、女性が重い荷物を持っていれば、「持とうか?」と声をかけようかと思う男性は多いでしょう。
ただ、同時に「余計なお世話と思われるかもしれない」「自分じゃなくても誰かが声をかけるかも」などと、自分の保身を思う気持ちも出てきます。
しかし、相手が好きな女性であれば、そういった思いは出てきません。
頭で考えるよりも体が先に動いていて、「持とうか?」と声をかけながら、すでに荷物を持ってあげているでしょう。
好きな女性には、本能的に優しい行動をとるのが男性です。
第8位:ちょっとした自慢をする
誰でも、好きな人には良く思われたいものです。
それは男性も同じで、好きな女性には「カッコイイ」と思われたい気持ちがあります。
カッコイイ男性は、女性からモテたり好かれたりすると思っているからです。
そのため男性は、好きな女性には無意識に自慢をしてしまうことが多くなるでしょう。
好きな女性の前で武勇伝は話さない
自慢をするときは、意識しないとただの武勇伝を語る人になってしまいますよね。
男性も、武勇伝を語る男性は面倒に思われることを知っています。
好きな女性と話をするときは、「なるべく自慢にならないように…」と注意している男性は多いです。
それでも、カッコいいと思われたい本能を止めることはできません。
結果的に、好きな女性には大きな自慢ではなく、ちょっとした自慢を会話の中に混ぜるようになります。
「ちょっとした自慢」を無意識にする男性
仕事で昇進したり、知り合いに芸能人がいたりすることを話せば、それは自慢をしたい意識が見えますよね。
男性の脈ありサインは、無意識に自慢をしていることがポイントです。
例えば、女性が「このお菓子好きなんだよね〜」と話をすれば、「このお菓子、〇〇っていうレアな味あるの知ってる?俺食べたけど美味しかったよ」などとちょっとした自慢をしてくるでしょう。
第7位:目が合う回数が多い
あなたの周りに、「何度も目が合うなぁ…」と思う男性はいますか?
目が合う回数が多いのは、彼から脈ありサインを送られているのかもしれません。
好きな子は本能的に目で追ってしまう
男性には、狩猟本能が体に残っています。
狙った獲物を逃さないように、誰か他に取られないように、常に目で追っておく習性があるのです。
これが、現代では好きな女性に対して行われることがあります。
目を逸らしてもまた見ちゃう!
好きな女性と目が合えば、熱心に見つめていた自分を恥ずかしく思い、目を逸らす男性も多いです。
しかし、本能には抗えず、目を逸らしてもまた気づくと見てしまっていることが多いでしょう。
好きな女性を見つめる
↓
目が合って逸らす
↓
また好きな女性を見つめる
好きな女性ができると男性は、この無限ループを繰り返してしまいます。
第6位:物理的距離が近い
男性は、好きな女性とは物理的距離が近くなります。
一緒に歩くときや、話しているとき、「なんか距離近くない…?」と思う男性がいたら、それはあなたに脈ありの可能性があるでしょう。
好きな子にはパーソナルスペースがなくなる
パーソナルスペースとは、他人と自分との間にある「不快にならない物理的距離」のことです。
初対面の相手や知人程度の相手であれば、一般的なパーソナルスペースは1mほどになります。
ただし、相手が好きな女性であった場合、男性からのパーソナルスペースは、その半分以下である45cmまでに縮まります。
中には、体が当たってても気にならない、0cmのパーソナルスペースを持つことも。
男性は、好きな女性には精神的な距離だけでなく、目に見える物理的距離も近づきたいと思ってしまうものなのです。
第5位:悩みを解決しようとする
男性は、好きな女性ができると、相手の役に立とうと行動的になることがあります。
何かと悩みを解決しようとしてくるのは、男性からの脈ありサインでしょう。
もちろん、相手を助けることで、「自分を好きになってもらえるのではないか?」と期待があります。
しかしそれだけでなく、純粋に好きな女性が困っているのを見ていられず、体が動いてしまっている場合もあります。
「大丈夫?」と何度も声をかけてしまう
相手が彼女でなくても、男性は独占欲が出ることがあります。
他の男性ではなく、「自分だけが彼女を助けてあげたい!」「自分だけを頼ってほしい!」と思うことがあるからです。
そのため、好きな女性が困っていないかと、何度も「大丈夫?」と声をかけてしまうことがあるでしょう。
第4位:遊びに誘ってくる
男性の愛情表現は、行動にあらわれることが多いです。
言葉で「好き」「気になってる」など告白めいた言葉を言うよりも、「遊びに行こう!」と誘ってきます。
本当は二人きりで遊びたい気持ちがあっても、まずはグループのメンバーとして誘ってくることもあるでしょう。
何度もあなたを遊びに誘うのは、彼からの脈ありサインです。
断ってもリスケしてくるのは本気の証拠
遊びに誘われても、いつでもOKできると限りませんよね。
スケジュールの都合で断ることだってあるでしょう。
そんなとき、彼の反応から脈ありや本気かどうかを知ることができます。
あなたが誘いを断ったとき、「そうか〜じゃ、また今度誘うね」とあっさり終わる場合は、そこまでの気持ちがないのかもしれません。
一方で「そうか〜、じゃあ○日は?」「いつ頃だったら空きそう?」などとリスケを求めてくる場合は、脈あり確定です。
第3位:用事がないLINEを送ってくる
男性は、元々LINEがそこまで好きではありません。
コミュニケーションツールではなく、連絡事項として使うツールだと思っているからです。
そのため、基本的には雑談するようなLINEは送ってこないでしょう。
ただし、相手が好きな女性であれば、話は別です。
ただの世間話のような会話をLINEでふられたときは、脈ありサインの可能性大です。
会えなくても好きな子とは繋がっていたい
男性は、女性よりも実は寂しがりやだと言われているのを知っていますか?
会えないときこそ、相手のことを恋しく思う気持ちは強くなります。
特に、まだ彼女ではなく、自分が片思いしている好きな女性であれば、何とか繋がっている理由を作ろうと必死になるでしょう。
それが、用事のないLINEなのです。
急にスタンプだけを送ってきたり、「今日の雨やばくね?」などと他愛もない話題を振ってきたりするのは、あなたと本当は一緒にいたい気持ちがあるからです。
第2位:恋愛の話を振ってくる
好きな人の恋愛事情は気になるものですよね。
・今好きな人はいるのか
・すでに誰か付き合っている人はいるのか
・自分のことをどう思っているのか
これらの答えを知ることができれば、相手を好きでいて良いかの判断基準になるからです。
しかし、誰もが好きな人にそのような質問を直接できるわけではありません。
遠回しな恋愛戦略
男性は、好きな女性ができても、相手も自分を好きだとわからない限り、わかりやすくアピールすることはしません。
まずは、自分の恋愛に勝ち戦の可能性があるかどうかを知ろうとするでしょう。
それが、好きな女性に恋愛話をふることです。
恋愛話をふれば、自然と相手の好きなタイプや、最近の恋愛事情を聞くことができますよね。
そこで、今後どうアピールをしていけば良いのか、男性は戦略を練るのです。
恋愛話は好きな子にしかしない
基本的に男性は、女性のように恋バナを楽しむことをあまりしません。
恋愛感情がない相手には、恋愛話ではなく仕事の話や趣味の話などを話題に出すことが多くなります。
恋愛話をしてくるのは、純粋に会話を盛り上げるためでなく、何かしらの目的が必ずあるものです。
例えば、自分の恋愛話をしながら、「〇〇ちゃんみたいな子、実はタイプだよ」とさりげなくアピールすることもできます。
相手に恋愛的な興味がないと、男性は恋愛話を積極的にふることはないでしょう。
第1位:質問が多い
好きな人のことは、何でも知りたいと思うものですよね。
質問が自然と多くなってしまうのも、男性からの脈ありサインと言えるでしょう。
どんな些細な情報でも得ようと、細かい質問が多くなってしまうのも特徴です。
質問の答えは絶対に忘れない
男性は、好きな女性の情報は絶対に忘れないものです。
その情報を元にして、アピールしたり距離を近づけるきっかけを作り出したりするからです。
そのため、好きな女性に対して同じような質問を繰り返すことはないでしょう。
むしろ、もっと彼女との会話の幅を広げようと、好きな女性の答えの中から、さらに質問をしてくることが多いです。
さいごに
男性の脈ありサインは、知っていればすぐに気がつけるものばかりです。
もしも、今回のサインに当てはまるような男性がいれば、脈ありは確定かもしれません。
また、好きな男性の気持ちを知りたいときは、彼が脈ありサインを出していないかチェックしてみてくださいね!
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |