お家時間に何をする?香港人彼と一緒に楽しみたい事ベスト8

先生の紹介

最新の投稿
- 2021.02.20香港香港人の彼と同棲スタート!!同棲前に知っておくと良い事ベスト9
- 2021.02.11香港知っていると役立つ!香港人男性にありがちなことベスト9
- 2021.02.10香港デート中の行動に驚愕⁉香港人男性がデート中にする変わった行動ベスト10
- 2021.01.18香港お家時間に何をする?香港人彼と一緒に楽しみたい事ベスト8
Question
香港人の彼とお付き合いを始めて半年、最近は家で一緒に時間を過ごすことが増えてきました。
ただ、いつも「何しよっか」なんて言い合って何をするか困ってしまいます。
香港人の彼とお付き合いをする皆さんは、どんなことをなさってるんですか?
miccchyan さん 20代 主婦
教えて、先生!

香港人男性は仕事を一生懸命頑張るタイプが多くいます。
なのでお家で一緒に過ごす時には、彼が楽しめること・やりたいことを考えることが大切なんですよ◎


香港人男性はお酒を飲まない人が多くて、マンション住まいの人が多いんデス。
なので、家でパーティーをすると近所迷惑になっちゃうんデスヨー!

香港人っていっつもキラキラした事してるのかと思ってたわ!

ちなみに、香港人男性が彼女とのお家デートでする好きなことはこんな感じデース!
- ゲームをする
- 語学の勉強をする
- 映画を観る
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

今回は、香港人の彼とお家時間に一緒に楽しみたい事をご紹介しましょう!
Contents
第8位:ゲームをする
私は元々、ゲームをするタイプではありません。
けれど、最近は本当に色んな種類のゲームが世の中に溢れていて、やってみると面白いもだと感心しました。
テレビゲームももちろんですが、カードゲームやボードゲームなんかもとても面白いんですよ!
急に予定が無くなった時
私と香港人彼は、休日急に雨が降って外出できなくなった時。
100円ショップのような場所でゲームを買って、家で遊んだりします。
テレビゲームだと彼に惨敗なのですが、カードゲームやボードゲームなんかは、ゲームが得意ではない私でも勝てる時があるんです◎
ストレス発散の1つ
男性ってほとんどの人が、ゲーム大好きですよね。
特に私の彼を含め、普段仕事を頑張っているような男性なんかは…
時々ゲームをして仕事を忘る、1つのストレス発散の方法にもしているようです!
ゲームなんて興味ないな、なんて思っても時々彼に付き合ってみると、意外と楽しめますよ◎
第7位:語学の勉強する
真面目で努力家の多い、香港人男性。
日本人の彼女がいる香港人男性は、ほとんどが日本語の勉強をしています。
他の国の男性は、日本語が難しいため、勉強しようとしなかったり…
日本語の勉強を始めて、もすぐに諦めてしまう人も多くいますが、香港人男性は違うんです!
香港人男性は真面目で努力家が多い
もちろん、私も香港に来てから、香港の言語を勉強しています。
ですが、日本に住んでいる訳ではない香港人彼の日本語の上達の方が早いんです!
香港人は幼い頃から母国語の広東語とは別に、英語や北京語の勉強を熱心に行ってきているので、語学の習得が早い事も関係しているのでしょうね。
お家時間だけでなく、外にいる時も一緒に勉強をして、お互いに自国の言語を教え合っています◎
第6位:オンラインエクササイズ
ジムやヨガ教室に通って運動するのも良いですが、最近はオンラインでも気軽に運動が楽しめるようになりました。
Youtube 動画を観ながらダンスをしたり、インスタグラムのライブ配信のヨガに参加したり…
他にも、携帯のアプリを利用して、ワークアウトをしたり♪
家でもこんなに楽しくエクササイズできるなんて、数年前には想像もしていませんでした!
彼と一緒だから続けられる
そんなエクササイズは1人よりも、ぜひ香港人彼と一緒にやってみてください!
彼も一緒だと尚更楽しいですし、やる気も出て継続にも繋がります◎
家で1人でエクササイズをしようとしても、怠けてしまったり、続けられなかったりする事が多いんですよね。
でも実際に私は、香港人彼と一緒にやっているお陰で、お家の中でのエクササイズを続けられています♪
第5位:フードデリバリー
最近は、フードデリバリーが気軽に楽しめるようになりましたよね。
自分で買って持ち帰るのもいいですが…
テイクアウトをした食事を持って帰る頃には、食事が冷めていたなんて経験も(涙)
でもフードデリバリーなら、近所のお店の人が急いで配達してくれるので、届いた時も熱々を楽しめます♪
気遣いが大切
私が忙しかったり、疲れている時、彼は気を使って「今日はデリバリーしよう!」と言ってくれます。
申し訳ないな、なんて感じつつも、食器の洗い物すらしなくていいのでとっても楽チン♪
また、彼のお家にお邪魔をする時は、彼のお母さんの手料理をごちそうになるようなこともよくあります。
そんな時には、手土産に評判のスイーツなんかを持っていくと良いでしょう◎
第4位:一緒に歌って踊る
私も香港人彼も、どちらかと言えばシャイなタイプです。
他の人の前では歌を歌う、なんてストレスに感じてしまうことなのですが…
お互いの前だけでは、バカな事も恥ずかしがらずにできるのです。
他人の前で見せない姿を見せる
例えば、香港でも人気のある、ドラゴンボールやスラムダンクのテーマソング。
それらを流して、彼と一緒にテレビの前で歌い、「私たち本当にバカだね!」なんて言い合って笑ってます。
出会った頃は、お互いシャイでこのようなおちゃらけたりすることがなかったので、想像すらできなかった現在の私たちの姿。
ですがお互いの前では、他の人の前で見せることのない姿を見せています。
お互いにそんな姿を見せれると、より繋がりも深くなれたきがしますよ♡
第3位:仕事をする
日本では最近、テレワークを推薦する会社が増えてきましたね。
それは香港でも一緒です。
私の彼も、会社のオフィスに出勤をせずに仕事をするようなことが時々あります。
そんな時、「そっちで仕事してもいい?」なんて聞いてきて、彼が私の家で仕事をすることがあるんです。
会話すらしないけと一緒にいたい
彼は仕事が忙しいので、私の家で仕事をする時、お互い会話をたくさんする事はありません。
ですが、ただただ同じ部屋で一緒の時間を過ごしています。
その分、彼が休憩をする時や仕事の後の時間は、食事や会話を思い切り楽しんでいます。
合う理由を付けてみて
一緒に何かをする訳ではありませんが、私と一緒の時間を過ごしたい。
そう彼が感じてくれていることが、とても嬉しいんです。
香港人男性はお付き合をすると、彼女と頻繁に会いたがります。
チャンスがあれば、「家で仕事してもいいよ?」なんて言ってあげたら、もっと会う機会が増えて彼は喜ぶかもしれません♪
第2位:手料理を振る舞う
彼が私の家に来る時は、なるべく手料理を作るようにしています。
普段外食する時は、いつも香港人彼が食事代を払ってくれるんです。
なので、彼が家に来る時くらいは私が食事をご馳走しないと、と思いながら料理を作っています。
手料理をとにかく褒めてくれる彼
私は料理が得意ではないのですが、彼はいつも褒めすぎなくらい私の料理を褒めてくれます。
なので、私も毎回頑張って料理を作ってしまうんです(笑)
香港人男性はそこまで美味しくない料理でも、好きな彼女の手料理なら、「今まで食べた料理の中で一番!」なんて大袈裟に褒めてくれるんですよ!
香港人男性は料理の味よりも、彼女が時間を掛けて自分の為に作ってくれた、という気持ちに喜んでくれるのでしょうね◎
第1位:映画を観る
私と香港人彼は、映画を観ることが大好きです。
彼はアクションやホラー系、私はラブコメ系。
映画の好みは全く違いますが、一緒に映画を観ることは大好きなんです♪
二人一緒にのんびり平和に過ごす
2人ぴったりとくっついて、ソファーに座って映画を観る。
こんな風に、まったりとした時間を過ごすことが大好きなんです。
ちなみに、私の家には電子レンジで作れるポップコーンを常備しています。
大きなお皿にポップコーンを入れて、彼と一緒に映画を観ながら食べる。
それが、私のお気に入り時間の1つです◎
さいごに
最近は、オンライン関連のアプリや動画が人気になっていますよね。
その為、お家でも彼と楽しく過ごす方法が、どんどん増えています。
興味がないことや、今までなかったことにも挑戦してみると、意外と盛り上がったり楽しめたりしますよ♪
一緒に過ごす時間が大事
外出できないような日が続いても、残念がる必要はありません!
何かアイデアを出して、明るく振る舞って楽しむ努力をすることも大切です。
また、お互い忙しくてやることがたくさんあるような時は、ただ同じ場所で一緒の時間を過ごすだけでも嬉しいものですよ。
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |