• HOME
  • ヨーロッパ
  • 結婚式も出来る⁉ヨーロッパのアパートメントホテルで作る自分らしい旅

結婚式も出来る⁉ヨーロッパのアパートメントホテルで作る自分らしい旅

アパートメントホテル外観
ヨーロッパ

今回は、ヨーロッパ中のバックパッカー経験があるヒナタがお届けします!

憧れのヨーロッパ旅行、ワクワクドキドキですよね。

旅行の際、皆さんは何を重視しますか?

私が重視するポイントは、ズバリ……ホテルです!

ホテルひとつで、そこからの旅が大きく変わる!と言っても過言ではないでしょう。

そこで、今回は近年ヨーロッパでも増えてきている、『アパートメントホテル』の実体験をお話いたします。

アパートメントホテルで作る自分らしい旅

建物の入り口でハグをしている新郎新婦

ヨーロッパでは、一見古そうなアパートメントホテルでも、中に入ってしまえば、お城のように素敵な部屋が多いんです!

見た目は、まるで中世のような雰囲気のあるお部屋ばかりなので、テンションが上がる事間違いなし♪

でも実際に、アパートメントホテルがどのようなものか、知っている人は少ないでしょう。

ここでは、そんなアパートメントホテルについて詳しくご紹介します!

そもそもアパートメントホテルとは?

ホテル&レストランと書かれた看板

アパートメントホテル」を一言で言うなら、日本でも普及してきている「民泊のしっかりしたバージョン」でしょう。

ここで、某ホテルの検索サイトを見てみると…

「ホテル・ホステル・アパートメントホテル・アパートメント」と、いくつか出てきます。

アパートメントもアパートメントホテルも、文字通りアパートタイプの施設の事なんですよ!

普通のホテルと違う所を上げるとしたら、ベッドルームやバストイレ以外に、キッチンがついているのが特徴ですね♪

その違いは?

アパートメントは、個人のオーナーさんと直接やり取りをする、いわゆる「民泊」です。

一方アパートメントホテルには、普通のホテルと同様にレセプションがあり、スタッフの方が対応してくれるんですよ♪

それでは、私がアパートメントホテルをオススメする理由を、ご紹介していきたいと思います!

何よりおしゃれである事

ホテルの一室

泊まる場所に「オシャレなんて必要ない」、と思われた方もいるでしょう。

ですが、ヨーロッパでオシャレに滞在する事で、とても気分が上がるんです!

旅行には色々なものが必要ですが、その中で気分を上げる事も、実は重要な事なんですよ♪

ホテルとは違った魅力

それじゃあ「普通のオシャレなホテルで十分なんじゃない?」、と思う方もいるかもしれません。

もちろんホテルだって、オシャレなところはたくさんあります。

でもアパートメントホテルは、普通のホテルとは違う現地感があり、旅がより旅らしくなる魅力があるんです♡

そして、それがより味わえるヨーロッパだからこそ、アパートメントホテルをおすすめしているのです!

ピンキリありますが、ヨーロッパ建築と内装は本当にオシャレで、飽きない心地よさがあるんですよ。

キッチンがある事

キッチンで料理をするカップル

ヨーロッパには、朝からにぎわっている「マルシェ」があります。

そこで買い物をしてから、パン屋さんでバゲットを買い、アパートメントホテルに戻って朝ごはんを作るのです。

これこそが、私とっておきの現地感が出てテンションの上がる瞬間です。

旅の醍醐味

言葉が通じなくても、ジェスチャーをしながら買い物をし、品物をゲット!

そんな現地感は、キッチンのないホテルでは味わう事ができません。

現地で、「オシャレに暮らしているかのようにステイする」これが旅の醍醐味なのです♪

ホテルの要素がある事

女性のコンシェルジュ

上記2つの理由だけであれば、「アパートメントでもいいのではないか」と思われる人も多いでしょう。

しかし、ここで2つの違いを思い出してください。

アパートメントホテルではレセプションがあり、スタッフが対応してくれます。

実は、これがとても大きいと感じています。

海外にいても安心できる

不慣れな海外で、個人のオーナーと待ち合わせをして部屋を借りる…

出来なくない事ですが、せっかくの旅なのでストレスを感じたくはありません。

実際に、私がアパートメントを予約をしていた際、飛行機が遅れる事がありました。

オーナーさんに伝えていた到着予定時刻を、大幅に過ぎてしまったのです。

案の定、オーナーさんは帰ってしまっていて、鍵を受け取ることが出来きませんでした。

そのため、再度連絡を取り待ち合わせをしたために、1日が無駄に終わってしまった悲しい過去があります…

それに比べ、アパートメントホテルではこのような行き違いはありません。

24時間スタッフが滞在しているので、そのようなストレスもなくなるのです♪

大人数にも対応可能な事

上から撮ったホテルの一室

ホテルでは、一部屋の人数は限られています。

その為、大人数で旅をした場合、数人に分かれて部屋を取る必要がありますよね。

でもアパートメントホテルでは、大きなアパート一部屋借りれば、全員が同じ部屋でワイワイ泊まることが出来るのです!

コスパ現地感、更にストレスを軽減させること、大人数対応可能なこと。

この4点が、私がアパートメントホテルをおすすめする理由なんです♡

私が挙げた結婚式

ブーケとベール

それでは、お待ちかね!(待ってない?笑)

私の結婚式の話に、入らせていただきます。

そもそも私は、結婚するにあたり、The 結婚式みたいなのはしたくはありませんでした。

パリで家族だけで、「ホームパーティーみたいな、結婚式をしたいなぁ」なんて、漠然と思っていたのです。

ホームパーティーのような結婚式にしたい

もちろん、レストランやカフェを貸し切る事も考えました。

ですが、ここは「パリ」。

フランス語で、そんな交渉ができるはずもありません。

彼も日本人なので、フランス語を話すことはできませんでした。

なんとなくパリで、オシャレでホームパーティーができる部屋と、部屋を借りる手間がかからず大人数収容できる所!

そんな「都合の良いところあればなぁ」と、考えていました。

偶然テレビで見かけた、アパートメントホテル結婚式

ただ時間が過ぎていく中で、異国語の番組をなんとなく見ていた時。

「アパートメントホテルで、豪華な結婚式」を開いている人たちを見たのです。

「これだ!」

私はすぐに、アパートメントホテルで結婚式をする事に決めました!

そうして、私の結婚式計画が始まったのです。

アパートメントホテルの結婚式計画

Mr&Mrsと書かれた小さな紙袋

まずは、色々なホテル予約サイトで、良さそうなアパートメントホテルを探しました。

探してみると、意外とイベント禁止なところも多くあったんです。

それでも素敵な部屋はたくさんあり、とても悩みました。

結果私は、同じ屋敷内のメゾネットタイプの部屋を2部屋借り、両家それぞれの部屋にする事に!

そして、片方の部屋のリビングを会場に決め、現地で準備を始めました!

現地で準備ができる

結婚式の準備は、「マルシェで食材の買い出し」「花や布の買い物」「飾りつけ」を行います。

キッチンもあるので、自分たちで料理も作ることにしました。

お酒もたくさん買い込んで、楽しい会にしようと計画していたんです。

私たちの思惑は見事的中し、参加者全員が大喜び!

しかも、たくさん飲んでも隣の部屋に戻れば良いので気兼ねなく飲めます(笑)

ウェディングドレスもレンタルして、色々お披露目をしましたよ♪

こんな感じで結婚式が形になり、大成功に終わりました。

けれど、まさか本当に「結婚式までできちゃうとは!」と、私自身が一番思っていました(笑)

アパートメントホテル恐るべし!

さいごに

新婦にキスをしようとしている新郎

アパートメントホテルは、フリースタイルの滞在が可能で、現地をたっぷり味わえます

そのため、滞在先としてすごくオススメだということです。(結婚式はやり過ぎだとしても笑)

パリジェンヌの様に、バゲットを一本買って紙袋を片手に、街を歩いてみるのも良いでしょう。

何気ないことですが、ヨーロッパでやると特別な感じがしますよね♪

また、自分らしさをプラスして、自分だけの旅をする事だって出来ちゃいます!

ヨーロッパに行かれる際は、アパートメントホテルで今までとは違った滞在をされてみてはいかがでしょうか?

さあ、世界で恋をしよう!

世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!

恋愛となると、なおさらです。

ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!

日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。

「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。

「運命の相手」に出会う方法?

ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…

では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?

実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。

そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。

検証の結果、1つの答えにたどり着きました。

「運命の相手に出会えます」

アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。

さあ、次はあなたの番です♪

ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。

運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント
  • 真剣に婚活をしたい人向け
  • 恋愛・結婚マッチングサービス業界のパイオニア的存在
  • 年齢層は20代~40代が中心
  • 1995年にスタートし、歴史が長く、ノウハウと実績が豊富
  • 日本でも数百万人の真剣に恋愛・結婚をしたい方々が登録
  • 海外25か国でサービスが展開されており、約1500万人の出会いを求める人が利用
  • AIがあなたの好みを学習し、よりあなたに合ったお相手を紹介してくれる
  • 結婚に対する価値観や嗜好が似ている人を探しやすい
  • 「人種検索」があるので好みに合ったルックスや特徴で探せる
  • matchで出会い、1年以内に結婚をしたカップルは44%
  • 公務員や税理士などの収入が安定している人も探しやすい
  • クレジットカードだけでなく、身分証明書による本人確認で安心
  • 業者なども非常に登録しにくい設計
  • お試しとして「無料会員」あります!
matchの関連記事
ご登録はこちら

\ 1日に50組以上のカップル誕生 /

まずは無料会員で試してみる

関連記事一覧