• HOME
  • 日本
  • マッチングアプリで出会った日本人男性にまた会いたいと思わせる方法ベスト10

マッチングアプリで出会った日本人男性にまた会いたいと思わせる方法ベスト10

日本

先生の紹介

日本
日本
皆さんこんにちは!日本チームです!
ここでは日本在住の女性ライターが、日本はもちろん、他の国についてもご紹介をしております♪

Question
私はリアルでの出会いが少ないのでマッチングアプリを使っています。
実際に何人か会っていますが2回目以降発展がありません。
周りの子はうまくいっているのに・・・と落ち込みます。
どうしたら発展させることができますか?nanaさん 東京都 20代 会社員

教えて、先生!

先生先生
そのご質問に、マッチングアプリで出会った日本人男性と同棲している日本在住ライターのイトウがお答えします!
みんなはどうやったらマッチングアプリで出会った男性と2回目以降の発展に繋げられると思う?

恋する乙女恋する乙女
さり気ないボディタッチはモテるって聞いたことがある!!

王子様王子
確かにドキッとしますネ~!
でも軽い子なのかな?って思っちゃったりもしまス!

恋する乙女恋する乙女
えっ!!それってまた会いたいとは思ってもらえないってことなの?!

王子様王子
マッチングアプリの場合はその可能性も高いデスネ~!
ちなみにまた会いたいと思わせる方法はこちらデース!
◦6:4で相手に多く話させる
◦お会計は割り勘する
◦自分の欠点を話してみる
この記事は【3分】でササ―ッと読めマース

先生先生
マッチングアプリは、相手のことをあまり知らない状態で会うから難しいところもありますよね。
実際に私は、マッチングアプリで出会った彼と同棲中です。
成功体験を元に、マッチングアプリで出会った日本人男性にまた会いたいと思わせる方法をお伝えしますね!

5位:自分の欠点を話してみる

自分の欠点を話すなんて逆効果な気もしますよね。

ですが意外にも「自分のダメなところも受け入れてくれそう」という印象を持つ男性が多いんです!

実際に私はこれをやっていましたが、嫌われることはなく必ず2回以降もお誘いがありました!

男性も自分を良く見せたいと思っています

初対面では、どうしても自分を良く見せたいと思ってしまうもの・・・

だからこそ自分の欠点を女性の方から話す事で距離が縮まります!

だからと言って、どんな事でも話していいかと言われると違います。

イメージすると分かりやすいですが、彼氏や友達に対して、初対面の時と接し方が全く同じ。

という事はありませんよね?

それと同じように、マッチングアプリで出会った男性にもいずれ「慣れ」はきます

その際に出る自分。

を伝えるのがポイントです!

4位:お会計は割り勘

男性によっては割り勘を好ましく思わない方はいます。

ですが、基本的に初対面では自分の分はしっかり払いましょう!

割り勘と聞くと「1円や10円単位」をイメージする方もいると思いますが

ざっくり割り勘」がポイントです!

金銭問題は意外とシビア

「払ってもらえるのが当たり前」という考えをお持ちの場合は、今すぐ捨てましょう。

お会計に関わらず「〇〇してもらって当たり前」という考えは相手にプレッシャーを与えます

払う気持ちを持った上で、男性が払ってくれる場合は素直に甘えましょう☆

3位:話が盛り上がっている時に気持ちを伝える

初対面だと、相手が自分の事をどう感じたか気になりますよね?

男性もあなたがどう思っているか気になっています。

ここでのポイントは「盛り上がっている時」にあります☆

なにを伝えれば良いの?

出会って間もないわけですから当然告白ではありません。

「話しやすい」や「楽しい」など率直に思った事を伝えてみてください!

話が盛り上がってきて緊張も少しほどけてきた時。

そのタイミングで伝える事で、楽しいだけではなく異性としての意識が強くなります。

2位:質問を沢山する

人は基本的に興味のない人のことを知りたいとは思いません。

質問を沢山することは「あなたの事が知りたい」という意思表示。

ですが、あまりにも質問ばかりをしてしまうと会話に欠けてしまいます。

なるべく質問攻めにならないように、1つ1つの答えを拾って会話を広げていきましょう♪

質問は自分との共通点を見つけるチャンスです!!

6:4で相手に話してもらう

男性は自分の話を熱心に聞いてくれる女性を好みます

だからと言って聞いてばかりでは、あなたの事を知ってはもらえません。

聞くだけではなく、あなたの話や意見もしっかりと伝えてみてください!

1位:友達のように接する

「友達みたいに接してたら友達どまりになっちゃうよ!!」

と思う方もいると思います。

ですが、友達のように接する事は、相手に「居心地が良い」と思わせるのです!!

その場は楽しくても、家に帰ると「疲れたな・・」と感じる事はありませんか?

「また会いたい」と思ってもらえるかは、解散した後も「楽しかった」と思ってもらえるかどうかです。

緊張をスパイスに

ただ友達のように接していると友達どまりになってしまう可能性も出てきます。

ですが、マッチングアプリは出会いを前提としているため緊張がつきものです。

友達のような居心地の良さの中に緊張感もあることで、距離が縮みます

さいごに

マッチングアプリで出会った男性にまた会いたいと思わせる方法をお伝えしました。

せっかく出会えた縁を次に繋げられるように、ぜひ少しでも意識してみてください☆

あなたに合う男性と出会える

世の中にはたくさんの男性がいます。

マッチングアプリだとなおさらです。

今まで、学校や会社で出会ったことのないような男性と出会えるのがマッチングアプリです。

みなさんが素敵な出会い、素敵な恋ができますように・・☆

さあ、世界で恋をしよう!

世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!

恋愛となると、なおさらです。

ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!

日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。

「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。

「運命の相手」に出会う方法?

ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…

では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?

実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。

そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。

検証の結果、1つの答えにたどり着きました。

「運命の相手に出会えます」

アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。

さあ、次はあなたの番です♪

ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。

運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント
  • 真剣に婚活をしたい人向け
  • 恋愛・結婚マッチングサービス業界のパイオニア的存在
  • 年齢層は20代~40代が中心
  • 1995年にスタートし、歴史が長く、ノウハウと実績が豊富
  • 日本でも数百万人の真剣に恋愛・結婚をしたい方々が登録
  • 海外25か国でサービスが展開されており、約1500万人の出会いを求める人が利用
  • AIがあなたの好みを学習し、よりあなたに合ったお相手を紹介してくれる
  • 結婚に対する価値観や嗜好が似ている人を探しやすい
  • 「人種検索」があるので好みに合ったルックスや特徴で探せる
  • matchで出会い、1年以内に結婚をしたカップルは44%
  • 公務員や税理士などの収入が安定している人も探しやすい
  • クレジットカードだけでなく、身分証明書による本人確認で安心
  • 業者なども非常に登録しにくい設計
  • お試しとして「無料会員」あります!
matchの関連記事
ご登録はこちら

\ 1日に50組以上のカップル誕生 /

まずは無料会員で試してみる

関連記事一覧